582160 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

N43の家庭菜園

N43の家庭菜園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年08月23日
XML
テーマ:家庭菜園(57372)
カテゴリ:菜園報告
 天気予報テレビによれば、北海道はあさってから「空気が入れ替わって」カラっとした晴天が続くとのこと。つまり、秋が来る葉と言うことに他なりません。今年は北海道にしては充分に夏を感じることが出来たように思います。

  
 そんな中、秋の収穫を感じさせるのが、コレ!       
                0822パプリカ
 赤ピーマンが色づき始めました。赤に限らず、パプリカって色の付き始めは、一瞬「腐ったか?」と思うような状態になります。この株も今は、赤と言うより茶色(特に左後ろの実)。赤くなるピーマンだと知らなければ絶対、腐ったと思うでしょう。早く真っ赤になって、甘いパプリカを味わいたいです。  
  
 
 畑でカブの次に早くから収穫が続いていたキヌサヤ(エンドウ)、ついに終了です。
             0822キヌサヤ
 果たして今年は何個の絹サヤが食べられたか・・・。恐らく300個は軽く超えてるかと。来年に向け、いくつか種を取り、今年の余りと一緒に植えてみます。絹サヤって、本州では、これから植えて越冬させる作物なんですよね。北海道では春まきです。今年も長く楽しませてもらいました。  

 
 晩秋に向けて成育中の作物のひとつ。「ビーツ」、根付いてくれました。
              0822ビーツ外.jpg    
 寒くなった頃に、真っ赤なビーツを収穫して、ボルシチを作りたいと思います。

 
 これから徐々に畑を縮小し、ベランダプランターで出来るものを模索して行こうと思ってます。まぁ北海道の真冬はさすがに外では何も出来ないとは思いますが、越冬出来るものや室内栽培を考えてます。冬もこのブログのネタを続けなくては!スマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月23日 12時00分41秒
コメント(6) | コメントを書く
[菜園報告] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

平塚・花菜(かな)ガ… New! jinsan0716さん

『ころたん』と『ピ… New! choromeiさん

今朝は曇り。 New! HABANDさん

06月01日 庭のバケ… New! hatabo1237さん

集まる(^o^)/ New! やんちゃまさん

ベランダガーデンに… kirakiraよっちんさん

肌寒い中でのトマト… あくびむすめ6417さん

6日の日記 hola12さん

リンゴの芽接ぎ、成功 園芸侍さん

5/3 tanis@nさん

日記/記事の投稿

コメント新着

mikya5372@ Re:スイカを収穫(08/21) ススキもセイタカアワダチソウも目立つよ…
mikya5372@ Re:ジャガイモ収穫、第2弾(08/22) ノーザンルビーの収穫おめでとうございま…
りあっこ@ Re:ジャガイモ収穫、第2弾(08/22) にたきこまの収穫おめでとうございます。 …
おじさんN43@ Re:ジャガイモ収穫、第2弾(08/22) 今年はいつまでも暑いですね。 一昨日の…
キャンティファーム@ Re[1]:スイカを収穫(08/21) アストロメリアさん  スイカは今年で…
キャンティファーム@ Re[1]:スイカを収穫(08/21) あくびむすめ6417さん  スイカは、ま…
キャンティファーム@ Re[1]:スイカを収穫(08/21) ∞とも∞4362さん  スイカは店で売って…

プロフィール

イリューム918

イリューム918

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.