1339063 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たぶんおもしろいので、よろしかったらどうぞ

たぶんおもしろいので、よろしかったらどうぞ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016/06/18
XML
カテゴリ:果実

今年もサクランボの季節になった。
毎年山形から送られてくる「佐藤錦」は、消化力が衰えても好物であることには変わりない。

家のサクラ、ソメイヨシノなどの園芸品種は不稔が多いが、その他のヤマザクラ、カスミザクラ、シダレザクラにはちゃんとそれらしい実が付く。大きさは大きくても直径10mmくらい。

戯れに口にしてみると、食べられないことはない。
酸っぱいのと渋いのを我慢すれば。

野鳥がサクラの種を落としてゆき、あちこちから実生が芽を出している。あんな不味い物、よく食うよと思わずにはいられない。 

r02.jpg 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/06/19 12:30:50 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.