【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

☆ヒペリカムが好き☆

☆ヒペリカムが好き☆

お気に入りブログ

青い森に囲まれた出張 New! hinachan8119さん

嫉妬と妬み 6月1… New! ララキャットさん

韓国カボチャ苗植え… New! 根岸農園さん

阪神監督、岡田彰布… New! scotchケンさん

愛知県岡崎市 岡崎… New! トンカツ1188さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年10月17日
XML
カテゴリ:素敵な商品の紹介
高松といえば うどん!
広島といえば お好み焼き!
浜松といえば うなぎ!
名古屋といえば 味噌カツ!


もちろん 私の主観(好み)ですよ☆
上記地方には 一応三年以上住んだことがあります。

そして 大阪といえば たこ焼き~
もう 粉もん大好きの私としては 
関西に来て一番嬉しかったのがたこ焼き^^


小さい頃から お祭りでは高かったから
買ってもらえなかったんだもの(*vv)

お祭りと言えば・・・
何故か母の趣味で 鯛焼きだった・・・。


関西転勤が決まってすぐ
主人に連れて行ってもらった 大阪の行列のできるたこ焼き屋さん。

場所が法に触れるとかで 
今はもう撤去されてあの場所にはない。
当時は長蛇の列


並びましたよ~^^
でも やっぱり 流石に美味しかった。

でっかいたこ焼き! 
とろ~り とろける 生地の中から
大きな蛸がゴロンw
コロンじゃないですよ ゴロン^^


でも 最近イケてるのが 冷凍タコ焼き
電子レンジでチン!で 結構美味しい。

生協さんで 時々安売り企画がある。
一個10円前後ならOK^^


P1050919
P1050919 posted by (C)lily3777

もちろん自分でも 焼きますよ。
昔は 子供たちと賑やかに^^

天かすと紅ショウガはお約束!
チーズやこんにゃく入りも美味しいですね☆


でも めっきり 出番が少なくなりました。
この たこ焼きプレート 
関西人のお宅では 大体お持ちらしい。

P1050232
P1050232 posted by (C)lily3777
                ↑写真はお気に入りの白川たこ焼き

うちも関西へ来て 子供たちが自分で作りたいと言った頃購入しました。
関西のホットプレートには 購入時たこ焼きプレートがもれなくついているとかw
うちは980円でタコ焼き器だけ買いました!

みなさん たこ焼きプレートお持ちですか?
何年後か このブログが無くなっても


たこ焼きとキティちゃんをみかけたら 私の事
思い出してくださいね(^o^)丿
あっ・・・ソフトクリームも(笑)

にほんブログ村に参加しています^^
  
 
みなさまの1クリックで10ポイント入ります☆
一日一回クリック下向き矢印お力をお貸しください!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
            ↑コレが大好きなヒペリカムの実です^^

       

       ありがとうございましたハート

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村    
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
にほんブログ村
  皆様の応援で どちらも快走中~☆

おきてがみ
     ↑私への私書箱となります(*vv)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月17日 05時07分45秒
コメント(29) | コメントを書く
[素敵な商品の紹介] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 毎度です。   makosa1 さん
おはようございます。
たこ焼き器・・我が家にもあります。
月に一度は使っています。
タコ焼きパーティーは大好きです。
あっ・・近畿一位なのですね。中部一位のオヤジでした。
応援ポチッと!! (2012年10月17日 06時43分31秒)

 Re:たこ焼きについて熱く語ります!(10/17)   桜じじい さん
lilyさん  お早う御座います~

たこ焼きですか、我が家も好きですがたこ焼き器
在りますが、作りませんね、専ら冷凍食品のたこ焼きを

買って来ていますよ、意外と是が美味しいから
其れにチンするだけだから

世の中便利に成りましたね。 (2012年10月17日 07時05分51秒)

 Re:たこ焼きについて熱く語ります!(10/17)   flamenco22 さん
おはようございます!
たこ焼き、いいですね~
大好きです。
うなぎは、苦手です~!
応援☆ (2012年10月17日 08時00分45秒)

 Re:たこ焼きについて熱く語ります!(10/17)   リュウちゃん6796 さん
伊勢名物といえば、赤福、伊勢うどん、
松阪名物といえば松阪牛、
あれ?津の名物って何でしたっけ?

