846858 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ようこそ 第三の人生を謳歌したい へ

ようこそ 第三の人生を謳歌したい へ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.11.08
XML
カテゴリ:ひとりごと

密漁.JPG

どう思われます?

密漁2.gifなぜ中国政府は傍観して自国民の悪行を

取り締まらないんでしょうか。

 
暴動を恐れて 取り締まれないほど、

弱腰なんでしょうか

 

腹が立ちます。

地元の漁師さんたちの苛立ちがよくわかります

日本の政府もだらしないと思いませんか。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.11.08 20:33:39
コメント(4) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:海賊まがいの行為(11/08)   もっちんママ さん
テレビで見て、こんな風になっていることを知りました。

まさに驚き。
その数たるや信じられない位です。
しかも、平気でずるいことをやっているし。

夜のあの明かりの数を見てぞっとしております。

常識も何もない。
そして人のことにはすぐに攻撃、突っ込んで抗議。

いったい何がどうしてこうなるのか。
呆れて開いた口がふさがらない。 (2014.11.08 21:36:52)

Re:海賊まがいの行為(11/08)   夢野みち さん
密漁だけが目的でしょうか?
だって!中国から、わざわざ小笠原でしょ?燃料代かなりかかると思うんですが。

あの国は、お金で何でもする国ですから・・。
国自体が絡んでいるのでは・・?・・と、個人的に、思ってしまいます。

日本政府も・・泥棒に、好き勝手させて、何もしないなんてね。

しかし・・厄介な・・国ですね。(-_-;) (2014.11.08 21:53:08)

Re:海賊まがいの行為(11/08)   ひねくれくうみん さん
 許せませんね。小笠原なら、魚釣島みたいに「自分の領海だ」などと言うことはさすがに言いませんが、傍若無人、私のものは私のもの、あなたのものも私のもの、と言うことでしょか。

 日本、もっとしっかりしろ~~~!! (2014.11.09 10:12:33)

Re:海賊まがいの行為(11/08)   壮路29 さん
みなさん、コメントありがとうございます。
この件に関して、普段から政治に関心が深くないからあまりコメント返しができません。
ごめんなさい。
赤サンゴはたった1グラムで15万円もすると新聞に出ていました。
中国国内では赤サンゴを取ったり売買することを禁止しているそうです。
それなのに怪しからん事ですよ。
一連の言動を見ていて中国っていう国が嫌いになりました。
関係が冷え切っても仕方がないとまで思えるようになりました。


こういう記事を見るとスカッとします

http://blog.livedoor.jp/sapporo24/archives/4772083.html

彼は文章がうまいなぁってつくづく思います。 (2014.11.09 22:48:02)

PR

サイド自由欄


 心の友の YouTube の紹介です

YouTube




  椿 まこ さんの詩と小説のご紹介です

http://baranokiroku.blog15.fc2.com/

http://mako11610.blog.fc2.com/


https://www.youtube.com/watch?v=aO8nKnCqNSE



http://photohito.com/user/photo/86016/






アクセス解析 カウンター SEO
アクセス解析 アクセス解析データ カウンター例 カウンター

カレンダー

お気に入りブログ

オリーブオイル New! あ——ちゃんさん

6月の空と花々 New! フォト安次郎さん

昨日は梅雨に入りま… New! 空夢zoneさん

眼科は混雑 New! もっちんママさん

ブログ投稿ができな… New! marine/マリンさん

だれにも教えてない… New! Pearunさん

暴風雨で折れた木を… New! putimimiyaさん

今日もブログが書け… だいちゃん0204さん

メロン🍈 海都3509さん

足の吊理が大分治っ… 笹峰霧子さん

コメント新着

flamenco22@ Re:ひな人形(02/13) 地域によって男雛の位置が違うんでしょう…
flamenco22@ Re:内裏雛(02/28) 優しいお顔立ちですね。 表情一つ一つを拝…
flamenco22@ Re:公民館の雛飾り(02/22) お探しのページは〜と表示され見れないペ…
flamenco22@ Re:内裏雛(02/12) 立派な寄贈品ですね。 寄贈された方のお名…
flamenco22@ Re:銀行に飾られた内裏雛(02/10) 大和郡山市の大和な雛祭りいいですね^^ …

日記/記事の投稿

プロフィール

壮路29

壮路29

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.