1739076 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Category

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI)@ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Favorite Blog

イタリアの幼稚園生… ぴっぴぃさん
Il Suono Dell'Onda~… accoponcoさん
たかがヴェネチア、… saicuccioさん
イタリア観察日記 ごいぴうちさん
イタリア在住Rainbow… Aliceさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.12.31
XML
カテゴリ:旅行に行きたい
今年最後の更新は、ウキウキ ハート モード いっぱいです。

本当はこの2月か3月、マニーノも2才超えちゃった事だし、
一番フライトが安い時期に帰省しようと思ってたのに10月の妊娠発覚後、
悩んだ末、妊婦での長期フライトは辛いだろうと断念 涙ぽろり
そういえば、マニーノ妊娠発覚時はフライト予約済だったベルリン旅行をキャンセルしたんやった・・・
その時は1人目だったし、一番流産などの危険性もある妊娠初期だったからだけど、
今回は違います!2人目の余裕?そして万全の安定期、ベルリンの前は、と海外旅行をたどると、
なんと2004年6月のアイルランド・ウェールズ・ロンドンから 4年半も 行ってないやないかぁ~!
そして、今このチャンスを逃すと、また出産後しばらくは海外なんて行けないだろうし、
家族3人での思い出つくりに今、海外に行きたい! という悲願を叶えようとしています。

行き先は・・・ バルセロナ 炎

まさに、私が行きたいヨーロッパ都市No.1 きらきら
実はダンナは2回も行ってるんだけど、この際どうでもよい ・・・ではなくって
一度私を連れて行きたいって言ってくれてたし ちょき
フライトはのアイルランド・ウェールズ・ロンドン旅行でも使った ライアンエアー
この時もチケット片道1人1.5ユーロで税金やら合計で6フライト150ユーロだったけど、
今回はなんと、 チケット0ユーロのプロモーション 、でも今回はマニーノ連れ+妊婦なので
優先搭乗をプラスしても合計6フライト184ユーロなり!
ホテルは ブッキングドットコム にて、中心地区のカタルーニャ広場でこちらは3泊180ユーロなり。
ああ、ネット パソコン って便利~!!

便利なネット、いつもはガイドを買う私ですが、今回はネットで全て情報収集できそう。
参考にしてるのは、 フォートラベルの口コミ情報
そこで住所を調べて グーグルマップ で地図プリントアウト!
初めてグーグルマップを使ったけど、本当に便利 ちょき
プリントアウトする時は備考欄に観光場所や店の名前、オープン時間などを入れてバッチリ♪

3泊4日だけど、実質は2日半だし、何はともあれ欲張らずにのんびりと優先順位を決めて。
絶対行きたいのはまさに私の夢 サグラダファミリアと、マニーノも楽しめそうな グエル公園
続いて バトリョ邸 ダンナも未訪問 、ピカソ美術館、サン・ジョセップ市場 に行けたら満足。

あとは美味しいものをたくさん食べる事~!!!
今回妊婦なので、絶品と聞くイベリコ豚の生ハムはお預けだけど 出産後賞味期限の真空パック買うか?
パエリア、ピンチョス、そしてバルセロナでは私の好きな食べ物NO.1?のエビが有名らしい グッド
そして、その名も “エビの王様” というシーフードレストランを発見し、
いじょ~に盛り上がってる 炎私です。

出発は1月14日。
現在帰省中のママ友オルガが帰ってきたら、生粋のバルセロナ人の話を聞いたりしながら
情報収集ラストスパート!何よりもマニーノが風邪とかひかないように体調万全にして、
オススメ観光スポット、レストラン、お土産屋さんなど、皆さんからの情報もお待ちしてます★

                       月星月星月

さて、今年も数時間となってしまいました。

今年は、1月のバッボ(ダンナ父)、そして10月ジャンカルロと大事な人を亡くした一方、
彼らが連れてきてくれたのか、待望の2人目の妊娠と、生を感じる1年でした。
マニーノは昨年までの身長・体重や、歩けるようになったなどの身体的成長ではなく、
話す、理解する、学ぶ、などの著しい精神的な成長に驚き びっくり 楽しんだ 大笑い 1年でした。
幸い、大きな病気もすることなく、来年以降もこのままスクスク成長して欲しいものです。
私は育児とともに、昨年までのクライアントさんの通訳・翻訳を続けて、
更にフィレンツェ以外でも呼んで頂けるようになりました。
来年は出産も控えているので、マイペースながら仕事1つ1つ大事にしていきたいと思います。
そして、今年もブログからたくさんの出会いがたくさんありました どきどきハート
昨日も新しいお友達が我が家へ・・・これはまた来年UPしますね★

