1136145 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

五月の森はサンセール

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Freepage List

Category

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

2009年04月10日
XML



いんや~♪ 昨日の仙台の最高気温は22℃位あったようで、外に出ると汗ばむほどでしたよ。店の中は商品管理の為に寒いくらいなので、外に居ると暖かくて気持ちいい♪ って、あたしゃまたギックリ腰をやっちまって、座るのも立つのも辛くて仕事の途中でリタイアしてしまいましたけどね。ドテッ。

2年ほど前に初めてギックリ腰をやった時は4日間くらい身動き出来ませんでしたが、今回はそれより軽度なので痛みは一日で治るような気がします。多分ね.... いや、分りませんが腰痛と酒好きなのは、避けようが無い職業病ですね。「イエス、ヨーツー!!」

お願いです。ここを指圧して下さい。⇒人気ブログランキング

それでは腰に負担がかからない程度に、粛々とワインの宣伝をさせていただきます。その前に早く腰が治るように、久しぶりにバッカス様にお祈りを捧げましょう。パンパン。


「キリマンジャロが、気になんじゃろ?」  ウシシ、ウシシ、ウシシ♪


かしこみ、かしこみ~。m(..)m




アントニャック ラ・クロズリー・デ・リィ・ブラン 2007 
※略して『アントニャック・ブラン』で行きましょう。

◆フランス・ラングドック地方産辛口白ワイン ヴァン・ド・ペイ・ドック
◆生産者名:ドメーヌ・アントニャック
◆ブドウ品種:シャルドネ35% ソーヴィニヨン・ブラン35% ヴェルモンティーノ30%
◆お値段:750ml/1,050円


助けてー!⇒人気ブログランキング

-インポーターさんの説明文より抜粋-

【南仏・リムー地区で高い評価を得るアントニャックのスタンダードレンジ。リュットレゾネで栽培されたブドウを使用。標高が高く12度から30度と極めて大きな収穫期の寒暖差が、ブドウにたっぷりとした甘みと酸を与え、素晴らしいワインを生み出しています。】

なんだそうですが、このワインは私の琴線にジャスト・ミート!! 久しぶりにお手軽価格で良いワインに出会えました。とても気に入ってテイスティング中の画像を撮り忘れてしまったくらいですが、「あ~、うめ~♪うめ~♪」と一時間でボトルが空いてしまいましたよ。これは大好きなタイプのワインなので、ガンガンお勧めしたいと思います。

ところでわたしゃこんなに長い商品名は覚えられないので、『アントニャック・ブラン』で行きますねー。

ブドウ品種の構成に由来すると思われる、レモンやグレープフルーツなど柑橘類の香りに青リンゴに代表されるとても清々しい香り。程よい果実味とミネラル、そして厚みがありながらも全体的にスッキリとした味わいで、まさにこれからの季節にピッタリのワインだと思います。

美味いなー、実に美味い♪

同じ値段のアントニャック・ルージュも入荷しているので、テイスティングするのがとーーーーーーっても楽しみです。いや~、安くて美味しいワインに出会えると、嬉しくて眼鏡が落ちますね(オロナミンCの大村昆かっ!)。

「この価格帯にしては結構美味しい。」のでは無く、値段にかからわず美味しいワインです。なので「騙されたと思って呑んでみて下さい。」だなんてセコイ事は言いません。自信を持ってこう言います。


「美味しいワインなので、絶対に呑んで下さい!!」


ほんと美味しいんだってば。
と言う訳で「私に騙されたと思って呑んでみて下さい。」(節操無さ過ぎっ!)

以上、キリマンジャロとは全く関係の無い話題でしたー。チャンチャン。

ここをポチっとね。コシ・ヌケ太のお願いです。

『人気ブログランキング』


にほんブログ村 地域生活ブログ 宮城情報へ
今日もポチッとありがとうございます。m(..)m


2011年7月30日OPEN!
サンセールのお店「酒のかわしま」
NET-SHOP

「酒のかわしま」NET-SHOPはコチラ
日本酒・ワインのお買い物はコチラ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年10月13日 10時29分40秒
[お手軽価格の白ワイン] カテゴリの最新記事


Free Space

Favorite Blog

東京へ行ってきます。 G. babaさん

6月の週末はイベン… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.