151081 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミニコミ 「志」

ミニコミ 「志」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Comments

indigo bird@ Re:地平線の彼方から(05/13) 突然のコメント失礼します。ウン十年前に…
しゅり@ Re:地平線の彼方から(05/13) 私も確か中学生の時に合唱コンクールで歌…
みほまま@ Re:地平線の彼方から(05/13) はじめまして。中学生の頃に学校の合唱コ…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
2010.02.07
XML
カテゴリ:YSRS
26期羽立ち1
26期羽立ち2
26期羽立ち3

26期の羽立ちもきっと歴史に残る、素晴らしい時間だった。
たった3人の羽立ち生の企画・運営はビックリの連続だった。
上郷森の家のロケーションをとても上手に使っていた。
荒野にお墓、妖怪学校卒業前の補習授業、卒業を認められての妖怪エントリーシート、
妖怪エントリーシートを書きながら、それぞれのもち味を際立たせていく演出が心憎い。
妖怪大全集がまとまるのが楽しみだ。

座長会企画の26期をふりかえっても楽しかった~!
各座がこの1年工夫を凝らして運営をしてきたものが、一斉にこの場に集まった。
この遊び心がすごい!
この1年で得てきたこと、
「新たなる学校GWTとの出会い~協力の仕方を学ぶ→既にある協力に気づく」
そして来期やりたいこと、
「先生の生き方・あり方を極める1月セミナーをつくりたい」
もっと色々あるなと思いながら、最初に出てきたことを僕は発表した。

会場を「火の間」に移しての修了式。
全員が、羽立ち生一人一人に言葉を贈った。
26期をふりかえってのさよならのつどいの一人一言。
僕にとっては、なんといってもディナーショーが大きかった。
ディナーショーをするにあたって、自分が人生の中でやってきたことをふりかえり、
過去から未来を統合することができたという実感は大きい。
しかし1年もたっと、また周りにいろいろな物がついてくる。
卒業を1ヶ月後にひかえた生徒達への関わり方も、毎日毎日迷いながら考えながらの自分だ。
ベテランらしい自信なんてひとかけらもない。
でも、自分の生き方・あり方を統合できることがものすごいパワーになることを
YSRSのみんなにも伝えたい。
そのパワーを引き出すお手伝いができたらいいなと思う。
人生最大のイベントを創ってくれたYSRSのみんなにあらためて大きな感謝を感じた。
みんながここにいてくれてありがとう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.09 22:01:56
コメント(2) | コメントを書く
[YSRS] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


トシさんこんにちは♪   ふーたん さん
26期も羽立ちが終わったのですね。お疲れ様でした。
羽立ち生も人数が少ないと
それだけパワーが伝わってくるのでしょうね。
私もそんなパワーを一緒に感じたかったです。

26期の座長会はどんな色だったのでしょう?
きっと大変なこともたくさんあったと思いますが、
今達成感や充実感でいっぱいなのではないでしょうか。
26期座長会の遊び心もまた感じたかったです。

トシさんのディナーショーは 昨年春でしたね。
一年ってあっという間!!
とてもトシさんの「人」が表れていて、
本当に素敵な時間でした。ありがとうございました。
過去の自分から未来の目指している自分までを統合できる時間は
本当に作ろうとしなければ持てないものでしょうけれども、
それでも振り返り見つめ直すゆとりを持てる生き方を
私もしていきたいです。

トシさん、
私もこうしてトシさんからパワーをいただいていますよ^^*
ありがとうございます♪♪ (2010.02.08 09:42:42)

Re:トシさんこんにちは♪(02/07)   kitami104 さん
わあー ふーたん こんにちは

素早いチェックありがとう!
とってもいい羽立ちだったよ!
今回は野島が改修工事中で使えず、上郷森の家でやりました。

>私もそんなパワーを一緒に感じたかったです。

うん、一緒にいたかったね。
今年もふーたんのように、25期生で福井にお嫁に行ってしまう人がいます。
とっても悲しいけれど、福井でもYSRSのような活動をしてくれるといいなって思っています。

>過去の自分から未来の目指している自分までを統合できる時間は
>本当に作ろうとしなければ持てないものでしょうけれども、
>それでも振り返り見つめ直すゆとりを持てる生き方を
>私もしていきたいです。

来年の1月セミナー予約だね!

>トシさん、
>私もこうしてトシさんからパワーをいただいていますよ^^*
>ありがとうございます♪♪

ありがとう!本当に感謝しています。
ふーたんのコメントで、またまた元気が出てきました。 (2010.02.09 22:09:48)


© Rakuten Group, Inc.