1136122 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

五月の森はサンセール

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Freepage List

Category

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年09月14日
XML






どーん!!    景気付けに一発⇒人気ブログランキング

昨日のブログでの予告通り、今朝は町内会の廃品回収の手伝いをしてから
温水プールに行って来ました。トレーニング不足で体が鈍っているので、25m
も泳ぐとヒーヒーでしたよ。マラソン大会まであと一ヶ月も無いのに、こりゃ、
マズイいっす。

子供達と1時間半程プールにいて、中々の全身運動でした。家に帰ったら起き
ていられなくなって、1時間程コテン..... 案の定、自分の体力の落ちっぷりには
愕然としたアンノ・ジョーでした。

でも、行こうか止めておこうか迷っていたアウトレット・パークにも行って来まし
たよ。迷った時は即実行。とにかく何でもやっておいた方が、後々後悔する事も
無いもんね。

超広い駐車場は予想通りの混みようで臨時駐車場も満車状態でしたが、運良
く待つ事もなくスンナリと建物の入り口近くに車を止められたのは、日頃パンパン
しているご利益かな?

目的は買い物じゃなくて、弊社で出店している『まる家』での夕食です。案の定
長い行列が出来ていて、息をつくヒマも無いスタッフの悲鳴が聞こえてきそうで
した。

まだ慣れていないスタッフの動きにぎこちなさを感じて、ハラハラドキドキ。お客
さんからお金をいただく以上、新規事業とは言え慣れていないと言う甘えは許さ
れません。

試食の時はとても美味しい豚丼とカレーウドンでしたが、あまりにも忙し過ぎて
提供する品質の低下を心配していました。やっぱり何かと改善しなければいけ
ない点が多々あるようです。

フードコートのような大量販売型の飲食店はお客さんを待たせない『スピード』、
それでいてとても美味しい『ハイクオリティ』こそが成功の鍵のような気がしま
した。それなりの値段をいただいてる訳ですから、お客さんは「フードコートだ
から、品質なんてこんなもんさ。」という妥協は無いはずです。

商売人はお客さんを舐めてはいけません。仙台市中心部の老舗と言われる店
がことごとく撤退しているように、立地にあぐらをかいてる店は何時の日か必ず
淘汰されます。

休みが明けたら、情け容赦無く提言しなければいけないと思ったアンノ・ジョー
です。我が社の新生『まる家』は、必ずそれが出来ます。立地条件ではなく、
本質的な部分で行列が出来る店を目指してもらいますので、今後に益々ご期待
下さい。

こっちもね。⇒人気ブログランキング

とても広いフードコートは550席程あるようですが、大勢のお客さんで常にほぼ
満席状態。家族の多い我が家は、テーブルを確保するだけでも大変でしたよ。

アウトレット・パークには約120の有名ブランドショップがあるようですから、まと
もに全部を見ようと思ったら半日くらいかかるかも知れません。どこを見回しても
大勢の人・人・人で、ディズニーランドにでもいるような賑わいでした。

イルミネーションに包まれた観覧車は、30分以上の待ち時間で乗るのは断念し
ましたが綺麗でした。それでも子供達は、ソフトクリームを食べてご満悦です。

オシャレな方にとっては、たまらないスペースでしょうね。私の友人の子供で、
それはそれは綺麗になったプロのファッションモデルも来てました。友人の子供
が甲子園に出場したり、モデルとして活躍しているのを見るのは自分の子供の
ように涙が出る程とても嬉しいもんです。

そんな彼女が、まる家に並んでくれている姿にはやっぱり涙が出そうでしたよ。
カッチョいい職業のモデルさんが豚丼目当てに並ぶのって、相当抵抗があると
思うんですけどね。

それでは今日も、バッカス様にお祈りを捧げましょう。パンパン。


「商売は損して得取れ。」


自重の意味も込めて書きますが、この意味を理解出来ないうちは商売繁盛は
無いと思っていた方が賢明だと思います。かしこみ、かしこみ~。m(..)m



リーピングホース・シャルドネ’07

●アメリカ・カリフォルニア州産辛口白ワイン
●生産者名:アイアンストーン・ヴィンヤーズ
●ブドウ品種:シャルドネ100% ●アルコール分:13.5% 
●お値段:980円


画像の料理は、鶏肉とたっぷりの野菜をトマトで煮込んだものです。晩飯は愛社
精神を発揮して『まる家』で済ませて来たので、ほんのちょっとだけです。

どうでもいいような事かも知れませんが、『leap』の意味を調べてみたら『飛び跳ねる』
『飛躍』『上昇』という事らしいので、ラベルの絵から察するとリーピングホースとは
単純に「飛び跳ねている馬」とか、もしかすると「ジャジャ馬?」という意味かも知れ
ませんが、私は語学力ゼロなので鵜呑みにしないで下さい。

日本語的に『昇り馬』と訳して、縁起物として売り込もうかな。絵に描いた馬だ
から、まさしく絵馬としてご利益ありそうだもんねー。

んじゃ呑んでみます。グビビのビッ......

パイナップルのような香りがガツンと来て、後から柑橘系の香り。この価格帯に
してと言えばいいのか、「カリフォルニアワイン・チック~」と言えばいいのか良く
分かりませんが、十分な呑み応えがあります。

まる家の豚丼の余韻が残っていますが、それにも良く合うような気がします。
グレープフルーツの皮を想わせるような、ほんのりと心地良いほろ苦味を感じる
のは本来の味なのかな? どうも疲れ果てていると、酒が苦く感じるので判断出来
ませんが、それでも美味しいです。


「あ~、ウマかった。ベコまけた♪」  この意味分かります?

私は言いませんけど、昔の仙台人はこんな風に美味しいものを食べた後に
よく言うんですよ。「馬勝った、ベコ(牛)負けた」ってな駄洒落ですね。なるほど、
私のオヤジギャグは仙台人のDNAだったんですね。

今日は二回もお昼寝をして絶好調。ワインを一本呑んだ後に新着の“ひやおろし”
を呑んでいます。でも明日も休みなもんだから、どんどん行っちゃいましょう。
家族が寝静まって、一人静かに酒を楽しめる夜中が大好きなんです。で、そろ
そろ午前3時を回ってまたまた眠くなって来ました。

明日もコッテリとトレーニングをしようと思うので、いい加減寝ます。
コテン......


ニ連休っていいもんですね♪ 今日もポチッと宜しくお願いします♪

『人気blogランキング』 

にほんブログ村 地域生活ブログ 宮城情報へ

予告【10月4日(土) 羽陽男山を楽しむ会を開催します】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年09月15日 03時44分42秒
[お手軽価格の白ワイン] カテゴリの最新記事


Free Space

Favorite Blog

東京へ行ってきます。 G. babaさん

6月の週末はイベン… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.