今から年越しソバ(かき揚げ付)+ 手羽先バルサミコ酢風 で家族でのんびり年越しです。
皆さんも、良い新年をお迎え下さい 手書きハート


ブログランキング
↑ 年明けの瞬間はこのド田舎でも爆竹が鳴り響きます・・・ぽちっと応援よろしく♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.31 23:33:50
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


いいねぇ♪   gellius さん
楽しみだねぇー!さしぶりの海外旅行♪
それもバルセロナだってぇ!あたいの愛する町ではないかぁ~☆あたすも過去2回行きましたけども、本当に素敵な町だよー!とりあえず、服の安さ(ザラとか)にはビビルでしょう♪
では、良い御年を♪ (2008.12.31 23:17:16)

Re:4年ぶりの海外旅行!!(12/31)   ciami さん
バルセロナ楽しんで来てくださいね♪
2009年もよろしくお願いいたします。 (2008.12.31 23:21:05)

良いニュース!   tosca さん
4年ぶりの海外ですか!
それは楽しみですね♪
思いっきり楽しんできてください!

くみこさんにとっては、今年は親しい人との別れがあった悲しい年でしたけど、きっとお二人とも近くで見守っていてくれることでしょう。特にお義父様は、くみこさんのお腹の子供を見守ってる気がします。
来年は良い事だけの年になるといいですね。

かき揚げと手羽先の家族水入らず年越しなんて素敵!
良いお年を♪

(2009.01.01 01:52:00)

うらやましいー!!   kumix さん
ゆっくり読みに来ました!!私達家族は、ソフィアが16ヶ月頃バルセロナ行きました(そのすぐ後モモ家族も行ったの)。港近辺のレストランは、おいしくなかったですよ(旅行中おいしいもの食べれなかった)。ピカソ美術館もこれでおしまい?という感じでした。でも街の雰囲気は最高!私は、アントニオ・ガウデイが好きなので特にね。又、ちょくちょくお邪魔しますね。良いお年を!! (2009.01.01 02:13:04)

gelliusさん   くみこ(FI) さん
近いからいつでも行けると思っててもなかなかいけてなかったんよね~。gelliusちゃんはもオススメかぁ!ザラ、イタリアにもあるし、同じユーロでも値段違うの!?しかもバーゲン期間だろうからすごく安い!?妊婦なのが悔しいわ~!
gelliusちゃんはどんな年越しした?今年も遊びに来てね~(復活もひそかに待ってるよ★) (2009.01.01 23:49:00)

ciamiさん   くみこ(FI) さん
ありがとう~♪
こちらこそ、今年もよろしくお願いします★ (2009.01.01 23:52:51)

toscaさん   くみこ(FI) さん
本当に海外は久しぶりで・・・イタリアはこの4年間、かなり周ったし、まだ行くところもあるけどれど、異国の雰囲気もたまには味わいたいですよねぇ?かなりテンション上がってます!!
昨年は年明けからバッボのことで大変で、何だか幸先の良くない1年でもありましたが、家族の大切さをすごく感じた年でした。この2人目は、本当にバッボが天から贈り物をしてくれたような気がしてます。ジャンカルロの孫もうちの2人目と近く出産なので、これも彼らのいたずらかなぁ、とも。
昨日の年越しは、マニーノもソバデビュー、昼をショーぺロされた分、怖いくらいの量の掻き揚げと手羽先もたいらげました!・・・でも日本のお正月も懐かしいなぁ~。 (2009.01.01 23:58:31)

kumixさん   くみこ(FI) さん
早速のコメントありがとうございます!新年はどんな感じで迎えられましたか?
おおおkumixさんもモモさんも行ってるとは!これは4日(サラちゃんの誕生会、来られますよね?)お話を聞かなくては!やはり魚に飢えてるので、魚が食べたいのに、港近くはNGなんですね。私の旅の大事なポイントは地元の美味しいものをたくさん食べる!なので、はずすとテンション下がっちゃいます・・・
ガウディが好きならたまらない町ですよね。やはりマニーノがまだ小さいので、歩いて楽しい町ってことでもバルセロナを選びました。ピカソ美術館、きっとマニーノがそんなに長くいさせてはくれないので、小さい方が都合がいいです(苦笑) (2009.01.02 00:04:11)

