4584613 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

スコシフシギな世界-藤子・F・不二雄ブログ

スコシフシギな世界-藤子・F・不二雄ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

管理人ネオのアバター


↑「21エモン」のイモ掘りロボット・ゴン助

[アクセス集計]当ブログで人気の記事一覧
2021年前期 TOP3
1位 2011年2月6日
【パーマン最終回 ~みつ夫は宇宙へ留学をする~】

2位 2010年12月23日
【ドラえもん 『精霊よびだしうでわ』】

3位 2011年5月31日
【少年の足が別の生命体に…⁉ SF短編「考える足」】

Profile

まつもとネオ

まつもとネオ

Comments

まつもとネオ@ 楽天ルシファーさんへ お久し振りです。 コメントありがとうござ…
まつもとネオ@ チンプイをリメイクするならさんへ  長年放置されてしまっているブログへ コメ…
チンプイをリメイクするなら@ Re:「チンプイ」 ~お嫁さんに選ばれた小6の女の子。そのお相手は!?~(03/28) マールを東南アジアの架空の国(タイ王国、…
まつもとネオ@ Master Pさんへ  >ドラえもんは饅頭の皮とアンどちらか…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Shopping List

2010.01.11
XML
テーマ:宇宙(895)
お正月、1月1日は
月が欠けましたよ~
わずかにですが、欠けてました。
面白いなあ~ 小さいですが感動します。

■ 2010年1月1日 元旦 部分月食 in Tokyo
1月1日部分月食 In Tokyo
↑クリックすると、動画が見れま~す。


月の左下の部分が、ちょこっと
欠けているのが分かるでしょうか。

昨年の7月は皆既日食がありましたね。
日本を含め、アジア地域など
世界各地で見られることもあり
大きな話題になりました。

この時は、ニュースや新聞で話題になったから
注目されたのであって、やはり宇宙の科学技術の進歩と
人類の興味は、どうも反比例しているような気がします。
若田光一さんが、国際宇宙ステーションに滞在したことは
私たち日本人にとっても、素晴らしく名誉なことですが
もう、余韻も残ってないように思えます。

私たちの遠い遠い子孫は、宇宙で暮らしているかもしれません。
(念のためにいっておきますが、夢物語ではなく、かなり現実的です)
宇宙と地球(人類)は、とても密接な関係にあります。
衛星放送も、携帯電話も、カーナビも
みな宇宙技術が支えています。

さて、部分月食の話ですが
国立天文台のサイトから
部分月食の情報を↓下へ抜粋します。

>1月1日の部分月食の経過
>4時22.7分 0.082 食の最大


朝方4時に外に出て
この最大となる食を観察してました。
実は、私はずっとパソコンに向かっていて
4時直前まで月食のことは忘れていて
ハッと気づくと「カメラ、カメラ」とデジカメしか頭になく
手袋をせずに出てしまいました。
帰ってきたら、手が真っ赤になってました。
天気予報では、東京の朝方の気温は3~5度でした。
これは、しもやけになるなあと思いました。
20分以上、出てましたからね・・・

ごくわずかの天体好きしか注目していないでしょうね。
「部分月食で、小さいから」という理由よりも
「冬の寒い日の、しかも元旦にそこまでして見たい」
という人は、いないのではないかなと思います。
動画を撮るのは、やはりビデオカメラが適しているので
私のデジカメでは、物足りないと思います。
ですが、なんといっても最高なのは肉眼で眺めることです。
この日(元旦)は月が大きく見えました。
背景に高層ビルなどもなく、見晴らしも最高でした。
次のイベントは、火星です。今月見れます。
かなり接近しますよ~ 今から、楽しみです。

夜中の街は全く別の顔です。
喧騒もなく静寂に包まれ
じっと夜空を眺めると
「人生が変わる」とはいいませんが
「今までと違った精神状態」になるような気がします。
イライラしてても、落ち込んでいても
悩んでいても、悲しんでいても
全てが忘れられます。
自分の存在があまりに小さくて、消えてしまいそうな
心境になります。すると、自分に降りかかっている物事も
全てが小さく思えて、なんでもないように思えてしまうから不思議です。

そんなのホントかなあ・・・と
信じられないかもしれませんが
天体のススメを述べておこうと思います。
嫌なことあったら星を見ましょう~
そして、今度は接近する火星を見ませんか~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.12 01:23:45
コメント(36) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.