502555 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かにうさぎの部屋

かにうさぎの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kaniusagi

kaniusagi

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
ガーゴイル@ どこのドイツ 佐世保線の全区間を複線化すべきである。
言ってることが滅茶苦茶ですね@ Re:【政治】アメリカ・ファースト/都民ファースト(02/04) 大阪批判したいがために、都合の悪いこと…
プリンセスドリーム@ 佐賀県はもっと責任をもって! 残念ながら佐賀県には(フル規格、ミニ新…
kaniusagi@ Re:【JR東海】在来線特急予約に5489導入(12/23) 〉「『脱・葛西』の仕上げは脱・リニア!…

Freepage List

Headline News

2024.02.18
XML
カテゴリ:鉄道
未だ整備方式の定まらない西九州新幹線/新鳥栖-武雄温泉間のルートを巡り、また一つ波乱要因がでてきた。久留米市の市民団体が、久留米で分岐し、佐賀空港を経由して武雄温泉へと結ぶルート案を提唱した。佐賀空港の国際ハブ空港にし、物流拠点にすることに貢献するとの主張である。

まあ、久留米ルートの場合、ルートの一部は福岡県内を通る分、佐賀県の負担は軽減されるメリットはあるが、その分は福岡県の負担になる。久留米市はともかく、福岡県が了解するかは不明である。

また、佐賀空港を経由するとあるが、既に佐賀県も、さすがに空港経由はルート面や地盤の面で難点が多すぎと、佐賀空港の数キロ北の、佐賀駅との中間地点あたりを通る案を検討している。

このあたりを通るなら、新鳥栖でも久留米分岐でも、距離的には大差ないように思えるが、ただ、久留米駅は2面2線しかないため、新たな改造が必要なこと、しかも、久留米から佐賀方面に分岐するには、筑後川を再び渡る必要がある。

福岡県が負担を了解するなら、可能性がないわけでもないが、新鳥栖分岐に比べ、これというメリットはあるまい。

そもそも、佐賀駅と空港の中間を通るという案も、JR九州が在来線を分離せず、博多-佐賀間の特急も存続させる前提で、佐賀県は検討すると言っているだけであろう。
JR九州が受け入れるかは別問題だ。JR九州はあくまで佐賀駅経由のルートを主張している。

JR九州の場合、新幹線開業後も、在来線をすべて分離したわけではない。
分離したのは、八代-川内と肥前浜-諫早のみだ。
新鳥栖-武雄温泉の場合、江北までは比較的普通列車の本数もあり、肥前鹿島までの「かささぎ」の運行もあるため、分離しない可能性もある。

とは言え、JR九州にしたら、新幹線開業後も在来線特急を存続するのは負担だろうし、そもそも、長崎方面の乗客が新幹線に移行すれば、佐賀までの乗客で特急の運行が成り立つのかも疑問である。
東海のように、経営に余裕がある会社ならともかく、JR九州にはそう簡単に受け入れられない。

九州新幹線“久留米分岐”目指す市民団体が決起集会 議論の高まりに期待(佐賀ニュース サガテレビ) - Yahoo!ニュース(2024/2/12)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.18 15:55:00
コメント(0) | コメントを書く
[鉄道] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.