616329 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

丸山敦子のお買い物ブログ

丸山敦子のお買い物ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

原村・猫の事務所

原村・猫の事務所

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2009年05月28日
XML
 今、ワイヤーバスケットが旬のアイテムです。色々な楽しみ方が出来ます。例えば・・・

野蕗を摘んで入れたり
野蕗@ワイヤーバスケット

お花(彗星蘭のピカソ・ルビス)を飾ったり
ピカソ・ルビスをワイヤーバスケットに♪

中にココヤシのインナーを入れれば、寄せ植えにも使えます。インナーは、手に入りやすい円形のものを一晩水に浸けておくと、自由に形が作れるようになりますよ♪
ハーブの寄せ植え
植え込んだのは、レディースマントル、ワイルドベリー、ラベンダー、ベルガモット、セージ、タイム、オレガノ、忘れな草などです。庭のあちらこちらから「寄せ」たり「集め」たりして「寄せ植え」にいたしました。

このワイヤーバスケットは、フランス製だけあってとてもしっかりしていますので、土を入れてもビクともしません。何年もお付き合いする事になりそうです。

小さいサイズのものを、食卓で使うのもオシャレですね!

注‥「フランス直輸入」という表記があるのは、画像上の製品のみです。念のため、申し添えます。

Enjoy your garden!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月05日 23時29分45秒
[ハンドメイド&クラフト] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.