【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

fumyの今日はこれいっとこ!

fumyの今日はこれいっとこ!

プロフィール

fumy

fumy

フリーページ

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2006.05.14
XML
カテゴリ:家族

もうGWも終り、普段の生活に戻っておりますが、GWネタを遅まきながらご報告致します。

今年は、三重県へ温泉&忍者村&鈴鹿サーキットへ行ってきました。 初日は伊賀上野の忍者村へ・・・ 到着し、忍者村のイベント先へ向かいますと、な・なんと街のあちこちにこのような忍者がいるではないですか。 しかしよ~く見て下さい 忍者にしては、えらいイケメンの洋風顔のお兄さんではないですか。 そうなんです 町おこしの一貫で町のいたるところに、このようなマネキンに忍者の衣装を着せて、何体隠れているか調べて、景品を貰おうというイベントなのです。・・・40体ほど潜んでいるらしい(お~こわ) 恐るべし伊賀忍者村。

 忍者5伊賀流イケメン忍者です

会場に行くと、忍者の衣装を着させて貰えるということで、目立ちたがり屋の我が娘、赤忍者

早速着替え、変身 満足げです。 さすがに長男は、かたくなに拒否(内心やりたそうでしたが) 地元のテレビ局にもインタビューを受け はしゃぎまわっておりました。

赤忍者まなとしょうご

はい 上のように テンションはピークに来ております・・・ 長男はいたってクール。

忍者4 いけてる女忍者です。

いろんなイベント会場に行き、子供達にとっても・・・というか娘にとっては最高の町だったようです。

その夜は、湯の山温泉へ行き、露天風呂を満喫そして、三重県といえば、松坂牛&伊勢えびですよね~・・・最高においしい料理をいただきました。 ホテルは45分単位で貸切露天風呂が利用でき、家族4人で貸切露天風呂へ入りました。(妻と入るのは10年ぶりくらいだろうか・・・変にき恥ずかしいものがあります・・・子供がいてよかった)

ホテル湯の本 はあ~極楽 極楽。

翌日は、御在所ロープウエイで山頂まで行き、日本カモシカや、動物達と戯れ、自然を満喫。

ロープウエイ

このロープウエイ 所要時間15分 高所恐怖症の妻はぶるぶる振るえ、景色を見る余裕はないようでした。

午後からは、鈴鹿サーキットへ行きました。 長男は一番ココへ行きたかったのです。

サーキット場では、ゴーカートや乗り物に乗って、長男もご満悦。

し・しかし どこへ行っても、一番楽しそうなのは・・・娘でした 幸せな子です。

ゴーカート本物のコースを走ると気持ちいいですね。

鈴鹿サーキット 

夕方18時 鈴鹿サーキットを後にして家路を急ぎました。

今回は、伊賀上野で歴史を学び、ロープウエイで自然を見て、温泉に入り、鈴鹿サーキットで人工の作り出す遊びにエキサイトして短い日程ながらも充実した旅行でした。

子供達の楽しい笑顔が見れて、疲れも吹っ飛びました。 又どこか行きたいな~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.14 23:09:13
コメント(10) | コメントを書く


PR

カレンダー

ニューストピックス

カテゴリ

カテゴリ未分類

(48)

健康

(11)

仕事

(41)

家族

(57)

音楽

(10)

ガーデニング

(1)

東京

(0)

今日見た風景

(0)

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.