341166 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫小屋の住人たち

猫小屋の住人たち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

おかん7402

おかん7402

カレンダー

フリーページ

サイド自由欄

ブログランキングに参加しています。1日1回応援プチっとね。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


web拍手

お気に入りブログ

スモモの実とカイガ… New! ニャンタaikoさん

アーサー王と聖杯 New! monmoegyさん

猫活動ネネや某公園… flamenco22さん

イヌやネコの検査や… ケーナインラボさん
猫だまり きのぴたさん
ウチの猫物語 ネコ牧場819さん
わんにゃんママのお… わんにゃんママ2006さん

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2010年10月25日
XML
カテゴリ:虐待

えんぴつ昨日は幸せの切符の譲渡会でした。わざわざ足を運んでくださった方もお出でになり本当にありがとうございました。本当は譲渡会の報告をしようと思っていたのですが、実は土曜日の夜県は違っていても同じボラ仲間のそらままさんと話をしていて、あまりにひどい話にあきれかえりましたので、記事を転載したいと思います。

右矢印右矢印

メェーメェーズを保護した後
私達はTNRをすると言いましたが
ごめんなさい TNRを中止する事に致しました

私達がTNRをしようと思ったのは
もうメェーメェーズのような子を見たくなかったからです

私達の近所には昔から 何カ所にも無責任な餌やりがいます

しかし 今年の梅雨が明けるまで
私達が生まれ育った実家 隣のそらママ宅の前では 猫は通り過ぎる程度でした
それなのに 梅雨が明けた途端
何匹かの猫達が そらママ家犬の餌を盗もうと 道の向こうで待機するようになり
とうとう 仔猫までもが うろつくようになっていたのです

これは想像ですが
無責任な餌やりは、猫を 増やすだけ増やしたのに餌の量は増やさなかった
弱い者は 残ったわずかな餌にしか ありつけないのです

ヤマトやカイトは正にそれでした

飢えた猫達が食べ物を求め 出てくるようになったのだと思っています

ほっておけば 自宅の周りは メェーメェーズのような猫達ばかりになってしまう

全てにできるはずなどありません
せめて自宅前で常にいる猫だけには 不妊しようと決めたのです

しかし それをしても無駄だと言う出来事が起こってしまいました

愛の森譲渡会から帰ると 待ち受けていたようにバァーバが血相をかかえ飛んできました
バァーバが見たのではありません
見た人から聞いた話しです

自宅前
道の真ん中に白猫が二匹座っていた
時速20キロ程度で走ってきた車
猫を発見し 止まろうと思えば止まれる速さだろうに
車は止まろうとはせずそのまま猫の上を走った

見ていた人はバァーバ宅の前に住む親子
お母さんは悲鳴をあげ息子は「命ある者に何をするんだ 今すぐ病院に連れて行け」と叫んだそうです

車を運動していたのも近所の人
車を止め 自宅から袋を持ってきて
その袋に息絶えた猫を入れ持っていった

わざとに見えた
悲鳴をあげたお母さんが後日冷静になって言いました

もし そうなら 動物虐待
愛護法では100万円以下の罰金 叉は 懲役一年以下

猫の命は そんなに軽いのか?

無責任な餌やりに 増やされて まともに食べる事も出来ず
僅かな餌にしがみついて 必死に生きてきただけなのに

生きる事も許されないのでしょうか?

許せない 何を持って命を奪う権利があるのか?

刑事課 生活安全課
派出所と 駆け回りました

そんな事をする人間ならば報復に来るかもしれない
認めるはずもない
リスクが大きいのでは
仮に認めたとしても
立証する物が出てこなければ 罪にする事はできない

報復に来るなら来い
罪を課せろと言っているのではない
あなた達が話しを聞きに行くだけで二度としないようになるかもしれない
行ってくれるだけでいい

動こうとしない警察
あるだけの法律

誰も 何も 猫達を守ってはくれないのです

All or Nothing
0か100かの選択です

私達の地域で 私達が
すべき事はTNRではありませんでした

偽善と言われても
自己満足と言われても
私達が 猫達を守る為に出来る事は
里親探しです
ニコル.jpgニコル

シロオ.jpgシロオ

ヨン.jpgヨン

私達は あなた達が生まれて来なければ良かったなんて 思ってないから

人間に追いやられても歯をくいしばりながら必死に健気に生き抜いてきた 三匹

そらママプロダクションの仲間になりました

生まれて来なければ良かった命なんて
この世にないと思うから・・・・・・・・

左矢印左矢印

えんぴつ本当にひどい話だと思います。心がいたみます。号泣

今この3匹はそらまま家で家猫修行中です。ぜひこの3匹に新しいお家を探してやりたいと思います。関心のある方や気になる方はぜひご連絡お待ちしております。

ブログ左横のメールのメッセージを送る。からご連絡ください。もしくはほんわか猫な日々のほうにでもけっこうです。

 

