15288760 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年06月10日
XML
吉祥寺から三鷹方面へ徒歩6分、パティシェ ジュン ホンマ(PÂISSIER JUN HONMA)にて人気の大吉シューを手に入れました。

大吉シュー1
大吉シュー1 posted by (C)家族で眼鏡

女性の手を握った大きさくらいある大きなシュークリームはなんと180円+税!なお、大吉シューは吉祥寺店限定で、高円寺店ではカリカリシューになっているそうです。

大吉シュー2
大吉シュー2 posted by (C)家族で眼鏡

オーナーシェフの本間淳氏は、西洋銀座のあと、シェ・シーマのシェフパティシエをされ、そのあと、高円寺のラ・レーヌで人気をとり、そして2011年にこのお店をオープンさせたようです。

厚みがあり弾力があるシュー。高級なパティシエ系の王道です。
表面は砂糖でぱりぱりめになっていて、甘いです。

大吉シュー4
大吉シュー4 posted by (C)家族で眼鏡

そして中のクリームは、上手に食べないとたれてくる、とろとろのやわらかい、卵黄味がつよくて、バニラの香りが強く香ってくる甘いクリームです。

大吉シュー5
大吉シュー5 posted by (C)家族で眼鏡

あ~これ、久々に食べたせいかもしれないけれど、甘さがつんときて、美味しいです。

店内はかわいらしくて、家族で来るのに適したお店。

てっきり子ども向けに甘さをおさえたお菓子になっているのかと思いました。

大吉シュー6
大吉シュー6 posted by (C)家族で眼鏡

でもでも、表面も甘ければクリームも甘いし、シュー皮が厚くてもしっかり甘いです。そして甘さ慣れした私には、ちょうど良い甘さでございます。

ツレもおいしいと申しておりました。

大吉シュー3
大吉シュー3 posted by (C)家族で眼鏡

本当はケーキだけ買うつもりだったけれど、シュークリームは残り4個で、これをのがせば手に入りづらいかもしれない。

久々、シュー+ケーキ買いをしてしまいました。ツレからは「どうするんだよ、一日2個なんて」と言われてしまいましたが。。。

それにしても重かった。みんみんの餃子も4人前買っていたし、それにケーキ6個とか。。。菓子ってこんなに重かったっけって思いました。

このシュークリーム、限定出店で売られていたら私また買っちゃうと思う。ブロ友さんの大吉ロールの記事はこちら!チーズケーキの記事はこちら!私の以前の記事、恵比寿三越限定だったラ・レーヌのシュークリームの記事はこちら!王妃のプリンの記事はこちら!とこちら!王妃のロールケーキの記事はこちら

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年06月10日 08時12分15秒
コメント(12) | コメントを書く
[スイーツ プリン・シュークリーム] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:パティシエ ジュン ホンマの大吉シューはクリームとろとろ、甘くておいしい!(06/10)   エンスト新 さん
おはようございます
縁起が良いネーミングで食した後、ラッキーごとが起きそうですね^^ (2015年06月10日 08時50分05秒)

Re:パティシエ ジュン ホンマの大吉シューはクリームとろとろ、甘くておいしい!(06/10)   エンスト新 さん
おはようございます
返事です
野球やボクシング等では左利き、重宝されていますね。 (2015年06月10日 08時52分37秒)

Re[1]:パティシエ ジュン ホンマの大吉シューはクリームとろとろ、甘くておいしい!(06/10)   家族で眼鏡 さん
エンスト新さん
>おはようございます
>縁起が良いネーミングで食した後、ラッキーごとが起きそうですね^^

おはようございます(^^)
そうなんです!
いい名前ですね。
この美味しさがこのお値段で手に入ったのも嬉しいことでしたけどね(^_-)

-----
(2015年06月10日 08時54分43秒)

Re[1]:パティシエ ジュン ホンマの大吉シューはクリームとろとろ、甘くておいしい!(06/10)   家族で眼鏡 さん
エンスト新さん
>おはようございます
>返事です

ありがとうございます!

>野球やボクシング等では左利き、重宝されていますね。

そうですよね。不吉だった左利きが、次第にかっこよいイメージになって、羨ましい感じですが、左利きということで、人と違うことは良い面も悪い面も隣り合わせなのかもしれませんね。
-----
(2015年06月10日 08時56分20秒)

Re:パティシエ ジュン ホンマの大吉シューはクリームとろとろ、甘くておいしい!(06/10)   Belgische_Pralines さん
この手のシュー、久々に見る気がします。
美味しそうですねー。

砂糖税を課すとかなんとか言ってますけど、ほんとにそうなったらどーしようと思っちゃいました。
多くのお菓子屋さんが立ち行かなくなるかもしれないですよね。
他の材料だって上がってるのに。

(2015年06月10日 11時12分41秒)

Re[1]:パティシエ ジュン ホンマの大吉シューはクリームとろとろ、甘くておいしい!(06/10)   家族で眼鏡 さん
Belgische_Pralinesさん
>この手のシュー、久々に見る気がします。
>美味しそうですねー。

なんだか大きさがあって迫力のあるシュークリームでした(^^)
美味しかったです!

