4743660 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Dog photography and Essay

Dog photography and Essay

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Photo USM

Photo USM

Comments

せいやんせいやん@ Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ14〕(06/14) New! こんばんは。 ペットボトルのUSM茶が車で…
黒霧島父ちゃん@ Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ14〕(06/14) New! こんばんは。 こぼした箇所が悪かったです…
雪桃7216@ Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ14〕(06/14) New! こんばんは 黒酢ぶどう液、その後もずっ…

Favorite Blog

友達 New! 朗らか429さん

事務局のお仕事 New! サカエさん

2024/06/14(金)・… New! 恭太郎。さん

バラ(アンジェラ)・… New! ★spoon★さん

6月1日 ワンコ帽子 New! さくママ2005さん

暑いので朝一に買い… New! reo soraさん

昨日の日泰寺は僧侶… New! 岡田京さん

Freepage List

雲南麗江へ


雲南石林・昆明・雲南玉龍雪山


雲南大理


上海のおかず


外食もまた楽しい


広東料理粗菜館


微笑みの国


ニューハーフショー


エメラルド寺院


壁画の故事の説明


パタヤ・タイ


ワニランド


金沙島(ラマ島)


パタヤビーチへ


バンコク市内


タイ東芭文化村


人の心を引く庭園


パタヤの夜


四面佛とスネーク


マーライオン


セントーサ島


クアラルンプール


ダブルタワー


オランダ広場


セント・ポール教会


独立記念広場


マレーシア・カジノ


土産物売り場事情


「家族と私」その1


「家族と私」その2


思い出の画像


上海から北京へ


始皇帝と長城


中国では道教


定陵テーマ博物館


保和殿で科挙試験


乾清門から乾清宮


上海豫園旅情1


上海豫園旅情2


上海豫園旅情3


上海豫園旅情4


上海豫園旅情5


思い出のページ


思い出の晩酌酒


タイトル文字と更新


繊細な絵を描く


思い出のGREE中国


花の名前が分からない


野菜の効能


果物シリーズ


蓮もファッション


上海のショーウィンドウ


秋冬コレクション


四川九寨溝へ


九寨溝旅情1


九寨溝旅情2


九寨溝旅情3


九寨溝旅情4


九寨溝旅情5


上海月湖旅情1


上海月湖旅情2


上海徐家匯1


上海植物園1


上海植物園2


西安旅情1


西安旅情2


西安旅情3


西安旅情4


華清宮-楊貴妃1


華清宮-楊貴妃2


華清宮-楊貴妃3


上海影視楽園


上海影視楽園1


上海影視楽園2


上海影視楽園3


雲南省石林1


雲南省石林2


雲南省石林3


雲南省昆明1


雲南省昆明2


雲南省昆明3


上海世紀公園1


上海世紀公園2


青海省西寧・青海湖


青海西寧・青海湖1


青海西寧・青海湖2


甘粛--蘭州・敦煌


甘粛--蘭州・敦煌1


甘粛--蘭州・敦煌2


甘粛--蘭州・敦煌3


甘粛--莫高窟・敦煌


甘粛--敦煌・月牙泉


新疆ウイグル自治区


新疆--天山天池


新疆--トルファン


新疆--交河故城


新疆--西遊記火焔山


新疆--魔鬼城・布爾津


新疆--喀納斯・カナス


新疆--カナス図瓦族


新疆--ウルムチ市内1


新疆--ウルムチ市内2


中国最南端海南島


海南島旅情1


海南島旅情2


シーサンバンナ旅行


シーサンバンナ1


シーサンバンナ2


シーサンバンナ3


シーサンバンナ4


シーサンバンナ5


シーサンバンナ6


湖南省---張家界


湖南省---張家界1


湖南省---張家界2


湖南省---張家界3


湖南省---張家界4


湖南省---鳳凰古城


湖南省---鳳凰古城1


湖南省---鳳凰古城2


湖南省---鳳凰古城3


湖南省---鳳凰古城4


上海大観園(紅楼夢)


