131448 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

きざし昇の雑記帳

きざし昇の雑記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.03.19
XML
昨日の日記に、オーム事件のことを書きましたが、それのつながりです。

 誰が、オーム教団に対して、破防法を認定しなかったんだ!!!


 旧社会党の消滅と共に、影が薄くなってしまったようですが、
当時は、人権派と呼ばれている一群が、たしかにマスコミに出てきていました。

 まだまだ色々問題はありますが、私は、主義主張が自由に言えるこの国が好きです。

 ですから、人権派と言われる人たちが、自分の主義主張をお話されるのは拒絶しません。
 言論の自由と言いますが、でも自由には責任を伴なうものです。
 ですから、その主義主張をしたことの結果に対して、ほんの少しは、責任を考えてください。


 ここからが本題です。

 破防法の認定団体ではない、オーム関係者には基本的人権が保証されています。
 当然ですよね。

 その基本的人権で認められている、「転居の自由」を行使しようとすると、
現実では、転入先で反対運動が起こっています。
 これも、オームがしたことからすれば、住民感情としては正常な反応だと思います。
 
 住民の最大利益を優先して、担当役場は転入拒否すると、これは重大な基本的人権の侵害になります。
 結果として、法を守るべき地方自治体が、違法行為をしているのですよ。

 どうして、人権派の人たちは転入先の住民の前で、この基本的人権の侵害を大声で訴えないのですか?
 これは、あなたたちにとって、絶対に許されない問題なんでしょ。

 なぜ、あなたたちはマスコミで、その問題を訴えないのですか?
 「これだから、日本は人権に対して後進国なんだ!!」と、今こそ言うべきでしょ。

 破防法の認定をされていないから、役場の人たちは、苦渋の選択をしていますよ。
 早く、あなたたちが行動をしなくていいのですか?

 あなたたちが、マスコミを利用して、破防法の認定反対運動をしたのでしょ。
 オームの人達に対する、優しい心で破防法の認定反対運動をしたのでしょ。
 人権は住民側にもありますから、人権派の皆さんは見捨てておけないですよね。
 皆さんは、決して、人権屋と呼ばれる、ご都合主義の人たちじゃないですよね。

 オームの人たちは、基本的に俗世を捨てた人たちなのでしょ。
 出家信者は、自らの意志で俗世に見切りをつけて、自分たちにとって都合のいいユートピアを創ろうとした人たちじゃないですか。
 それも、俗世を否定、あるいは憎んでいるわけですから、
俗世と協調できるはずも無く、どうしても孤立化してしまいます。
 孤立化が鮮明になれば、非常に攻撃性が強くなる傾向が出るのは当然です。
 
 そんな集団から住民を守るのが、担当の役場なんですよ。
 私も、そんな協調性の無い集団の近くに住むことに、強い恐怖があります。

 もう一度言いますよ。
 破防法の認定反対運動をした人たちは、正常な状態にするために、
 早く責任を取ってください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.19 09:11:33
コメント(5) | コメントを書く
[問題発言かな。。マスコミなど] カテゴリの最新記事


PR

Category

Recent Posts

Comments

きざし昇@ Re[1]:民主党の安住淳議員(06/10) alex99さん >この男は、表面はいいが裏…
alex99@ Re:民主党の安住淳議員(06/10) この男は、表面はいいが裏はいやな男だそ…
きざし昇@ Re[1]:イージス艦あたご衝突事件 妄想(05/30) alex99さん >私は初めから漁船側の過失…
alex99@ Re:イージス艦あたご衝突事件 妄想(05/30) 私は初めから漁船側の過失と考えていまし…
cozycoach@ いろいろと 説明していただき、ありがとうございまし…

Favorite Blog

ボロボロっす ぶんさださん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
ガードマンのつづる… 杉山巡さん
不動産を売るコツ hidetateishiさん
徒然萬成 徒然2020さん

Freepage List

Calendar


© Rakuten Group, Inc.