3023647 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こっぱんの日記

こっぱんの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.06.01
XML
今日は、午前中は昨日までの旅行の資料の整理をしたり、メールを書いたりしながら過ごし、昼前から出て、西宮のアミティホールで開催された「震災復興祈念のガラコンサート」を聴きに行った。

11時20分の阪神梅田発の特急に乗り、会場には11時40分に着いた。12時から座席券を交換するための長い列が出来ていた。いつもよりずっと長い。やはりガラコンサートということで好評なのだろう。12時5分前から引き換えが始まり、私が引き換えたのは12時5分頃だった。席は前から3列目、中央より少し右寄りで、絶好の場所だった。

駅前の和食屋で昼食を取り、開演13時半直前に席に着いた。6組のアーチストによる22曲の演奏が、途中10分の休憩挟んで演じられ、最後にアンコール曲が演じられた。3時間たっぷりの充実した内容であった。プログラムは下記の通り。

1.水木誠:いのり (島崎央子) ピアノ
2.ベートーヴェん:月光ソナタ 同
3.エルガー:愛の挨拶 (稲庭 達) ヴァイオリン
4.サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン 同
5.葉加瀬太郎:情熱大陸 同
6.サルトリ:タイム・トゥ・セイ・グッバイ (トゥジュール) サックス
7.福島民謡:会津磐梯山 同
8.さとう宗幸:青葉城恋唄 同
9.レノン/マッカートニ:ヘイ・ジュード 同
10.スペイン民謡:セビジャーナス(弥月大治&西田祐加ほか) フラメンコギターほか
11.ジプシー・キングス:ボラーレ 同
12.スペイン民謡:アレグリアス 同
13.C.フランソア:マイ・ウェイ 同
14.臼井真:しあわせ運ぶように (ヴォーチェ・ベルステラ) 合唱
15.シューベルト:菩提樹 同
16.菅野よう子:花は咲く 同
17.辛島美登里:サイレント・イヴ 同
18.小田和正:言葉にできない 同
19.中島みゆき:糸 (森下知子&大島忠則) オカリナとピアノ
20.浜 圭介:そして神戸 同 サックスとピアノ
21、ビゼー:カルメン組曲 同 オカリナとピアノ
22.A.マクブルーム:ザ・ローズ 同 サックスとピアノ

アンコール曲は、稲庭 達のヴァイオリンでチャルダッシュ、弥月大治らの津軽三味線などが演じられた。

今回の入場者は1400人以上で一部立ち見の人も現れるほどだった。

写真は、島崎央子、稲庭 達、トゥジュール、弥月大治&西田祐加ほか、ヴォーチェ・ベルステラ、森下知子&大島忠則、稲庭 達、弥月大治&園田健介、全出演者18名。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.03 21:57:06
コメント(0) | コメントを書く
[映画・読書・音楽会その他] カテゴリの最新記事


PR

Category

Profile

こっぱん

こっぱん

Calendar

Favorite Blog

5年振りのOB会 New! ビッグジョン7777さん

我流達人のHP garyu33さん
自分が好きな曲 関空快速1649さん
DIARY OF A.K   歳… kissakemさん
千波の隠居の日記 中澤 照道さん

Comments

小林嘉雄@ Re:午前月曜講座、午後服部緑地へ(11/28) 最後の花は、キダチダリヤといいますが、…
ガーゴイル@ どこのドイツ 岸一族は安倍晋三の一族ではなく安倍晋三…
rosemarygarden@ Re:一日中家で過ごす(05/16) らくだがどうしても見つかりません ヒン…
rosemarygarden@ Re:拙ブログアクセス延べ200万突破(04/22) 200万達成おめでとうございます!!! 大…
omachi@ Re:高大18日目、校外学習で興福寺の見学(10/17) お腹がくちくなったら、眠り薬にどうぞ。 …

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.