上海大観園(紅楼夢)1


上海大観園(紅楼夢)2


上海大観園(紅楼夢)3


河南省洛陽・龍門石窟


洛陽・龍門石窟の旅1


洛陽・龍門石窟の旅2


河南省--嵩山少林寺


河南省--嵩山少林寺1


河南省--嵩山少林寺2


河南省--嵩山少林寺3


上海酔白池1


上海酔白池2


上海酔白池3


浙江省杭州西湖


杭州西湖の旅1


杭州円縁の旅2


杭州宋城の旅3


杭州郊外の旅4


陜西省西岳華山


陜西省西岳華山1


陜西省西岳華山2


蘇州旅情


蘇州旅情1


蘇州旅情2


蘇州旅情3


蘇州旅情4


アモイ旅情


アモイ旅情1


アモイ旅情2


アモイ旅情3


アモイ旅情4


永定土楼探訪1


武夷山探訪1


武夷山探訪2


広東汕頭潮州旅情


広東汕頭潮州旅情1


広東汕頭潮州旅情2


広東汕頭潮州旅情3


上海旅情


余山森林公園1


天馬山公園1


七宝古鎮1


蘇州旅情2-1


蘇州旅情2-2


蘇州旅情2-3


蘇州旅情2-4


江蘇省周庄旅情1


江蘇省周庄旅情2


江蘇省周庄旅情3


江蘇省周庄旅情4


江蘇省---無錫旅情1


無錫旅情2


無錫旅情3


無錫旅情4


無錫旅情5


無錫旅情6


広西--桂林旅情1


広西--桂林旅情2


広西--桂林旅情3


江蘇省--南京旅情1


江蘇省--南京旅情2


江蘇省--南京旅情3


江蘇省--南京旅情4


江蘇省--南京旅情5


南京大虐殺はあったのか1


南京大虐殺はあったのか2


南京大虐殺は真実なのか?


帰国後の日々


明日という日を信じて


犬の本能に感心する


一体何を話せば良いのか


ホープとの暗黙の了解


余命2カ月が現実のものに


至福の一時を味わう


痛み止め要りますか


自然体で自然のままに育てれば良い


季節の変わり目になると


心が落ち着いてきた頃


ホープはやはり子宮蓄膿症


人生の価値観とは


高齢犬のリスク


吉野家の牛丼は食べた


ホープの体重も増えて来た


嫁いだ娘から父の日の小包が届いた


いつもとは違う散歩ルート


ネイルは全て描いている


地震の予知は出来ない


注射器シリンジを使う


メタボリックシンドローム


パスワードの変更は問題あり


長州藩の末裔安倍晋三の胸中


お盆の日は鬼灯の赤い提灯


雨が街路灯に照らされていた


問われる適切な判断


意地を張れば後悔するよ


警察官はたまらず笛を鳴らす


ホープの16歳の誕生日


ハロウィンとさとり世代


犬用オムツと赤ちゃん用オムツ


初秋・仲秋・晩秋と三秋も終わり


心震える思いがした


健康保険証が使えなくなった


よく頑張ってくれてありがとう


ホープは歳をとったのか


お誕生日のアクシデント


私はあと14年生きられるのか


ホープの呼吸を何度も確認した


郵便物等不在連絡票の不備


九死に一生を得た


セルフリンパマッサージ講習会


香港にての盗難に遭った出来事1


香港にての盗難に遭った出来事2


のんびり生きてるから出来る事


花を愛する私にとっては


いつも話し掛けて下さる明るい女性


食費のみの節約額を比較してみた


夜は大きな話し声で心が落ち着かない


歩くのも大変な様子-ホープの死


9月11日「柴犬もも」が来る


ももが居ないと長い距離を歩けなかった


源氏物語


源氏物語1帖から20帖


源氏物語21帖から40帖


源氏物語41帖から54帖 山路の露


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-1


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-2


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-3


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-4


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-5


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-6


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-7


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-9


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-10(完)


「更級(さらしな)日記」を研鑽-1


「更級(さらしな)日記」を研鑽-2


「更級(さらしな)日記」を研鑽-3(完)


