842974 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北海道あれこれ

北海道あれこれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さだ ゆう

さだ ゆう

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

転勤 引越し 見積下… New! Sakura585さん

DOBRY~笑顔で挨拶~ DOBRYさん
【時無草紙】 志麻ケイイチさん
Happy Chips !!!!! ocean-manさん
四つ葉の贈り物 ~P… ミニバラ44さん
喜多山栄の乗って、… 喜多山栄さん
帰ってきた大阪人 kikuko110さん
山漬日記 鮭の山漬さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年02月05日
XML
カテゴリ:酒 酒の肴 家飯
4/11・12の両日栗山町で、2009くりやま老舗まつりと銘打つ催しが有るとの情報がiコンシェルでもたらされたのね携帯電話
小林酒造第21回 北の錦酒蔵まつり第11回 谷田製菓 きびだんごまつりを総称して、こう呼ぶらしい。
Bの会のお一方が行った様子聞いたりで前から気になってたんだけど、あまりに良いタイミングで耳に入ったからつい行く事に大笑い

2日間で2万人もの人出らしいし日本酒の試飲も有るから、JR移動に決定電車
深夜にダイヤを調べたから丁度良い時間の電車が限られてるのを伝えて無かったせいで、だんなぼんは出掛けに暢気にシャワー浴びてたショック
そこからせかして、上がって5分で家出たから朝から走ってるしマラソン

最寄駅から2度の乗り換えを経て約2時間普通列車に揺られ、途中から明らかにご同輩が増えて行く様にドキドキしつつ北の錦酒蔵まつり会場に開場時間に到着うっしっしちょき
すでに地元の人は席をビシッとキープしてるし、試飲の列は激混み状態びっくり
小林酒造 第21回 北の錦酒蔵まつり
それでもしっかり狙いの限定酒は買えたし、試飲出てるのは全種飲めたもんねー大笑い
屋内で色んな酒造が来てやる、北海道酒蔵まつりとはまた違う雰囲気で楽しかったわ音符
また明日もここに掲載されてる限定酒を改めて売り出すらしいし、混み合うんだろなスマイル

とりあえず色々食べたり飲んだり買ったり、更に第11回 谷田製菓 きびだんごまつりも楽しんでるからさ上向き矢印
例によってのんびり、日付や出来事の順番ぐだぐだになりつつも書いて行こうかとウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月11日 18時11分13秒
[酒 酒の肴 家飯] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.