245955 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ユビキタス辛口辻説法の広場~24時間いつでも、どこでも、どこからでも~

ユビキタス辛口辻説法の広場~24時間いつでも、どこでも、どこからでも~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.09.25
XML
カテゴリ:経済や株式
案の状9月28日の日経平均株価が¥13,000を超えて
年初来高値を更新しているのに、過去に栄光ある日本を
代表する銘柄のソニー株価は惨憺たるものであった。

上げ相場に一人取り残されている。

これは、デジタル化切り替えに失敗したと言う
単純な要素が原因ではない。

出井に指名された、後継者のストリンガーCEOが、世界最大の
経済紙、英紙フィナンシャル・タイムズのインタビューに答え

次のように発言したようだ。

1.不採算部門の整理に反対する体質(誠意の無さ)
2.職場の士気の低さ
3.リストラに反対の文化的抵抗

つまり、日本と言う米国とは異なる文化的背景があると
苦しい胸のうちを吐露した。

ストリンガーが適任でないのか、ソニーの社員がダメなのか
鶏か卵かの問題ではあるが、このままでは、どんな再建策を
発表しても、実現効果に対して信憑性が疑われる。

外国人CEOが悪いのではない・・・日産のゴーン氏を見よ~~

ソニーの社員が言った、「ソニーは、このままだと後2年だと!」

今回の再建改革発表をみればそのような危惧が伺える。

だが、本当だろうか・・・

不死鳥のごとく蘇りを祈る。

最大の失敗は、大賀が井出を後継に選んだことである。
物作りのイロハを知らない出井は、内製技術を外製に放り投げた。

つまり、アウトソーシングというアメリカ生まれの経営手法だが、
これは、部品を買って来て組み立てるだけと言うことになる。

これはニ・三人の個人企業会社でも出来る事だ。

UNIDENやDーSignは液晶テレビをソニーの半値で
組み立て、管理費などは2パーセントだ。

一万人削減、100億円の赤字の建て直すを発表したが、
ピントがずれている。

井深や盛田のような、社員が奮い立つトップを探せ、
さもなくば、本当に2年後にソニーは輝かしい歴史だけを
残し姿を消すこととなる恐れが現実味を帯びてくる。

本来のテレビ事業に資源を集中とか言っているが、これこそ
株主から観ればソニーは売りとなるのだが、分かってないね~~

画期的な製品を素早く世に送り出す以外にソニーは生き残る
道は残されていない(喝)

経営再建計画発表にはこのことを、株主にコミットメント(約束)
出来ないのなら、ソニーは潰れても止む終えぬと思う。

会社の存在理由が無いからである。

小泉純一郎を見習え!

これ、もっともと思いませんか??

「小泉首相を応援する」テーマの日記はここをクリックしてお進みください。



人気blogランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.17 14:01:50
[経済や株式] カテゴリの最新記事


PR

ニューストピックス

プロフィール

kamatsuka

kamatsuka

カテゴリ

お気に入りブログ

【ネーションズリー… New! 諸Qさん

カワセミのヒナが出… New! みなみたっちさん

去年 購入した紫陽… 紅そうびさん

ぼく翔英。 ~かお… かおるん♪さん
告白 -kokuhaku- ほたるる.さん
丘菜摘のその日暮らし fuseaikaさん
あっぷっぷ そばかすママさん
SEICHANのフォートダ… seichan5805さん
wakakyonの頑張れ!… wakakyonさん
ぼ・ち・ぼ・ち・い… HIRO0318さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.