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-1


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-2


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-3


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-4


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-5


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-6


Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Calendar

Headline News

2022.02.02
XML
カテゴリ:百人一首
「この世をつまらなく思うのは」

「Dog photography and Essay」では、
「愛犬もも」と百人一首の和歌の研鑽を公開してます。



099 後鳥羽院(ごとばいん)
1180~1239年。高倉天皇の第四皇子。第八十二代の天皇。四才で即位。
1198年十九才で譲位。藤原定家らに新古今集を選集。管弦や書道に優れた。



原文
人もをし 人もうらめし あぢきなく 世を思ふゆゑに 物思ふ身は
ひともをし  ひともうらめし あぢきなく よをおもふゆゑに ものおもふみは



現代訳
人が愛しくも思われ、また恨めしく思われたりするのは、歎かわしく
この世をつまらなく思うのは、もの思いをする自分にあるのだなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.02 17:59:54
コメント(32) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:人が愛しく思われ恨めしく思われる(02/02)   恭太郎。 さん
( ゜▽゜)/コンバンハ。

父ちゃんと僕ちゃん、どちらが私がなく涙が多いのかわからないかも。
沢山お世話して僕ちゃんも私の様子を見て暮らしていたしね。
お付き合いを沢山してくれている僕ちゃん。どれくらい涙するんだろう? (2022.02.02 18:09:01)

Re:人が愛しく思われ恨めしく思われる(02/02)   せいやんせいやん さん
こんばんは。
コロナが早くおさまるといいですねえ。
(2022.02.02 19:00:48)

Re:人が愛しく思われ恨めしく思われる(02/02)   MoMo太郎009 さん
やんごとなき天皇でも、色々考えるのですね。
(2022.02.02 19:43:49)

Re:人が愛しく思われ恨めしく思われる(02/02)   reo sora さん
3年前のマイナンバーカードでもICチップが載っていれば健康保険証として使えるんじゃないでしょうか?
ただ、対応する病院は、まだ少ないですね。

コロナ感染者が今までになく増えているので怖いですね。
家族で1名でも感染したら全員隔離ですね。
(2022.02.02 20:02:28)

Re:人が愛しく思われ恨めしく思われる(02/02)   雪桃7216 さん
こんばんは~

娘さんの家庭でコロナの感染者が出たのですね
大変ですね~!
奥様の49日にも来て頂くことは出来ませんよね
今は仕方がないですよね、
ご家族に感染しないように気を付けることですね。
(2022.02.02 20:06:09)

Re:人が愛しく思われ恨めしく思われる(02/02)   chiichan60 さん
今晩は。

長女さんの高校生の娘さんが新型コロナに感染して、ご家族は濃厚接触者になりましたか。

子供さにゃ孫さん達が集まる奥さんの四十九日や納骨も延期になりそうですね。

この御時世、感染を気にして法事をするよりも、延期しても奥さんはわかって下さると思いますよ。 (2022.02.02 20:10:07)

Re:人が愛しく思われ恨めしく思われる(02/02)   天楽007 さん
こんばんは☆

コロナオミクロン株の感染が広まっています。
高校生のお孫さんが感染してしまったようで
学校や施設・会社など多くの方が集まる所では
仕方ないですね。
濃厚接触者と言う事でご家族皆様大変ですね。


奥様の49日も皆様集まれるか心配ですね。 (2022.02.02 20:16:07)

Re:人が愛しく思われ恨めしく思われる(02/02)   オスン6757 さん
こんばんは~

ご無沙汰しておりました・・・

お孫さん、コロナに感染しまったようですね、学校はクラスターの発生する可

能性も大ですものね、ご家族も濃厚感染者となってしまい大変ですね。

一日も早く恢復されますよう願っています。、 (2022.02.02 20:24:22)

Re:人が愛しく思われ恨めしく思われる(02/02)   マトリックスA さん
こんばんは。

あの世、行って還ってきた人いますよ。

特にインドに多いようです。それも記憶が鮮明なのは

子供の頃で、だんだん記憶が薄れていくそうです。


私自身、比叡山の高僧から言われたことがあります。


「あなたが観たことは、信じて良い」と

ただ殆どの人が信じないだけ。

初めから疑っていては、いかなる経典もその文底を読むことは

叶わず、故に「仏界には信のみよく入る」と伝えられています。


今や末法に入って久しく、釈尊の教えは


「釈尊在世において生涯信じ保つことより末法において一日信じ保つ方が

難しい」

と言われています。 (2022.02.02 20:36:03)