 


ブログランキングに参加しています。一日一回それぞれワン・ニャンクリックにゃんにゃん。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月25日 00時56分18秒
コメント(7) | コメントを書く
[虐待] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


【転載】TNR中止    ニャンタaiko さん
また餌をもらいに来る猫はどうなるんでしょう?
避妊をしないで放し飼いしてる人がいますから
外で次々産んでしまうんでしょうね
餌やりさんと話し合って手術をさせないと
また同じ事が起こるような気がしますね
(2010年10月25日 12時33分41秒)

Re:【転載】TNR中止(10/25)   mitsueba-ba2 さん
こんにちは♪
考えられない可哀想な事が、おきてしまいましたね。
そんな事をする悪い人間は、失格ですね。
警察は、動きませんね。
そちらも腹立たしいですね。 (2010年10月25日 13時46分31秒)

Re:【転載】TNR中止(10/25)   ネコ牧場819 さん
ウチの近所でも、無責任なエサやりをしている人がいて困ります。
猫が好きだから、良かれと思ってるのでしょうね。

悪魔のような事件ですね。
乱暴な人には悲しい感情など通用しないでしょうね。
(2010年10月25日 20時36分32秒)

Re:【転載】TNR中止(10/25)   おかん7402 さん
ニャンタaikoさん
>また餌をもらいに来る猫はどうなるんでしょう?
>避妊をしないで放し飼いしてる人がいますから
>外で次々産んでしまうんでしょうね
>餌やりさんと話し合って手術をさせないと
>また同じ事が起こるような気がしますね
-----
今までもずいぶん話し合ってきたときいていますが、聞く耳もたずのようです。
(2010年10月31日 20時39分27秒)

Re[1]:【転載】TNR中止(10/25)   おかん7402 さん
mitsueba-ba2さん
>こんにちは♪
>考えられない可哀想な事が、おきてしまいましたね。
>そんな事をする悪い人間は、失格ですね。
>警察は、動きませんね。
>そちらも腹立たしいですね。
-----
話を聞いたとき本当に信じられませんでした。警察も何か起きないと動かないですね。
命・生き物とは思っていないんでしょうね。だから捨て猫も多いわけですよね。
(2010年10月31日 20時47分11秒)

Re[1]:【転載】TNR中止(10/25)   おかん7402 さん
ネコ牧場819さん
>ウチの近所でも、無責任なエサやりをしている人がいて困ります。
>猫が好きだから、良かれと思ってるのでしょうね。

>悪魔のような事件ですね。
>乱暴な人には悲しい感情など通用しないでしょうね。
-----
猫がすきなだけ私たちは周りへの配慮もしなければならないと思います。最初に家族ごと家にいれたときには私もその子たちの糞を拾って歩きました。
(2010年10月31日 20時52分59秒)

Re:【転載】TNR中止   猫屋敷 さん
我が家は44匹の猫一匹の犬が居ます。近所には猫殺す人も居ます。数年前外猫5匹殺されました。保健所、警察に言いましたが、警察は餌やるほうが悪いとわるで私が犯罪者のような言い方。それまで、TNRやって来ましたが、猫嫌いにも警察にも通じないのでTNR辞めました。全く懐いてない猫も家の中に居ますが、外よりは安全なので安心です。これからもTNRはしません。外猫には安全保障0%だから、家の中猫100匹になったら考えます。そんなになる前に誰かが、高齢になり腎不全等になり天国に逝ってしまいます。我が家は決して裕福な生活ではありませんが、自分の周りで殺されていく猫が居るのは辛いです。 家中猫だらけでもその生活に慣れました。30匹以上との生活は23年経ちました。猫屋敷万歳 (2011年11月08日 01時10分36秒)


© Rakuten Group, Inc.