4142836 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ジュラのお散歩花日記

ジュラのお散歩花日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.11.26
XML
カテゴリ:散歩

空 1.JPG

昨夜(25日)のお天気予報では曇りの予報だったのに

朝から冷たい雨が降っていました(またハズレ)

でも散歩に行く頃(PM2:00)にはこんな青空が顔を覗かせ始めました

空 2.JPG

今日は風も冷たく気温があまり上がりません(Max12.6℃)

夜になって気温はどんどん下がり現在6.8℃

12月中頃の気温だとか

今晩は湯たんぽのお世話になりそうです

空 3.JPG

今日も昨日に引き続き20日に訪れた修法ケ原池の紅葉をお届けします

修法ケ原池を時計回りにぐるっと回ったので

昨日は黄色でマーキングした畔から見える景色をご紹介しましたが

再度公園地図 3.jpg

今日はオレンジ色でマーキングした畔から見える景色をお届けします

修法ケ原池 17.JPG

鮮やかな朱色に染まったモミジもありますが

修法ケ原池 18.JPG

今年はその数が少ないです

もう散ってしまったのかもしれません

今年は紅葉が早く既に散ってしまったモミジや

まだあまり色が変わらず緑色を残したモミジと言った

両極端なモミジが目につきます

修法ケ原池 19.JPG

再度公園についた頃はまだ青空が出ていたのですが

この頃になるとほとんど雲に覆われたお空になってしまいました

修法ケ原池 20.JPG

年配のウォーキンググループの方々のようです

修法ケ原池 21.JPG

表六甲側から登ってこられたのかな

修法ケ原池 22.JPG

対岸に見える建物は今は使われていないレストハウスですが

以前は二階がレストランで一階が貸しボート屋さんだったと思います

修法ケ原池 23.JPG

私も以前此処でボートに乗ったことがあり、懐かしいです

もう営業していないとは残念

でもお陰で今はこんな水鏡を見ることが出来るのですが ・ ・ ・

修法ケ原池 24.JPG

[ 今は閉まっているレストハウスと貸しボート屋 ]

今年多く見られるのがこのタイプのモミジ

写真: 修法ケ原池 25

真っ赤に染まらずグラデーションが掛かったような紅葉です

こんなモミジも綺麗なんですが

写真: 修法ケ原池 26

昨日からの冷え込みで

今はもっと赤く染まっているかもしれません

写真: 修法ケ原池 27

音が山々に吸い込まれるのか

とても静かです

写真: 修法ケ原池 28

写真: 修法ケ原池 29

写真: 修法ケ原池 30

この赤いモミジはイロハモミジだと思います

イロハモミジは緑から赤に変わり黄色にはなりませんが

写真: 修法ケ原池 32

オオモミジやヤマモミジは日照の関係で黄色になったり赤くなったりするそうです

上の写真のモミジはヤマモミジかな

写真: 修法ケ原池 33

この修法ケ原池の畔に万遍無くモミジが植えられているわけではなく

主に池の東半分に集中して植えられているようです

写真: 修法ケ原池 34

この辺りが一番モミジの密度が高い東岸なんですが

写真: 修法ケ原池 35

[ 北岸のモミジ ]

今まで見てきた北岸の色づいたモミジと比べ

写真: 修法ケ原池 36

この東岸のモミジはまだまだ色づいていない木が多かったです

写真: 修法ケ原池 37

一昨年の一番紅葉が綺麗だった年だと

この道は紅葉したモミジのトンネルになっていたのですが

写真: 修法ケ原池 38

今年はまだ?こんなに緑色のモミジが多いです

写真: 修法ケ原池 39

このまま赤くならずに散ってしまうのか

それとも遅れても赤くなってくれるのか?

