582786 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

N43の家庭菜園

N43の家庭菜園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年07月02日
XML
テーマ:家庭菜園(57520)
カテゴリ:菜園報告
       イタリア系トマトを3種、作ってますが、その1つ。
      0702スペックルローマン合成
       「スペックルド・ローマン・トマト」に実がつき始めました。
      右下の写真の通り、縦長の実に白い縞々模様が入るそうです。
      スペックルドとは「縞模様」という意味なので、そのまんまです。
 
 
       このスペクルド・トマトも何だか灌木状になってきました。
      0702スペックルトマト
       主枝の芯が止まったので脇芽を伸ばしてますが、な~んか
      つるボケっぽくも見えてきたので、どんどん実を付かせなくては。
   
 
       豆類の花を2つ。「つるなしインゲン」
      0702つるなしインゲンの花
       インゲンの最初の開花です。後ろに見える葉はキヌサヤで、
      ご覧の通り、絵描き虫の餌食になってます。 
 
     
       紫色のエンドウ豆「バイオレットジャック」
      0702バイオレットジャックの
       去年、初めての開花を見たときはちょっと感動しましたが、
      2年目となると「お、咲いたか」程度・・・こんなもんですね。
 
 
       そして、きょうの収穫です。
      0702きょうの収穫
       中3日、畑を空けたのでズッキーニが1本、巨大化してました。
      スナップエンドは36個。キヌサヤも12個。カブは終わりかけです。
  
       スナップが穫れ出すと、本格的な収穫時期に入ったなと実感。
      これからキュウリやナスも続くでしょう・・・多分。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月02日 10時39分19秒
コメント(10) | コメントを書く
[菜園報告] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

隣の畑の柿の木の実 … New! hatabo1237さん

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

行けるかなぁ? New! やんちゃまさん

夕方は暑い。 New! HABANDさん

木枠の手入れ2 New! choromeiさん

作業スタイルもカラ… kirakiraよっちんさん

ナスの定植とオクラ… あくびむすめ6417さん

利き出汁 テイステ… hola12さん

夏苗の植え付け完了&… アストロメリアさん

リンゴの芽接ぎ、成功 園芸侍さん

日記/記事の投稿

コメント新着

mikya5372@ Re:スイカを収穫(08/21) ススキもセイタカアワダチソウも目立つよ…
mikya5372@ Re:ジャガイモ収穫、第2弾(08/22) ノーザンルビーの収穫おめでとうございま…
りあっこ@ Re:ジャガイモ収穫、第2弾(08/22) にたきこまの収穫おめでとうございます。 …
おじさんN43@ Re:ジャガイモ収穫、第2弾(08/22) 今年はいつまでも暑いですね。 一昨日の…
キャンティファーム@ Re[1]:スイカを収穫(08/21) アストロメリアさん  スイカは今年で…
キャンティファーム@ Re[1]:スイカを収穫(08/21) あくびむすめ6417さん  スイカは、ま…
キャンティファーム@ Re[1]:スイカを収穫(08/21) ∞とも∞4362さん  スイカは店で売って…

プロフィール

イリューム918

イリューム918

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.