1749271 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

懐かし僕の情景

懐かし僕の情景

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

想科

想科

Calendar

Category

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

坂戸模型工廠 ノーチラス8632さん
■□■UEKO・f★のCinem… UEKO・f★さん
気ままな日記 みちのくはじめさん
Ryu1 Ryu1-yosさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2010/01/14
XML
カテゴリ:デジタルイラスト
作品420

山形初市
(山形市 十日町・本町・七日町の国道112号線及び沿線)

この初市は、例年1月10日に開催されます。
資料によれば、江戸時代からの伝統行事で、だんご木などの縁起物やうす、きね、まな板などの木工品、家庭用品、初あめなど、多くの露店が軒を連ねます。

私は出かけたのが午後2時過ぎでした。
まだまだ賑わっておりましたが、自分のペースで散策出来る余裕がありました。
当然ですが、振る舞い関係はすべて終了しておりました。

この日は久しぶりに駅西口から初市の端から端までの往復を歩いたので、少し疲れました。

問合せ先 山形商工会議所
TEL 023-622-4666
詳しくは「やまがたへの旅」をご覧下さい。

にほんブログ村 イラストブログ 風景イラストへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/01/14 08:26:01 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:「山形初市」イラスト・僕の情景(01/14)   sakayu331 さん
初市、私も行きたかったのですがいけませんでした。今年は日曜日と重なって人が多かったかと思います。
昔々まな板を買ったことがあります。こういうところを歩くのは私も好きですね。それにしても西口から初市まで歩かれたなんて、、、スゴイ!っす。。私には無理ですね。。笑 (2010/01/14 09:21:46 PM)

Re:「山形初市」イラスト・僕の情景(01/14)   虹色KAZE さん
もちつきの臼が一杯ですねー!

そばのこね鉢も^^

さすが山形ですね。 (2010/01/16 02:46:18 PM)

Re:「山形初市」イラスト・僕の情景(01/14)   madame*ゆか さん
愉しそうな“市”ですね♪
しかし。。。杵や臼お持ち帰りも大変そうです(^^;) (2010/01/16 07:39:13 PM)

お疲れ様です!   おむすび+カフェ さん
わたしも、どんがら汁のはしごをしました!

とても美味しかったです。 (2010/01/18 03:43:10 PM)


© Rakuten Group, Inc.