奈良名物は、やっぱり奈良漬けなのかな?
奈良在住30年のリュウちゃん、この際白状しますが、奈良漬けは比較的苦手なのです。うなぎ丼を食べる時、付け合せの漬物として食べるくらいで、あくまでも脇役、リュウちゃんにとりまして、奈良漬けは、主役にはなれない名物なのです。

最近、田舎の伊勢に「奈良みやげ」として持っていくのは、「柿の葉寿司」が多いのです。リュウちゃんが今、一番に「奈良名物」だと思うのは、柿の葉寿司
なのです。

「たこ焼き」派か「たい焼き」派か?
リュウちゃんが育った伊勢では、当時「たこ焼き」はなかったので、必然的に「たい焼き」派になりましたが、「たこ焼き」もよく食べます。

映画「タイタニック」を梅田の北野劇場に女房と二人で観に行った時、劇場の裏手にあるたこ焼き店で、客が自分で焼くたこ焼きを食べました。
しかし、粉を溶いた汁をたこ焼き器に入れて、焼き上がるまで、何と20分近く掛ってしまいました。焼き上がるまで間が持たないので、おつまみ無しでビール2本飲んでしまいました。

たこ焼きは出来合いのものを買うのがベスト、これ、リュウちゃんの人生訓の一つなのです(笑)

地域生活関西ブログ、奈良情報、奈良市情報、トリプルクラウン、おめでとうございます!
当分、この地位は安泰ですね。
(2012年10月17日 08時17分58秒)

 Re:たこ焼きについて熱く語ります!(10/17)   ☆☆。えっこ。☆☆ さん
ブログが無くなるなんて考えてないわ、
だって、社員ね拝見すると美人で理知的チャーミング
なのにブログは、面白い庶民的、写真とのギャップが楽しいもの。ブログ開けるの楽しいです。
我が家のタコ焼き器は、の物もに応募して当たりまし。
(*^^)v (2012年10月17日 08時20分34秒)

 Re:たこ焼きについて熱く語ります!(10/17)   erupy3 さん
おはようございます。
既にキティちゃん見るたび、lilyさんを思い出してますよ!
限定モノとか見るたび、お知らせしたくなってます。

そうそう。冷凍たこ焼き・・・昔と違って意外と美味しい!
ちょこっと食べたい時に買ったりしてます。
この前、コンビニかな?セブンイレブンで購入しましたよ。

我が家はたこやき器もプレートのついたホットプレートも両方あります。
大人数さばけますよ~。(笑)
(2012年10月17日 08時48分07秒)

 Re:たこ焼きについて熱く語ります!(10/17)   ますおさん25 さん
 お早うございます

東京にも今川焼き・鯛焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・等

が有りますが此れから寒くなって、焼きたての暑いのをふう

ふういいながら食べるのが美味しいですね、たこやきは家内

が時折冷凍の買って来ますが中のたこが小さくてたこだか烏

賊だか判らないです。

lilyさんと謂ったら、たこ焼き・キティー・ソフトクリーム

ですね、それとボンタンの皮、忘れませんよ。 (2012年10月17日 08時56分45秒)

 Re:たこ焼きについて熱く語ります!(10/17)   tetu0077360 さん
おはようございます。

大阪は、たこやき、おこのみやき、うどん、そば
こなものばかりですね。
たこやき機売ています。月一回するところ多いですね。
(2012年10月17日 09時06分38秒)

 Re:たこ焼きについて熱く語ります!(10/17)   hinachan8119 さん
おはようございます

たこ焼きプレート
持ってないです~
東北人では持ってる人は
まず居ないと思いますが・・・

でも大阪に行けば必ず食べますよ
・・・たこ焼き!
道頓堀の橋の上で
かつおぶしユラユラさせながら
ハフハフ食べるのが好きです
(2012年10月17日 09時17分35秒)

 Re:たこ焼きについて熱く語ります!(10/17)   まほろば407 さん
おはようございます

“たこ焼き”の元祖はやはり大阪ですね・難波の繁華街でよく立ち食いをした 思い出は懐かしいです。

郡山でもたこ焼きの店が増えて、知っている限りでは大小
合わせて5軒もあり、良し悪しはっきりして来ました。
何しろ大好きです!!

