704829 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 HYPER NIKO

HYPER NIKO

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Headline News

2006.10.09
XML
カテゴリ:ニコライ in AMERICA
フリーダ こんにちわ~、ニコライです~。(この日記の登場人物

 テオティワカン観光の翌日は、フリーダ・カーロ美術館や
 壁画を見に行く予定である。
 そして、この日はじめて、ニコライは、
 ガイド(アブちゃん)の不審な行動を目の当たりにする。



フリーダの青い家(Casa Azul)は、コヨアカン地区という、
旧市街から離れたアルチザンの居住区にある。
この地区は、ホテル近辺のフランス式グランビアと異なり、
ちょっとコミコミした小さい路地の多い一画なのだった。
大型の観光バスを見学地に横付けしようにも、一方通行が多くて・・・。
その時、アブちゃんは、小声でメキシコ人運転手に何か耳打ちし、びっくり
☆新商品☆アメリカ1ドル紙幣(新札) お札を手に握らせた。
よくよく観察していると、どうやら、ポリスへの袖の下を握らせていたのだ。

そういえば、アブちゃんは言っていた。
この国の庶民の月収はおよそ5万円。警官など公務員の給料も5万円程度らしい。
しかし、メキシコシティのような都会で生活するには、
最低一世帯月10万円は必要で、
公務員、特に警官は、あと5万円を袖の下でゲットし、辻褄を合わせているんだ。と。
違反じゃなくても、ヒマを良いことに近寄ってきて、
なんやかんや、いちゃもんつけて、お金をせしめる。。。そんな感じ。

これが、スペイン人が新大陸に持ち込んだ「悪習」だそうだ。しょんぼり
もちろん先進国ヅラしてる今のスペインじゃ、この手賞金は、もはや通用しないけど。
でも、スペイン人が、人を評する時に決まって言及する、
「お金持ちか、否か?」(あと、美人か否か、も)
には、昔の名残があるのかも知れない。
確かにスペイン人の場合、人柄が良い・育ちが良い・頭が良い=お金持ち
だったような気がする。
これは、なんだか日本の現実からはズレているけど、、、
お金持ちが有力者で、支配者で、賢くて、偉くて・・・というのは、
いまだにメキシコでは、常識になっていそうな感じだ。
だから、お金持ちからお金を貰いさえすれば、従っちゃう、許しちゃう。。。
交通事故で殺人しても、30万円払えば、無かった事になる。
【Aポイント付】ピンク・フロイド Pink Floyd / Dark Side Of The Moon(CD) ■Pink Floyd /Money(VTR) 今日のBGM、ベタだよ。。。

カースト マヤの時代のフィギュアだよ。スマイル
 伝統的にカースト制みたいな階級ピラミッドがあったらしい。
 人々の態度が、何となくインドに似てるな、と思ったのは、
 ここに原因があったんだね、きっと。
 スペイン人入植者が偉くて、原住民がその支配を受ける。
 それを、生まれながらの宿命と受け容れていたところが、
 無きにしも非らず。
 度々の革命だって、基本的には白人系知識人の意識で、
 被支配者層から立ち上がったわけじゃないらしい。


この国にアメリカンドリームは無い、努力は無駄である。
だから、今のままで、ちょっとだけ他人より巧いことやって、
金持ちから、いくら巻き上げたって構わない、のだ。
そんなムードである。しょんぼり 他力本願な寄生虫みたいだ・・・

メキシコ人は、概して、他人の不幸が好きだとも言う。
日本のTV番組での中では、
おしん 完全版 少女編 ◆20%OFF! おしん 完全版 青春編 山形・東京 ◆20%OFF! おしん 完全版 試練編 東京・佐賀 ◆20%OFF! おしん 完全版 自立編 流浪そして伊勢へ ◆20%OFF! おしん 完全版 太平洋戦争編 ◆20%OFF! おしん 完全版 再起編 ◆20%OFF! おしん 完全版 完結編 ◆20%OFF!キャンディ・キャンディ(6) が人気らしい。
※明日はお休みします。 バイバイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.09 14:33:10
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


金あってナンボ   ガスパールとキトの家主 さん
え~!スペインじゃぁお金(か、美人か)が基準なんですか~?!家主、どっちもアウト(>_<)
まあいいや。どっちかというと、フランス人かフィンランド人になりたいから。
(2006.10.09 17:36:40)

Re:Money:MEXICO (10)(10/09)   小若大将 さん
フィリピンも全く同じ構造で公務員が一番腐敗しています。スペイン人が支配した国は大なり小なり共通点がありますね。日本人でもたまにそういう人がいますが彼らはスペイン系日本人なのかな。
(2006.10.09 18:00:48)

ちわ   こっど さん
ふぅー・・ 恐ろしい国だわさ・・(だんだん、外国に行く勇気がなくなっていく自分)




(2006.10.10 06:55:04)

Re:Money:MEXICO (10)(10/09)   蒼空0205 さん
こんにちは!ご訪問ありがとうございました。

メキシコ、夫(やはり元バックパッカー)が行ったことありますが、半分仕事の視察旅行みたいなもので、連れ回されて面白くなかったそうです。…現地の生活がわかる自由旅行が一番面白いですよね!

