400004 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒスイ-ファン

ヒスイ-ファン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

三霧島88

三霧島88

お気に入りブログ

ヒペリカムの花 ANNJYUさん

仲良きことは美しき… 吉備大王さん

今年のキョロちゃん… かむ太郎さん

ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん
アクセサリー製作日誌 maf13さん

コメント新着

小烏丸の”てる”@ Re:今年もどうぞよろしく ご無沙汰しております。 穏やかなお正月…
三霧島88@ Re[1]:宮沢賢治と翡翠(01/15) 叡晴さん >こんにちは。 >著者のブロ…
三霧島88@ Re[1]:宮沢賢治と翡翠(01/15) TAMA1115さん >三霧島さん、雪降ってま…
叡晴@ Re:宮沢賢治と翡翠(01/15) こんにちは。 著者のブログとそのお店の…
TAMA1115@ Re:宮沢賢治と翡翠(01/15) 三霧島さん、雪降ってますか~? 宮沢賢…

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年01月29日
XML
カテゴリ:昭和歌謡
春の予感
春の予感 posted by (C)三霧島

♪皮肉なジョーク 追いかけるのは
もう おしまいにしましょう
ほおづえつく 二人のドラマ
ワインに ゆられて

春の予感 そんな気分
時を止めてしまえば
春に誘われたわけじゃない
だけど 気づいて
I’ve been mellow.♪

いやあ~いいなあ。シンシア。
去年から現在に至るまでの大ストレスの嵐
オレを癒してくれているのは
懐かしき昭和歌謡!

このページには、お世話になったなあ。
  ☆南沙織「春の予感」☆

去年から、南沙織-ファン。
「17歳」を歌っている頃は
あの健康的な足を一日でも見ないと眠れない人がいたそうだが。

今宵は、寒さもゆるんで
「春の予感」が街中に漂っていたぞっと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月29日 22時46分24秒
コメント(4) | コメントを書く
[昭和歌謡] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:南沙織♪春の予感(01/29)   かむ太郎 さん
いいですよね~シンシア・・・♪
私のイチオシは、「色づく街」です。
よしだたくろう、かまやつひろしの「シンシア」のレコードも当時買いました。
(2009年01月30日 23時10分07秒)

Re[1]:南沙織♪春の予感(01/29)   三霧島88 さん
かむ太郎さん
>いいですよね~シンシア・・・♪
>私のイチオシは、「色づく街」です。
>よしだたくろう、かまやつひろしの「シンシア」のレコードも当時買いました。
-----
「色づく街」良いですねえ。
当時、麻丘めぐみファンだったのですが、
A面の曲は、大体分かります。
よしだたくろう、かまやつひろしの「シンシア」は、
知りませんでした。
(2009年01月31日 04時35分46秒)

Re:南沙織♪春の予感(01/29)   TAMA1115 さん
南沙織か~、きれいな人ですね(うっとり)
「17歳」は森高千里がカバーしたので、そのイメージは強くて。しかし森高の脚線美も素晴らしかったですよ。オイラは隠れ森高ファンで、足が好きでした。ようよう春が近づいてきて、穏やかな春の気分になってきましたね。 (2009年02月01日 23時36分08秒)

Re[1]:南沙織♪春の予感(01/29)   三霧島88 さん
TAMA1115さん
>南沙織か~、きれいな人ですね(うっとり)
>「17歳」は森高千里がカバーしたので、そのイメージは強くて。しかし森高の脚線美も素晴らしかったですよ。オイラは隠れ森高ファンで、足が好きでした。ようよう春が近づいてきて、穏やかな春の気分になってきましたね。
-----
おっと!
これはジェネレーションギャップですね。
そうでした。
17歳。カバーされてましたね。
(2009年02月02日 04時43分21秒)


© Rakuten Group, Inc.