Re:人が愛しく思われ恨めしく思われる(02/02)   みなみたっち さん
薄紫のお花のお写真、とても美しいですね。(#^.^#)

この歌は、下の句はすぐに覚えられましたが、上の句の後半くらいがなかなか。('◇')ゞ

お孫さんの感染、ご心配ですね。
奥様の四十九日はどうでしょうか。
おつらいことですね。

(2022.02.02 20:42:46)

Re:人が愛しく思われ恨めしく思われる(02/02)   クレオパトラ22世 さん
お孫さん大変ですね。
お大事にしてください。
試験のシーズンなので、ないんかと心配ですね。
早く回復されることを祈っております。 (2022.02.02 20:46:59)

Re:人が愛しく思われ恨めしく思われる(02/02)   こたつねこ01 さん
コメント有り難うございました(^0^)
濃厚接触者でも大騒ぎなのに・・陽性反応なら大変を超えていますね(T-T;
快方に向かう事を祈るばかりです(^0^) (2022.02.02 20:48:44)

Re:人が愛しく思われ恨めしく思われる(02/02)   Pearun さん
高校生のお孫さんがコロナに感染してしまいましたか。
それで家族5人は〇厚接触者で、高校受験を予定しているお孫さんも、別の日に受験になっちゃったんですか、それに奥様の四十九日も近いなど色々と大変ですね。
(2022.02.02 20:51:05)

Re:人が愛しく思われ恨めしく思われる(02/02)   木昌1777 さん
こんばんは。子供さんたちに合えませんね。奥様も分かっていると思いますよ、。49日な間は、見えないけれど、ぱぱさんんの周りや、子供さんたちの周りにいるんですよ。肉体は滅びても、魂はどこかに入り込んでいますから。49日までは出来たら、、お水やお線香を絶やさないでください。コロナさえなければ、皆で送ってあげられたのに、、それが無理ですから、、パパさんお願いしますね。 (2022.02.02 20:53:43)

Re:人が愛しく思われ恨めしく思われる(02/02)   ★spoon★ さん
お孫さんコロナに感染されましたか。
早く完治されるようお祈り致します。 (2022.02.02 20:57:51)

Re:人が愛しく思われ恨めしく思われる(02/02)   し〜子さん さん
こんばんは!

人を愛しく思うのも恨めしくなるのも自分の気持ち
本当にそうなんですよね
生きてる限りこんな気持ちの繰り返しでしょうか

お孫さんがコロナ感染とは心配ですね
ご家族も検査を受けるのですね
症状が重くなく回復されるといいですね

四十九日法要も近いのですか
そんなに経つのですね
皆さんが回復されて落ち着いたらでもと、奥様も見守ってくださるのでしょうね (2022.02.02 21:12:06)

Re:人が愛しく思われ恨めしく思われる(02/02)   dp* さん
師匠の孫娘ちゃん、陽性ですか😲💦
しかも受験生だったのですね✏💦
奥様もきっと孫娘ちゃんの傍で見守って下さります。陰性になるのをきっと待っていて下さります。
師匠、ももちゃんは子供たちに人気者ですから、どうぞ気を付けながら散歩を楽しまれて下さいね😊 (2022.02.02 23:06:08)

Re:人が愛しく思われ恨めしく思われる(02/02)   あけやん2515 さん
こんばんは。

うちの職場も陽性者が2名でました。もうここまでくると、だれがかかってもおかしくないような状況かと思っています。ワクチン接種していてもダメですね。

(2022.02.02 23:12:38)

Re:人が愛しく思われ恨めしく思われる(02/02)   あきても さん
孫娘さんもショックでしょう…
少しでも早く陰性結果でますように。

法要延期 奥様も納得されてると思います。

ももちゃんPaPaさんの側に居てくださいね。 (2022.02.02 23:56:59)

