15281530 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年05月08日
XML
カテゴリ:展覧会
中右瑛氏のコレクションによる浮世絵展。170点も展示されています。

10年くらい前、写楽活動200年で、写楽は誰だの謎解きの集大成とか、篠田監督の『写楽』の映画が放映したりしました。そのころ、このコレクターのかた、テレビ(もしかしたら映画にも~)などに出ていらしたような気がします。

浮世絵についての本なども出されている(私の記憶が正しければ、国芳の「相馬古内裏」という大好きな浮世絵を表紙にした『浮世絵入門』を書かれた人かと)中右氏のコレクションによる浮世絵の展覧会。四大浮世絵師・写楽、歌麿、北斎、広重のものがセレクトされています。
展覧会入り口は、北斎のおなじみの赤富士と、後刷りの変わった色のセット作品からはじまっていました。

そのあとは写楽です。沢山写楽をお持ちですね~。黒雲母の光る背景に、役者が描かれているおなじみの大首絵が並び、また、当時人気があったという少年力士の浮世絵も展示されていました。

次は歌麿。色が他の浮世絵にくらべて美しくないものが多い気もしましたが、晩年の既成のなかで造られた、だらしない女性と豪快に飲み食いする女性の表情が生き生きとしていて、気に入りました。

世界に誇る北斎は初期の作品から画風の変遷が辿れるようになっていました。西洋風の版画の色が綺麗に残っていてちょっと魅入られてしまいました。世界に一枚しか確認されていない浮世絵版画も展示されていましたが、絵としての出来は今ひとつ~。

広重も珍しい初期作品から展示されていました。平清盛と、雪景色が骸骨にみえる(源氏の亡霊)三枚続きは、なかなか面白い作品でした。また、『江戸百景』の有名な「大はしあたけの夕立」が美しかったです~。広重は版画だけでなく軸も沢山展示されていました。(あ・北斎もありました)

なんと、この会場が想定よりすいていました。浮世絵展が混雑するのは、今は昔なんでしょうかね?

コレクターについて、驚いてしまうのが、三鷹市美術ギャラリーでも、中右コレクションによる浮世絵展がやっているということ。どんだけ沢山持ってるの~?こちらのテーマは幕末で、広重や北斎はだぶっています。私のお気に入りの国芳作品も出品されているようです。

さて、東京駅グランスタ、バズサーチのシュークリームです(友達やBelgische_Pralinesさんにすすめられていて気になったまでした)。
3個で597円と良心的な値段設定だと思います。
見ての通り、クリームたっぷりで、混ぜきってない感じです。バニラの香りはひかえめ、シュー皮はやわらかめとなります。甘さも控えめな気がします。おしゃれで手みやげにもよさそう。
バズ.JPGバズ 切れ.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年05月08日 21時00分12秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


バズサーチのシュークリーム、デビューしましたか。   Belgische_Pralines さん
ああ、また食べたくなってきました。
甘さ控えめですよね。シューもしつこくなくて、2個ペロッといっちゃう感じです。
今はそんなことできないですが・・
体重が落ちたあかつきには・・・ (2008年05月08日 21時47分20秒)

Re:四大浮世絵師展 大丸ミュージアム・東京(05/08)   busuka-san さん
四大浮世絵師展に行かれましたか。
先日「写真とは何か、20世紀の巨匠たち」に行ったとき、ぜひ行きたいと思い約1年間のフリーパスを\1600で買いました。
で、スケジュールを確認すると5/12までなんですね。ヒー! 今週末は予定がいっぱいなのですが、がんばって行かなくては。
170点も展示なんてすごいですね。

(2008年05月08日 22時05分39秒)

Re:四大浮世絵師展 大丸ミュージアム・東京(05/08)   うきぽ さん
すっごくクリームがたっぷりですね。
1個でもボリュームありそう!


(2008年05月08日 22時09分44秒)

(=^・^=)   ロシアンでキャット さん
シュウクリーム美味しそうですね!

スーパーで売ってる生クリーム入りのシュークリームも大好きです。

少し前になりますが、アピタで苺味のシュウクリームを食べましたけど美味しかったですよ(^_-)-☆

色々なシュクリームを食べつくすって企画もいいですよね!! (2008年05月08日 22時12分48秒)

Re:バズサーチのシュークリーム、デビューしましたか。(05/08)   家族で眼鏡 さん
Belgische_Pralinesさん
確かに甘さ控えめですがカロリーがないわけではないですね・・。私は半分食べて、半分を明日の朝に残してます~。 (2008年05月08日 22時35分51秒)

Re[1]:四大浮世絵師展 大丸ミュージアム・東京(05/08)   家族で眼鏡 さん
busuka-sanさん
年間パスポート!1600円ならお得ですね。確かに、気がつくとすぐ会期終了間近になってしまいますよね。170点ではありますが、北斎初期作品などは小さく、有名な版画は近年個展と比べると見劣りがするものもあります。でも、写楽がかなり揃って見られる機会は珍しいのでは!いらっしゃれるといいですね。 (2008年05月08日 22時44分00秒)

Re[1]:四大浮世絵師展 大丸ミュージアム・東京(05/08)   家族で眼鏡 さん
うきぽさん
それが、思ったよりわりとあっさりでした。でも、クリームたっぷりなので重さは文字通り重めですよ。 (2008年05月08日 22時46分47秒)

Re:(=^・^=)(05/08)   家族で眼鏡 さん
ロシアンでキャットさん
イチゴのシュークリームも美味しそうですね!
シュークリームを食べ尽くす、確かにいいかも。でも前の味、結構けろっと忘れてしまって、比べられないんですよね。でも、まだご紹介していないお気に入りシュークリーム、あったりします。
(2008年05月08日 22時54分13秒)

Re:四大浮世絵師展 大丸ミュージアム・東京(05/08)   atiti2951 さん
ゴックン!!美味しそう(^-^)シュークリーム大好き(^v^) (2008年05月09日 12時49分57秒)

Re[1]:四大浮世絵師展 大丸ミュージアム・東京(05/08)   家族で眼鏡 さん
atiti2951さん
シュークリームって美味しいですよね~。でも、やっぱり、大福のカロリーより高いのかな~? (2008年05月09日 19時27分05秒)

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(296)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(168)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(246)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(234)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(243)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(77)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(21)

パン

(200)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(424)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(61)

外食 1080円以下

(70)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(173)

食べ物 嗜好品

(82)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(87)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

kopanda06@ Re:タトル明大前洋菓子店のシュークリーム(06/06) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
やすじ2004@ Re:タトル明大前洋菓子店のシュークリーム(06/06) New! お元気ですか 今日は令和6 年6月6日 666…
Photo USM@ Re:タトル明大前洋菓子店のシュークリーム(06/06) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木6〕を…
neko天使@ Re:タトル明大前洋菓子店のシュークリーム(06/06) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
歩世亜@ Re:タトル明大前洋菓子店のシュークリーム(06/06) New! 今晩は。 香ばしくて美味しそうですね。 …

Freepage List

Favorite Blog

双子座新月の魔法♪ New! Mew♪さん

2024/06/06(木)・… New! 恭太郎。さん

退寮危機 New! 土佐ぽん太さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

サッポロビール博物… New! Belgische_Pralinesさん

Recent Posts

Rakuten Card

Headline News


© Rakuten Group, Inc.