写真: 修法ケ原池 40

この東岸に関してはまだ希望がありそうです

写真: 修法ケ原池 41

モミジの赤いトンネルをまた見てみたいです

写真: 修法ケ原池 42

今年の紅葉巡りはまだ終わらないかもしれません

近々もう一度此処へ戻ってきたいです

写真: 修法ケ原池 43

修法ケ原池の紅葉のお話

明日ももう一日お付き合いください

今日の夕暮れ

写真: 夕暮れ 1

夕日に染まった家々

写真: 夕暮れ 2

夕日に染まった菊水山

そろそろ黄葉が見頃になってきました

写真: 夕暮れ 3

今夜は満月でした~♫

十五夜の月 151126.JPG

[ 十五夜の月 満月 ]

お月様をクリックすると大きな画像が開きます


おきてがみ      バナー1.JPG



QLOOKアクセス解析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.11.27 04:29:52
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:今度こそ♫ その3(11/26)   Pearun さん
この所の寒さで一段と紅葉もすすんで来た様ですね。
彩の国も昨日は寒かったけど、今日は少しお日様が見られ気温も上がってくる様です。
(2015.11.27 06:38:49)

 Re:今度こそ♫ その3(11/26)   すずめのじゅんじゅん さん
お早うございます。
今朝は冷たい雨に変わりました
寒いです
紅葉がまだ楽めましたね
(2015.11.27 07:19:18)

 Re:今度こそ♫ その3(11/26)   shin1t さん
以前火星から来た隕石を発見したというニュースを見ましたが、ジュラさんが写された大きな満月の写真を見ていると月に衝突した隕石によって放射状に飛び散った欠片の痕跡が大気の無い月面で端から端まで大きくそのまま残っている様子が読み取れます。

そんな大きな隕石が万一今月に衝突するとしたら・・・その時だって地球には月や隕石の欠片が雨霰のように降り注ぐのでしょうねぇ。。。

だとすると地球に巨大隕石が衝突して恐竜が滅びたという説が有るけど月との場合は半滅しかしないのかなぁ・・・その時だって絶滅に繋がりそうだけど・・・

(2015.11.27 07:28:04)

 Re:今度こそ♫ その3(11/26)   ○。。がくちん。。○ さん
急に寒くなりましたね!

此方は今朝は5℃、最高気温は10℃前後で
寒い一日となりそうです。

そんな中カットしてきました~風が冷たかったです。

急に寒くなりモミジも期待できそうですね♪
是非もう一度お出かけして報告お待ちしています。

(2015.11.27 11:15:47)

 こんにちは~(*^-^)ノ♪   ジュラ2591 さん
Pearunさんへ

>この所の寒さで一段と紅葉もすすんで来た様ですね。
>彩の国も昨日は寒かったけど、今日は少しお日様が見られ気温も上がってくる様です。
-----
 さて、どの程度赤くなってくれたのでしょうね。

 次回行くときが楽しみです。

  (2015.11.27 13:12:03)

 こんにちは~(*^-^)   ジュラ2591 さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

>お早うございます。
>今朝は冷たい雨に変わりました
>寒いです
>紅葉がまだ楽めましたね
-----
 そちらは雨でしたか。

 こちらはいいお天気になりましたが風が強く寒いです。

 
(2015.11.27 13:13:39)

 こんにちは~ (*^0^*))♪    ジュラ2591 さん
shin1tさんへ

>以前火星から来た隕石を発見したというニュースを見ましたが、ジュラさんが写された大きな満月の写真を見ていると月に衝突した隕石によって放射状に飛び散った欠片の痕跡が大気の無い月面で端から端まで大きくそのまま残っている様子が読み取れます。
>そんな大きな隕石が万一今月に衝突するとしたら・・・その時だって地球には月や隕石の欠片が雨霰のように降り注ぐのでしょうねぇ。。。
>だとすると地球に巨大隕石が衝突して恐竜が滅びたという説が有るけど月との場合は半滅しかしないのかなぁ・・・その時だって絶滅に繋がりそうだけど・・・
-----
 月が隕石に対して地球の盾になっているって何かで見たことがあります。

 今でも月の裏側には隕石が落ちているのでしょうね。

 空気がないから燃え尽きることもないでしょうし ・ ・ ・

  (2015.11.27 13:17:24)

