302968 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちゅらさんの日記

ちゅらさんの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space


nintei.png


NPO法人マドレボニータ

◆全国のお教室は
コチラ◆


◆ただいま会
員募集中◆

日本にも充実した産後ケアを!
皆さまの力を貸してください!

Profile

Michiko Kayanuma

Michiko Kayanuma

Recent Posts

Favorite Blog

マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
coral report yoko.mizuさん
☆スライスだより☆(… しらあすさん
オーチンの日記 in … オーチンmaxさん
***My life with“M”*… こやまっち☆さん

Category

Comments

cxghyujy7@ 格安DVD 格安DVD通販専門店- Togatherdvd.jp オン…
育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
ミチコ@南国@ Re:えっ(06/17) タカハシヨーコさん >私たち、もうつき…
タカハシヨーコ@ えっ 私たち、もうつきあっているんでしたっけ…

Freepage List

2009.07.16
XML
カテゴリ:産後な日々

まるで月面着陸を果たした気分のミチコでありますどきどきハート

スカイプなるもので東京で行われている
マドレボニータの産後セルフケアインストラクターの
月例報告会に音声参加が叶いました。
同じ仕事をしている先輩・仲間が一堂に会し
現状の確認をしたり、問題点を洗い出したりするこの報告会、
後日詳細なドキュメントであがってくるものの、
今まで出席が叶わないのはなんとも残念な気持ちでした。


が!こんな素敵な道具で
距離は縮まるんですねー!
(しかも通話料無料というのですから、さらにすんばらしい☆)
これぞテクノロジー???(涙)

このすごさに今頃感動している私は
相当時代に乗り遅れているらしいです…

自宅勤務の夫が「電話会議」をよくしているのですが
それより…カッコイイ??(笑)

スカイプで繋がることはもちろんすごいのですが、
ただ繋がって終わり、にならないために
東京の先生方がアレコレ準備をしてくださっていました。

報告内容と時間に無駄が出ないよう、
何時から
誰が
何を報告するか、
事前にやり取りをしていたのです。
事前にインストラクター内のメーリングリストで
「こんなことを報告します」とアップし、整理しておくこと、
それだけでこんなにも無駄がないなんて!
何歩も前を行かれる先生方に本当に頭が下がります。

北海道の藤井みほインストラクター
行政と連携している様子や、

千葉の自宅にて全国からのお問い合わせの対応、
報告作業をがっちりと引き受けてくださっている
事務局の秋山さんの数字の報告や、

インストラクターの報告書から
月間アワードを発表する仲井果菜子シニアインストラクター

そして現場にいるたくさんのインストラクターたちの
楽しそうな声・・・!

こ、興奮すますた!!

また来月の報告会が楽しみです☆
…にしても育休中の人が
勤務する会社なり所属する組織なりとこうして繋がることが
できる仕組みを持ってるトコロってまだまだ少ないんじゃないでしょうか。
私も参加して「ほえ~、そーなんだ~」だけじゃなくて
育児休暇中だからこそ見えることを具体的に伝え、
少しでもチームに還元したいな~と思いました。


(見えないけれど)皆さんに手を振っていただき、
息子を迎えに保育園に行くと、
0歳児相手に先生方、本気で踊り歌ってました!
男性の先生が息子を抱っこしていてくれて
息子がニコニコしているのを陰から見たら、
これまた瞼の裏がじーんと熱くなってしまう母ミチコ。
先生、今日も息子を可愛がってくださって
ありがとうございます、って!




頭が自然とさがる産後の毎日です。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.17 11:21:54
コメント(4) | コメントを書く
[産後な日々] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.