400278 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒスイ-ファン

ヒスイ-ファン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

三霧島88

三霧島88

お気に入りブログ

アフリカンブラック… New! 禮玉さん

令和6年6月6日「臥薪… かむ太郎さん

ヒペリカムの花 ANNJYUさん

仲良きことは美しき… 吉備大王さん

ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん

コメント新着

小烏丸の”てる”@ Re:今年もどうぞよろしく ご無沙汰しております。 穏やかなお正月…
三霧島88@ Re[1]:宮沢賢治と翡翠(01/15) 叡晴さん >こんにちは。 >著者のブロ…
三霧島88@ Re[1]:宮沢賢治と翡翠(01/15) TAMA1115さん >三霧島さん、雪降ってま…
叡晴@ Re:宮沢賢治と翡翠(01/15) こんにちは。 著者のブログとそのお店の…
TAMA1115@ Re:宮沢賢治と翡翠(01/15) 三霧島さん、雪降ってますか~? 宮沢賢…

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年12月07日
XML
カテゴリ:のんびり日常
翡翠海岸に久々に蛸舟がやってきた。
それにしても小さい。
どんだけ小さい蛸が乗ってきたんだ~!?


蛸舟、めっけ!
蛸舟、めっけ! posted by (C)三霧島

ストレス解消法
ストレス解消法 by (C)三霧島

実はもう一個、一回り大きいのが、あったが
この貝はとてももろくて
真ん中がボカッと割れていた。

この貝が現れるということは
今年の冬は寒いのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月08日 00時10分52秒
コメント(4) | コメントを書く
[のんびり日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:蛸舟、めっけ!(12/07)   叡晴 さん
鳥さんが羽つくろいしてる風に見えるんですが、
タコ専用でしたか(笑)。 (2009年12月08日 21時29分55秒)

Re:蛸舟、めっけ!(12/07)   TAMA1115 さん
蛸舟めっけたんですね。わーいわーい♪
別名アオイガイ。オイラはまだ出会ったことがない。。形も崩れず、そのまんまですね。
そういえば思い出しました。タコが慌てて逃げたせいか、一本足が残っていたお話を(笑) (2009年12月09日 23時01分52秒)

Re[1]:蛸舟、めっけ!(12/07)   三霧島88 さん
叡晴さん
>鳥さんが羽つくろいしてる風に見えるんですが、
>タコ専用でしたか(笑)。
-----
鳥の羽づくろいに見えましたか。
そうなんですよね。
この蛸貝の模様(形も不思議ですが)
サバクの砂の上に現れる風紋のように
自然なんですよね。 (2009年12月12日 06時16分11秒)

Re[1]:蛸舟、めっけ!(12/07)   三霧島88 さん
TAMA1115さん
>蛸舟めっけたんですね。わーいわーい♪
>別名アオイガイ。オイラはまだ出会ったことがない。。形も崩れず、そのまんまですね。
>そういえば思い出しました。タコが慌てて逃げたせいか、一本足が残っていたお話を(笑)
-----
僕も忘れていたような話を
よくぞ覚えていてくださった~!
今度は蛸とも出会いたいものです。
よくよく見ると、
黒い部分が欠けていたんです。
(2009年12月12日 06時19分11秒)


© Rakuten Group, Inc.