あけましておめでとう!   eriko さん
お正月明け早々、お楽しみが待っていていいね~
4年ぶりでも、マメに海外行ってて凄いよ。私なんか、もう15年位イタリア・日本以外には行ってないもん。バルセロナは私も絶対行きたい街のベスト3よ!ダリオも行きたいといってる割には、相変わらず腰が重いし、そのうち本当に一人旅で行こうかな~。

大切な人の死は悲しい事だけど、消えてしまう命と新しく生まれる命、どこか見えない所で繋がっていて、永遠に廻っているものなのかも知れません。
今年1年、くみこさん一家にとってよい年でありますように。 (2009.01.02 01:03:43)

erikoさん   くみこ(FI) さん
妊娠は嬉しかったものの、帰省をあきらめる事になってしょんぼりだったので、これは出産の前祝?生まれたらしばらくどこにも行けないので、て事で勢いで決めてしまいました(笑)erikoさんの行きたい町ベスト3にランクイン?私は後は逃したベルリン、プラハ、アムステルダム・・・まぁこれは何年後になることやら。でも久々の海外なので英語が・・・あ、でもスペインはイタリア語でも分かり合えると聞いたのでちょっとほっとしてますが。
本当に昨年は命と家族について考えさせられた年でした。何かしらつながっている・・・私もそう思います。もう1人の孫をバッボに見てもらえなかったのは残念ですけど。
今年は、夏にトスカーナか、年末年始(私の希望です!)に大阪で!?家庭に仕事に、erikoさんにとって明るい1年でありますように!
(2009.01.02 03:01:36)

明けましておめでとう!   シエナ さん
 AUGURI! BUON ANNO!

新年から楽しい旅行計画が待っているなんて、なんて素敵なんでしょう!
今年は絶対に良い年間違いなしですね♪

 我が家も天ぷら蕎麦で日本の大晦日の雰囲気を楽しみました。やっぱり美味しかったです。

今年も一年どうぞよろしくね! (2009.01.02 04:56:45)

Buon Viaggio!   samanta さん
明けましておめでとうございます!
バルセロナに旅行に行かれるなんてうらやましい~!
私は2回行ったことがあるのですが、ガウデイの建築物が本当に印象的な街でした。あれから何年も経っているので、サグラダファミリアの建築がどれだけ進んだのか、くみこさんの旅行記が楽しみです!
スペインは食べ物も美味しいので、どうぞ楽しんでいらしてくださいね!
今年もどうぞよろしくお願いします。 (2009.01.02 15:08:36)

明けましておめでとう♪   polidoro さん
昨年はくみこさんファミリーとお友達になれてとっても嬉しかったです。
今年も引き続き家族ぐるみのお付き合いを宜しくね!
と、海外旅行にいけるなんて、なんて元気な妊婦さま(笑)。
バルセロナは私も大好きな町です。
思い切り楽しんできてね♪
やっぱり、タパスが最高よ~!いいな、いいな。
私たちの帰国は、目前ですが、会えるのは、くみこファミリーがバルセロナから戻ってきてからかな?

(2009.01.02 18:22:56)

シエナさん   くみこ(FI) さん
明けましておめでとう!どんな新年やったかな?
それからいつも素敵なSMSありがとう(イヴォ、詩人だよね!)
今年前半は出産前にできることはしてしまおう!そして後半は再び新生児の育児に専念・・・できるかな?どっちも楽しみです♪
やっぱ和食はいいよね~。うちは昨日の家族でのイタリアンディナーでサーモンが余ったので、なんちゃって寿司♪和食がやめられんわ~!!
今年もお互い素敵な年にしようね!
(2009.01.03 00:16:40)

samantaさん   くみこ(FI) さん
おめでとうございます!どんな新年を迎えられましたか?
やはり皆さんバルセロナは行ってますね~。かつ複数回の人も・・・ってことはそれだけ素敵な町ってことですね。サグラダファミリアを見るのは私の夢だったので本当に楽しみです。確かに、数年後に戻ってその経過を見るのもよいですね!たくさん写真を撮ってきます。
観光もそうですが、美味しいもの調査にも熱が入ってますよ!イタリアではなかなかない安くて美味しい和食屋さんもチェックしました!
今年もどうぞよろしくお願いします♪ (2009.01.03 00:20:39)

polidoroさん   くみこ(FI) さん
明けましておめでとう!日本での年末年始堪能した?
昨年は本当にPolidoroさん家族と知り合えて、家族ぐるみでお出かけたくさんして楽しかった~!そこからまたお友達の輪も広がったり♪でも、マニーノはいつもアリリン?て探してるのよ。帰ってくるの待ち遠しいみたい。
幸い、普通の生活をしてれば妊婦だという自覚も薄れるほど体調が良い・・・のでチャーーーーンス!出産前に出来る事はしとかないと、また新生児の育児は大変だからね。ミッションのお礼は、バルセロナお土産豪華セットでいいかしらん?
そっちの帰国とうちらの出発までの週末、特に予定もないから、もし気が向いたらまた連絡してください。残り数日、楽しんでね! (2009.01.03 00:26:30)