私が楽天をはじめた02年頃はテーマの数も少なくて、いろんなテーマを投稿したものです。
その中で一番生き残っているのが「旅のあれこれ」なのですが、いつも旅好きさんで賑わっていて嬉しいです。
今後ともどうぞよろしくお願い致します~~☆ (2006.10.10 09:51:36)

家主さんゑ   ニコライ さん
>え~!スペインじゃぁお金(か、美人か)が基準なんですか~?!
---なんだか、リコ(リッチ)かどうかにこだわるんだな、で、何だって「金」が好き。金を沢山つけてるマダム多し!歩くバロックだ~!!!
若い世代は、リコよりグワパ(美人、あくまでも容姿)かどうかが最重要項目だった。

>まあいいや。どっちかというと、フランス人かフィンランド人になりたいから。
---フィンランドは良く判んないけど、ド金持ちじゃなくても、少なくとも貧しくない家庭の人の方が人柄が良いというのはおフランスも同じだと思うよ。変な嫉妬心とか狡さとかがないんだよね~。でも、それって世界共通かもね。貧富の差は心を歪ませるのか? (2006.10.10 15:55:41)

Re:Money:MEXICO (10)(10/09)   もんどりあん さん
すげぇなぁ...。なんか、ロシアなど東欧諸国とは別の意味ですごい。
カネ第一の世の中....。いかんのう。私などあっといまに脱落しそうっすよ。
家主さん同様、フィンランドの森の中で細々と暮らしたいなぁぁぁ[影]ω ̄)ジーーー (2006.10.10 22:37:24)

小若大将さんゑ   ニコライ さん
>フィリピンも全く同じ構造で公務員が一番腐敗しています。
---やはり~!高校の時の福祉プログラムで学年から五名がフィリピンに修業に行ったのだけど、同じようなこと言ってましたー。
>スペイン人が支配した国は大なり小なり共通点がありますね。
---スペイン人よ、世界で一体何をした!( ̄△ ̄#) ウラ~
---異文化に対して、自分たちが優位に立ってるという誤解、自分たちのやり方を押し付けるという傲慢、これについては、今のスペイン人だってちーとも変わってないんだよ~ってとこがある。うん。
>日本人でもたまにそういう人がいますが彼らはスペイン系日本人なのかな。
---ルソン島から流れてきたか?
---思えば、鎖国が日本を救ったのかも知れない・・・。 (2006.10.11 18:42:37)

こっどさんゑ   ニコライ さん
>ふぅー・・ 恐ろしい国だわさ・・
---いやはや、こーいう国は結構多いかも・・・。(;>_<;)
>(だんだん、外国に行く勇気がなくなっていく自分)
---しまったー、勇気を奪ってしまったかー。ごめ~ん。
---まずは安心な国から遊びに行くのが良いかも♪
(2006.10.11 18:42:56)

蒼空0205さんゑ   ニコライ さん
>メキシコ、夫(やはり元バックパッカー)が行ったことありますが、半分仕事の視察旅行みたいなもので、連れ回されて面白くなかったそうです。
---ホント、あちこち行かれてるんですねっ♪ボロクソ言ってますが、ウニやんは、またメキシコに行ってみよう、という気ににわかになってきてるようです。(=^^=)

>私が楽天をはじめた02年頃はテーマの数も少なくて、いろんなテーマを投稿したものです。
---02年からですか!息の長いテーマだったんですね~。
>今後ともどうぞよろしくお願い致します~~☆
---蒼空さんの日記、楽しみにしてま~す~♪ (2006.10.11 18:43:26)

もんどりあん先生ゑ   ニコライ さん
>すげぇなぁ...。なんか、ロシアなど東欧諸国とは別の意味ですごい。
---そういう国の方が多いのかも知れない、、、なんて思った。( ̄_ ̄|||)
>カネ第一の世の中....。いかんのう。私などあっといまに脱落しそうっすよ。
---脱落ってどっち?金の誘惑に負ける(え、、
---いやいや、、、アテにされなくなるってことね・・・(;>_<;)
>家主さん同様、フィンランドの森の中で細々と暮らしたいなぁぁぁ
---フィンランド人気あるなぁ~。
(2006.10.11 18:45:53)


© Rakuten Group, Inc.