ー3冠王ー凄い!★**クリック**★ (2012年10月17日 09時20分16秒)

 Re:たこ焼きについて熱く語ります!(10/17)   神風スズキ さん
Good morning.
How are you this morning ?
It's cloudy and rainy
here in Isahaya, Nagasaki.

久しぶりの雨の長崎です。

徐々に本州に向かいそうです。

さあ、今日も自分なりに

ちょっとだけガッツしましょう。

Have a happy Wednesday.
Thank you.

雨の長崎から愛の応援完了 ♪

See you again.

(2012年10月17日 09時37分05秒)

 Re:たこ焼きについて熱く語ります!(10/17)   エーゲブルー さん
おはようございます。
いつも応援、コメントありがとうございます。
今日も素敵な一日をお過ごしください。
きょうは雨が降っており23度になる予報です。
吉田沙保里さんが一日署長を務めましたね。毎日多忙な日々が続いていますので練習はできていないでしょうが、他のスポーツ選手でのオフには練習はせずに好きなことをしていますので沙保里さんも大丈夫でしょう。 (2012年10月17日 09時37分11秒)

 Re:たこ焼きについて熱く語ります!(10/17)   ララキャット さん
うちにはたこ焼き器は無いですよ。
まあ、独り暮らしだし、食べたい時は買ったら良いし。

冷凍のたこ焼きも結構、行けますよね?(#^.^#) (2012年10月17日 11時26分49秒)

 Re:たこ焼きについて熱く語ります!(10/17)   maja さん
こんにちは♪♪
たこ焼きも、味噌カツも好きです(笑
移転されたたこ焼きやさん、並んだ事ありますよ~~!!
本当に美味しかったです。
近状のHCで売っているたこ焼きが、結構美味しくて
休日に買いに行く時があります(^^v
そうですね~~冷凍のものが有ったら・・・・
少しずつ食べられて良いですね♪♪
COOPですか?今度行ったら探してみますね(*^^*) (2012年10月17日 12時27分21秒)

 Re:たこ焼きについて熱く語ります!(10/17)   デリカ伯爵 さん
あはは
お腹が弱いと言いながら食べるお話でしたね(笑)
コメントありがとうございました。今後とも宜しくおねがいします。

今日はamazonで歩数計を買いました。1618円で送料は無料、リーズナブルでしょう。
(2012年10月17日 13時14分09秒)

 Re:たこ焼きについて熱く語ります!(10/17)   kinhiro8965 さん
アッハッハッハ!
 タコちゃんだ、タコちゃん!

これから美味しくなるね。美味しい所を探して置かないといけません。秋田ではなぜか何処も長続きしないのであります(笑い)。

ポチ=またね!

(2012年10月17日 16時15分40秒)

 Re:たこ焼きについて熱く語ります!(10/17)   t-nik0618 さん
自宅ではお好み焼きは良く作りますがたこ焼きは作らないですね。お好み焼きは食事代わりになるけど、たこ焼きはおやつのイメージでしょうか?lilyさんの家ではたこ焼きは食事代わりなのかな? (2012年10月17日 17時13分45秒)

 Re:たこ焼きについて熱く語ります!(10/17)   もりくーん さん
 関西の人は、自分で焼けるんですってね。
浜松ッ子としては、尊敬のまなざしで、見つめちゃいます。
焼きたてのたこ焼きを、家庭で味わえるとは、うらやましいです。 (2012年10月17日 17時39分47秒)

 Re:たこ焼きについて熱く語ります!(10/17)   ゆかっち♪♪ さん
いつもコメントありがとうございます~♪

もちろん持ってますよ!
たこ焼き器ヽ(^。^)ノ

子供たちはタコパ、よくやってますよ~
(2012年10月17日 18時07分22秒)

 Re:たこ焼きについて熱く語ります!(10/17)   根岸農園 さん
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~
我が家にも、たこ焼き器ありますよ~♪
そしてもちろん大阪へ行ったときには、
あの有名な行列のできるたこ焼き屋さんにも並び食べました

今じゃ~すっかりたこ焼き器の出番がないけど~
たまには自分で焼いて食べてみたいね。
アツアツが美味しいんだよな~☆ (2012年10月17日 18時27分06秒)