Re:人が愛しく思われ恨めしく思われる(02/02)   ダニエルandキティ さん
昨年の夏場に身内で感染者が出て
一人暮らしだったので色々と届けました^_^;
ちょうどピークだった頃で、保健所からは1回しか連絡が無かった。
一人暮らしの人が自宅待機でいると心配なのにね(><)
娘さんのご家族も大変ですね。

(2022.02.03 00:06:08)

Re:人が愛しく思われ恨めしく思われる(02/02)   猫のおばはん さん
読み逃げ~足跡にゃん♪εεεεε(((((ヾ( o=^・ェ・)oです。m(__)m (2022.02.03 00:31:31)

Re:人が愛しく思われ恨めしく思われる(02/02)   猫のおばはん さん
読み逃げ~足跡にゃん♪εεεεε(((((ヾ( o=^・ェ・)oです。m(__)m (2022.02.03 00:31:33)

Re:人が愛しく思われ恨めしく思われる(02/02)   ヴェルデ0205 さん
こんばんは。
後鳥羽院だと思うと、余計に感慨深いものがありますね。

お孫さん、感染してしまったんですね。今の状況では無理もないでしょう。
奥さまも許してくださいますね。
確かに…49日って誰が決めたんでしょう? (2022.02.03 01:21:35)

Re:人が愛しく思われ恨めしく思われる(02/02)   結柄yue さん
こんばんは(#^.^#)
学生さんの感染も増えているそうですね。
お孫さんが感染してしまいましたか。症状も軽い内に早く良くなるといいですね。
(2022.02.03 04:50:21)

Re:人が愛しく思われ恨めしく思われる(02/02)   ただのデブ0208 さん
 おはようございます。熊本県産のアサリ、外国産のアサリを海に撒き、数日後に回収し、熊本産とする手口、何十年もやっていると産地では当たり前でも、消費者は騙された思いですね。
 長女の娘さんが感染、家族は濃厚接触、四十九日の日程は延期したほうが良さそうですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2022.02.03 06:56:26)

Re:人が愛しく思われ恨めしく思われる(02/02)   家族で眼鏡 さん
おはようございます。

いつもありがとうございます。

なんと、お孫さんが感染。
やっぱり今度の感染拡大はワクチンを打つ範囲のない未成年者に広がりがすごいとか。

49日を前に、いろいろご心労が多いですね。
お身体にはくれぐれもお気をつけてくださいね。

(2022.02.03 07:36:41)

Re:人が愛しく思われ恨めしく思われる(02/02)   Saltyfish さん
人がいて、人を思って、自分がいる。人はひとりでは生きていけないのですね。 (2022.02.03 07:42:51)

Re:人が愛しく思われ恨めしく思われる(02/02)   紅子08 さん
おはようございます!
いつもありがとうございます♪

東京はまだスッキリとしていないお天気ですが、
これから晴れてくるようです。

今日は節分。
夜に豆まきしようと思います。 (2022.02.03 08:48:21)

さっぽろライラックまつり(北海道札幌市)   人間辛抱 さん
毎年の5月に開催されている札幌市の春の風物詩です。 (2022.02.03 09:45:56)

Re:人が愛しく思われ恨めしく思われる(02/02)   サカエ さん
お世話になります
本当にコロナが身近になりました。
法事は49日?35日?色々ですね
祈る気持ちがあればいつでも良いと思います。
(2022.02.03 10:24:03)

Re:人が愛しく思われ恨めしく思われる(02/02)   Yuzi さん
今日は。
お孫さんがコロナに感染してしまったのですね。
今は、誰が感染してもおかしくないわれています。
本当に速く治まってほしいものです。
我が家も母の一周忌が4月にあるのですが、参列できるかどうかは分からないです。 (2022.02.03 13:41:22)

Re:人が愛しく思われ恨めしく思われる(02/02)   岡田京 さん
オミクロン株の感染の勢いは、これまでと大違いですね。誰でも感染すると言われてますね。 (2022.02.03 14:24:11)


© Rakuten Group, Inc.