>砂糖税を課すとかなんとか言ってますけ
ど、ほんとにそうなったらどーしようと思っちゃいました。

困りますよね。
なんで砂糖って話になるんだか、悲しすぎますよね。
お菓子屋さんの原材料費、あらかたあがっているのに、追い打ちすぎます。
同じ値段でお菓子が小さくなったり、値段があがったり、今でも様相が変わってますよね。

>多くのお菓子屋さんが立ち行かなくなるかもしれないですよね。

そうですよね。
好きなお店とか、なくなってしまってら悲しすぎます。
(2015年06月10日 19時12分19秒)

Re:パティシエ ジュン ホンマの大吉シューはクリームとろとろ、甘くておいしい!(06/10)   ヴェルデ0205 さん
わっ、催事じゃなくて吉祥寺まで行かれたのですね。あ、でも吉祥寺は割と行かれますよね。
まぁ、わたしもラ・レーヌには行っておりますが(^_^;)

180円とは、しかもそれなりの大きさですものね。今日はシュークリームでかぶりました。
いくらか忘れちゃったけど、これより高いのは間違いない。 (2015年06月10日 20時14分18秒)

Re:パティシエ ジュン ホンマの大吉シューはクリームとろとろ、甘くておいしい!(06/10)   バームクーヘン さん
大吉シュー、なんて良いネーミングなんでしょう。期待してしまいます。
そして180円、びっくりです!(@@)
クリームたっぷりでボリュームもあり美味しそうです。
これは大吉ですね。

ケーキ6個とみんみんぎょうさ4人前、かなりボリューミーでしたね^^;
息子さんの活躍で大丈夫だったかな? (2015年06月10日 20時48分50秒)

Re[1]:パティシエ ジュン ホンマの大吉シューはクリームとろとろ、甘くておいしい!(06/10)   家族で眼鏡 さん
ヴェルデ0205さん
そうなんです。吉祥寺のお店で買いました。ランチをしようと思ってふらついていましたが、急遽変更、ケーキにしてランチはぬきました。カレーが食べたかったんですけどね(苦笑)

>あ、でも吉祥寺は割と行かれますよね。

そうですね。吉祥寺の利用頻度は高いですよね。

>まぁ、わたしもラ・レーヌには行っておりますが(^_^;)

素晴らしいです!

>180円とは、しかもそれなりの大きさですものね。今日はシュークリームでかぶりました。

そうなんです。180円でそれなりの大きさがあり、美味しかったです。
シュークリーム、どんなのかしら?

>いくらか忘れちゃったけど、これより高いのは間違いない。

180円なんてなかなかないですよね。
(2015年06月10日 22時33分32秒)

Re[1]:パティシエ ジュン ホンマの大吉シューはクリームとろとろ、甘くておいしい!(06/10)   家族で眼鏡 さん
バームクーヘンさん
>大吉シュー、なんて良いネーミングなんでしょう。期待してしまいます。

そうなんです。なんだかいいことがおきそうなネーミングですね♪

>そして180円、びっくりです!(@@)

私もびっくりしました。人気が高いようですよ!プリンも売り切れでしたけれど~。

>クリームたっぷりでボリュームもあり美味しそうです。

これは180円とはおもえないクオリティの高さです。

>これは大吉ですね。

そうそう!買うことができて大吉♪

>ケーキ6個とみんみんぎょうさ4人前、かなりボリューミーでしたね^^;

もう、重くて重くて~~。

>息子さんの活躍で大丈夫だったかな?

この日は私の活躍でした♪欲が私にパワーをくれました。
-----
(2015年06月10日 22時38分36秒)

Re:パティシエ ジュン ホンマの大吉シューはクリームとろとろ、甘くておいしい!(06/10)   hagi_hisa さん
ありゃ。コメント書いたのに反映されてなかった(゜◇゜)ガーン

女性の拳ぐらいの大きさもあるのに、180円って!!(◎_◎)
ものすごーくお得感ありますね。
なにより、めちゃくちゃ美味しそう(*゜▽゜*)

箱に縦に入れてるのにはちょっとビックリしたけど。
皮がしっかり焼いてる系だから、縦にしても大丈夫なんでしょうけどー。

  (2015年06月11日 02時25分57秒)

Re[1]:パティシエ ジュン ホンマの大吉シューはクリームとろとろ、甘くておいしい!(06/10)   家族で眼鏡 さん
hagi_hisaさん
>ありゃ。コメント書いたのに反映されてなかった(゜◇゜)ガーン

ええ~~!せっかく書いてくださったのに、、、また来てくださってありがとうございます。

>女性の拳ぐらいの大きさもあるのに、180円って!!(◎_◎)

そうなんですよ!これ、店頭にあれば買いだと思います。
ただ、プリンも人気みたいで両方あったらどっちが良いかしら?
お得感がありますよね。
あ、そうそう、hagi hisaさんは、こちらのお店のロールケーキを召し上がっていましたね。

>箱に縦に入れてるのにはちょっとビックリしたけど。

そうそう。しっかりだから縦にしてもだいじょうぶだし、さらに、底に穴があるから、横のほうが良いのかもしれません。
ー。

(2015年06月11日 07時57分08秒)

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(296)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(168)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(246)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(243)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(77)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(21)

パン

(200)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(424)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(61)

外食 1080円以下

(70)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(173)

食べ物 嗜好品

(82)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(87)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

@ Re:京都菓子司 末富の野菜せんべい(06/07) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木7〕を…
kopanda06@ Re:京都菓子司 末富の野菜せんべい(06/07) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
マロングラッセ♪829@ Re:京都菓子司 末富の野菜せんべい(06/07) New! 末富の野菜せんべい、個性的ですね。 木の…
歩世亜@ Re:京都菓子司 末富の野菜せんべい(06/07) New! 今晩は。 一枚づつ確り和紙?に通t間れて…
恭太郎。@ Re:京都菓子司 末富の野菜せんべい(06/07) New! ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。_(_^_)…

Freepage List

Favorite Blog

2024/06/07(金)・… New! 恭太郎。さん

久々に「2k540 AKI-O… New! コーデ0117さん

東京ひよ子 New! Blue*Hawaii**さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

山椒 New! 月の卵1030さん

Recent Posts

Rakuten Card

Headline News


© Rakuten Group, Inc.