 こんにちは~.☆(*′▽`)b゙*   ジュラ2591 さん
○。。がくちん。。○さんへ

>急に寒くなりましたね!
>此方は今朝は5℃、最高気温は10℃前後で
>寒い一日となりそうです。
>そんな中カットしてきました~風が冷たかったです。
>急に寒くなりモミジも期待できそうですね♪
>是非もう一度お出かけして報告お待ちしています。
-----
 こちらも最低気温が5℃台でした。

 今は11℃まで上がってきたようですが風が強く寒いです ・ ・ ・

 もう暖かい日は春まで無理なのかも。

  (2015.11.27 13:26:03)

 Re:今度こそ♫ その3(11/26)   Blue bird232 さん
こんにちわ♪
 此方も昨日に続いて、外気温7℃位の寒い日になっています。
 家の中はエアコン稼働中です。

 今日も素晴らしい風景写真を見せて頂きました。
 其方は散歩をしても規模が大きいですね、此方は時に車で出て行かないと
 散歩も飽きが来てしまいます。

 何時もお世話になっていますが、先日の赤い紅葉の木はハゼの木でした。
 赤色の発色が良くないので違う植物と思いました、もっと良く観察するべきと反省しています。

  (2015.11.27 14:31:02)

 Re:今度こそ♫ その3(11/26)   chappy2828 さん
こんばんわ~♪
今日も風が強く雨も降り続ける1日で終わりました(@_@;)
もちろん出かけられませんでした
灯油が無くなって・・・・・仕方なく出かけたけど、寒かった~\(◎o◎)/!
残ったモミジの様子が気になるけど、このお天気じゃね
そちらは出かけられるようなお天気になったかな?
今年の紅葉は本当にこれで終わっちゃうかもしれません

(2015.11.27 17:52:36)

 こんばんは~ヽ(^o^)丿   ジュラ2591 さん
Blue bird232さんへ

>こんにちわ♪
> 此方も昨日に続いて、外気温7℃位の寒い日になっています。
> 家の中はエアコン稼働中です。
> 今日も素晴らしい風景写真を見せて頂きました。
> 其方は散歩をしても規模が大きいですね、此方は時に車で出て行かないと
> 散歩も飽きが来てしまいます。
> 何時もお世話になっていますが、先日の赤い紅葉の木はハゼの木でした。
> 赤色の発色が良くないので違う植物と思いました、もっと良く観察するべきと反省しています。
-----
 今日は風は殊の外冷たく感じます。

 日が暮れるとますます寒く感じますね。

 日当たりの良い所の葉っぱは鮮やかに紅葉しますね。

  (2015.11.27 17:54:47)

 こんばんは~ (^▽^)ヾ   ジュラ2591 さん
chappy2828さんへ

>こんばんわ~♪
>今日も風が強く雨も降り続ける1日で終わりました(@_@;)
>もちろん出かけられませんでした
>灯油が無くなって・・・・・仕方なく出かけたけど、寒かった~\(◎o◎)/!
>残ったモミジの様子が気になるけど、このお天気じゃね
>そちらは出かけられるようなお天気になったかな?
>今年の紅葉は本当にこれで終わっちゃうかもしれません
-----
 今日はお天気が良かったけれど、風が強くて寒い一日でした。

 これじゃ水鏡は無理です~。

 あれから一週間が経ったのでそろそろ覗きに行ってみたいのですが

 この風じゃねぇ ・ ・ ・

  (2015.11.27 17:58:24)

 Re:今度こそ♫ その3(11/26)   fwkk8446 さん
17枚目のPhoto.・・・「写真: 修法ケ原池 29」
         ↑
 コントラストがいいな~! ニッコリです。 (*^^)v


(2015.11.27 17:59:44)

 こんばんは~(*^-^)ノ♪   ジュラ2591 さん
fwkk8446さんへ

>17枚目のPhoto.・・・「写真: 修法ケ原池 29」
>         ↑
> コントラストがいいな~! ニッコリです。 (*^^)v
-----
 新潟はお天気が荒れて大変みたいですね、お気の毒。

