780726 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

美味しい生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.07.16
XML
カテゴリ:おいしいもの
恵比寿ガーデンプレイスの三越に名産品コーナーがある。しかし銀座松屋ほど魅力はない。

以前から食べてみたかった小川軒のレーズンウィッチ
10個入りしか見たことないのに5個525円があったので買ってみました。

箱を開けてみると、
「お菓子の家」??
んーー、なんだか私が食べたかった小川軒とは違ったらしい。
こちらは「鎌倉小川軒 レーズンウィッチ」。
兄弟だかなんだかまったくの他人ではないからコピーではないらしいけど。

今でこそ生クリームのおいしいお菓子はたくさんあるが、昔は相当洒落たクッキーだったろう。むかーしこれに似たのを食べて感動したのを覚えてる。これだったのかなぁ。
今では有名どころのパティシエのケーキを食べなれているから感動はしないけど、ちょっと甘いものが食べたい時はいいかも。冷凍しておけば持つし。レーズンたっぷり入ってます。

ちなみに元祖の方がおいしいそう。

白松が最中ミニ 945円
こちらは最中好きな母へと買ったものなので味はわかりませんがゴマ餡が大評判。ゴマ餡の最中って珍しいからだろう。ゴマ餡どら焼きを食べたけど普通のごま餡。餡がちょっとしか入ってないのでもっとたっぷり入れてほしい。

やまだ屋のもみじ饅頭 63円
もみじ饅頭は広島に行って以来好きになりましたが、他ではあまりおいしいのがないので嫌いな方も多いのではないでしょうか。
つぶ餡、こし餡、クリームの3種類あります。
私はやっぱりつぶですね。つぶが一番もみじ饅頭らしさがあります。こし餡は物足りない。クリームは材料を見ておいしくなさそうだったけど評判が良く騙されたと思って買ってみました。土産類にありがちの黄色いカスタードクリーム。これをおいしいと言う人はあまりスイーツに興味がない人なのかもしれませんね。まずくはありません。他のもみ饅も扱ってほしいもの。

トミゼンフーズの彩果の宝石 472円
グミのようなゼリー。1個まるごと試食があり食べてみると、なぁんともフルーティでおいしい♪思わず15個入りを購入しました。形もきれいだし手土産にもおすすめです。
ナチュラル派には一切人口添加物を配合していないみす々飴(ゼリー)441円がいちおし。お盆のお供えにもいいですよ。みす々飴は伊勢丹クイーンズやデパートの名産売り場に置いてます。

また、横のスーパーの方で松泉閣ホテルの女将の淡雪豆腐(レア豆腐)が105円で出ていました。試食してみると、うひゃおいしい♪
帰ってじっくり食べてみると、とぉーってもまろやか~でまた~りした豆乳に浮かぶ濃厚なお豆腐。そのお味といったら!なにかデザートみたいなお豆腐です。これ100円なら頻繁に買うよなー。残念ながら出店は終わりました。見かけたら是非どうぞ。

小川軒
http://www.ogawaken.co.jp/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.16 21:47:37
コメント(2) | コメントを書く


PR

Profile

cocolove5

cocolove5

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Monte d’Accoddi norico1さん

企業イベントにて演… とあるジャズギタリスト♪学び中(in福岡)さん

忘れまじ 松田麻美子… まりえfさん

レシピ・ノート PappiRecipeさん
sa vie son journal Laura27さん

Comments

 Ashanti@ Re[1]:激うま甘酒(05/15) kunie_hstさんコメントありがとうございま…
 kunie_hst@ Re:激うま甘酒(05/15) 日本に住むっていいですよねぇ・・・ 甘…
 shan-kara@ 私も好きですよ!文旦 毎年おすそ分けで頂いています。 すっか…
 ゆぷぅたろう@ ラティーニレビューから来ました 始めまして。 生麩美味しいですよね♪麩饅…
 Ashanti@ Re:わたしも(06/17) みるきくさん初めまして。 ウォーカーは…

© Rakuten Group, Inc.