 Re:たこ焼きについて熱く語ります!(10/17)   scotchケン さん
我が家にもタコ焼き器がありました。 (2012年10月17日 18時38分05秒)

 Re:たこ焼きについて熱く語ります!(10/17)   しのぶの花言葉歌日記&菜園日記 さん
こんばんは。

たこ焼き、こちらでもデパ地下で「たこ焼きO将」とかが行列デキルほどの人気でした。今はぱたりと・・

私は、ス-パ-に入り口のワゴン車のを買ってたべる程度。

ブログ無くなってもカワユイlily姫のこと忘れませんよ-!

私のことは・・北の大地のけったいなおなご・・でも。 (2012年10月17日 18時57分57秒)

 Re:たこ焼きについて熱く語ります!(10/17)   hoyacha さん
電気たこやき器 子供が小さいときはよく使った。
明石生まれなんで、たこやきは出汁で食べると信じていたからソースは邪道!いまは 冷凍たこやき一人の昼食に活躍してます。 浜松のうなぎパイ好きだった。 (2012年10月17日 22時13分38秒)

 Re:たこ焼きについて熱く語ります!(10/17)   dekotan1 さん
たこ焼きを家で作ることはないですが、
一年に一度買って暮れに食べます。

関西人なので粉ものは好きです。☆ (2012年10月17日 22時40分31秒)

 Re:たこ焼きについて熱く語ります!(10/17)   神威!! さん
こんばんわ!!
いつもありがとうございます。

たこ焼き・・・
いいですね~~
我が家でたこ焼き機がないので、
1度はやってみたいと思うのですが・・・
我が家だと何個食べる事になるやら・・・(笑) (2012年10月18日 01時37分33秒)

 Re:たこ焼きについて熱く語ります!(10/17)   やすっぺ09 さん
うちにはないのですけど、たこ焼き器昔欲しいと思ったことが有りました。
熱々のたこ焼き美味しいですよね。 (2012年10月18日 06時52分13秒)

 Re:たこ焼きについて熱く語ります!(10/17)   イシュル さん
たこ焼き、発明した人スゴイと思いますよ!
私も大好きです♪でも、作るのは嫌い。だって自分じゃ食べられない。。。
プレート、ありますよ~。でも家で作るのはほとんど却下してましたね。
たこ焼きは外で、屋台で買って食べるのが一番美味しいのッ、とか言って(笑) (2012年10月18日 08時42分57秒)

 Re:たこ焼きについて熱く語ります!(10/17)   おばんです さん
たこ焼きとキティちゃんとソフトクリーム・・
はい、思い出します♪

少し前に県民ショーで、関西の人は家庭に一台たこ焼き器があると紹介していて、
へぇーと驚いたことを思い出しました。
小さい子も上手にたこ焼きを作っていたのにはびっくり!!
関東じゃ、考えられません(^_^;)

以前、大阪に行ったときに食べたお好み焼き、おいしかったなぁ。
その時、初めてお好み焼きとご飯のセットをいただきました。
炭水化物+炭水化物。最初は抵抗があったけど、食べてみたら意外や意外、結構合うんですね。目からウロコ、でしたよ。 (2012年10月18日 18時37分35秒)

 mtklmcrcor@gmail.com   プラダ アウトレット さん
こんにちは、またブログ覗かせていただきました。また、遊びに来ま~す。よろしくお願いします プラダ アウトレット http://www.pradasoutletbags4u.com/ (2013年07月01日 11時53分30秒)

PR

プロフィール

lily3777

lily3777

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:ブルブルマシーンって効くの?(09/03) compare and contrast viagra and cialisg…
 http://buycialisky.com/@ Re:本人不在のバースデーパーティ?(02/04) cialis jamfort med viagrabuying cialis …
 http://cialisees.com/@ Re:ブルブルマシーンって効くの?(09/03) cialis free sample canadaviagra cialis …
 http://viagrayosale.com/@ Re:本人不在のバースデーパーティ?(02/04) generic viagra usa canada best prices …
 Huちゃん@ Re:蜜柑さんに感謝^^(11/15) こんばんは。 お元気ですか? どうぞ良い…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.