 暖かくしてお過ごしください。

  (2015.11.27 19:35:50)

 Re:今度こそ♫ その3(11/26)   根岸農園 さん
O(≧▽≦)O ワーイ♪
まじかで見る紅葉も素敵ですが~
ちょっと遠目にみる黄葉も迫力がありますね☆ (2015.11.27 20:21:12)

 Re:今度こそ♫ その3(11/26)   ふろう閑人 さん
個々の紅葉は今年も本当にきれいですね。
白シャツのハイカーのリュックの大きさにびっくりです。 (2015.11.27 21:07:20)

 Re:今度こそ♫ その3(11/26)   manboh777 さん
☆\(⌒○⌒)/☆こんばんわ~♪


そういえば この修法ヶ原の周遊路は いまだ歩いたことはなかったことを 思い出しましたσ(^◇^;)

それだけなんですがねσ(^◇^;)

東側の紅葉トンネル 遅ればせながらでも 見られるといいですね(^◇^)

菊水山山麓の黄葉が見事な色月になってますね(^◇^)🎶


今朝 かいしゃに車を止めて外気温を見ると 『6℃』でしたが

バスの車内は 3℃でしたσ(^◇^;)



                *** manboh ***

(2015.11.27 21:15:56)

 こんばんは~ヽ(゚▽゚)ノ   ジュラ2591 さん
根岸農園さんへ

>O(≧▽≦)O ワーイ♪
>まじかで見る紅葉も素敵ですが~
>ちょっと遠目にみる黄葉も迫力がありますね☆
-----
 サクラもモミジも木が大きければ大きいほど迫力が出ますね。

 今日見てきたお寺のオオモミジはもう散り始めていました。

  (2015.11.27 22:32:00)

 こんばんは~.☆(*′▽`)b゙*   ジュラ2591 さん
ふろう閑人さんへ

>個々の紅葉は今年も本当にきれいですね。
>白シャツのハイカーのリュックの大きさにびっくりです。
-----
 綺麗な紅葉を選んで撮ってます(笑)

 今年は紅葉の時期がそれぞれバラバラで纏まりがないため迫力にかけるのだと思います。

 どこからどこまでハイキングされるのでしょうね。

  (2015.11.27 22:44:38)

 こんばんは~ヽ(≧▽≦)ノノ   ジュラ2591 さん
manboh777さんへ

>☆\(⌒○⌒)/☆こんばんわ~♪
>そういえば この修法ヶ原の周遊路は いまだ歩いたことはなかったことを 思い出しましたσ(^◇^;)
>それだけなんですがねσ(^◇^;)
>東側の紅葉トンネル 遅ればせながらでも 見られるといいですね(^◇^)
>菊水山山麓の黄葉が見事な色月になってますね(^◇^)🎶
>今朝 かいしゃに車を止めて外気温を見ると 『6℃』でしたが
>バスの車内は 3℃でしたσ(^◇^;)
            *** manboh ***
-----
 明日はあれから8日経っているのでそろそろモミジも色づいているのではと思っています。

 明日は風がなければ良いのですが。

 神戸海洋気象台の公式発表では最低気温が5.6℃でしたが

 バスの中はもっと冷えているのですか。

 真冬は更に寒いのでしょうね、お気をつけて。

  (2015.11.27 22:50:14)

 Re:今度こそ♫ その3(11/26)   HANG ZERO さん
風景画のようですね。。。
ホント。。。
いつもありがとうございます。
今日は、忘年会。
しかし、体調が。。。
おなかの調子が。。。
早々に退散でした。。。 (2015.11.27 23:59:13)

 こんばんは~(^_^;)   ジュラ2591 さん
HANG ZEROさんへ

>風景画のようですね。。。
>ホント。。。
>いつもありがとうございます。
>今日は、忘年会。
>しかし、体調が。。。
>おなかの調子が。。。
>早々に退散でした。。。
-----
 もうそんな季節なんですね。

 お大事に。

  (2015.11.28 04:36:15)


© Rakuten Group, Inc.