明けましておめでとう   きっこ さん
くみこさん一家にとって色々と変化のあった昨年でしたね。
今年は家族も増えることですし、素敵な思い出がいっぱい詰まった1年になることでしょうね。
そして久々の海外旅行。楽しみだね~
いいなぁ、いいなぁ。
きっこ一家は今月日本へ帰省です。それが旅行扱い。

旅行記楽しみにしているね。
今年もよろしくです (2009.01.03 00:31:30)

きっこさん   くみこ(FI) さん
昨年はやはり親しい人の死が2つもあったので、ちょっと辛かったけど、今年は出産もあるし、心機一転、いい事ばかりの年にしたいと思います♪
いや~、海外久しぶり!2大趣味のスポーツが
ずっと、そしてまたしばらく)できない分、ここで発散!楽しんできます♪
きっこちゃんにとっても素敵な1年になりますように・・・今年もよろしくね★ (2009.01.03 04:56:31)

いいな   Aya さん
バルセロナかあ、いいなぁ。
遥か昔に旅行に行っただけだけど、パワーを感じる場所だったなぁ。
まだ日本にいた頃だったから生活習慣がいまいち把握できずに困惑したけどさっ。なんせイタリアに輪をかけて夜は遅いし、シエスタでお店は全部閉まるし・・・
寒い時期だから体にはくれぐれも気をつけて行ってきてね。
(2009.01.03 19:09:19)

Re:4年ぶりの海外旅行!!(12/31)   comesta さん
あけましておめでとうございます!
今年もヨロシクお願いします。
お二人目が産まれたら、またしばらくは海外旅行もお預け?になっちゃいますもんね?
どうかお気をつけていってらっしゃい♪ (2009.01.03 20:33:25)

Ayaさん   くみこ(FI) さん
Ayaさんも行った事あるのかぁ!皆行ってるって事で更に期待大!
イタリア生活に慣れてたらまだギャップは少ないかもしれないけど、ラテンの国はやっぱエネルギッシュだから日本から行くとちょっと困惑するかもね。最近行った人の話だと、イタリアなんかよりよほど近代的で機能してるとも言ってたし、思い存分楽しんでくるよ~。1月だけど、まだフィレンツェよりは暖かいみたい。でも油断は禁物!カイロ持参します★ (2009.01.03 20:44:09)

comestaさん   くみこ(FI) さん
あけましておめでとうございます~日本での年末年始はいかがでした?こちらこそ、今年もヨロシクお願いしますね!
2人目生まれたら、せいぜい日本が精一杯でしょうね。でも長男もまた成長してるし、下の子が2才くらいになれば楽になるかなぁ?とそれまで気楽に過ごす事にします。なので今回の旅行は最後の?発散!家族で良い思い出を作ってきます♪ (2009.01.03 20:48:14)

明けましておめでとうございます   アユーシャ さん
昨年はくみこさんに会えてよかったです。今年もよろしくね☆
バルセロナいいね!きっと行くなら本当に今しかないかも。お腹が大きくなり過ぎても動けないし、赤ちゃんの首が据わるまでも・・・だしね。私も京都旅行を2回計画して2回とも妊娠でキャンセル・・・いつか行けるかな?
2009年も更にいい年になりますように! (2009.01.03 23:35:39)

アユーシャさん   くみこ(FI) さん
日本のお正月、堪能した?
ほんと、今しかないよね~!体調も良いし、本当に出産までに出来る事は全部しておかないと!って感じです。旅行は、チビができたら日本が最優先だし、経済的にもどうなるやら(爆)マニーノも幼稚園だし、てんこ盛りの年です。京都、そっちからだと飛行機での泊まりになるのよね。うちからだと電車だから、最初、ピンとこなかった!(笑)
ほんとに昨年はアユーシャさんに会えてよかった♪家族ともども、末永く仲良くしてくださいね★あー、ヴェネツィアも行きたいなぁ~・・・ (2009.01.04 01:54:54)


© Rakuten Group, Inc.