1134291 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

五月の森はサンセール

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Freepage List

Category

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

2010年07月09日
XML
カテゴリ:滋賀県・七本鎗







ども♪ これが巷で噂の(?)、私の携帯の待受け画面です。


そうです、





私にとって

カツオは家族の

一員なんです。




人気ブログランキング



などとアホな事を言ってる場合じゃありません。5日にギックリ腰をやってからと言うもの、座ってるよりも立ってる方がまだ楽という状態が続いていて、まともにパソコンにも向かえないでいます。

配偶者に靴下をはかせてもらうと言う情けない日々が続いていますが、いつまでもブログをサボっている訳には行かないので6日の『七本鎗を楽しむ会』のご報告を書いておきます。

主催者側の私は画像を撮ってるヒマも無ければ料理もほとんど食べていないので、会の詳細については山形のスパイのブログをご覧下さいねー。







彼が滋賀県『七本鎗・しちほんやり』の“トミー”こと冨田泰伸さんで、去年の7月7月に来てくれて以来なのでちょうど一年ぶりの再会です。こりゃ、年に一度の彦星ですね。前日はなんと福岡県で日本酒の会に参加していたそうで、当日は飛行機でぶっ飛んで来ました。

13時に仙台に到着してから、私と二人で15軒ほどの飲食店さんに挨拶回りをしました。トミーが銀行でお金を下ろしたいと言うので七十七銀行に連れて行ったら、「七の字に愛着があるので、超嬉しいっす。」と喜んでました(笑)。

夜の『七本鎗を楽しむ会』は、総勢19名で賑々しく進行しました。上の画像は、「いいですかー、スペシウム光線はこうやって打つんですよー。」と皆さんに説明しているところです(んな訳ありません)。







七本鎗ラインナップの5種類の純米酒と、鳥心の10種類くらいの料理の数々をご堪能いただきました。そして何と言ってもトミーの誠実なお人柄に触れて、ご参加いただいた皆さんは益々七本鎗ファンになってくれたんじゃないかと思います。

そのような『日本酒応援団』に、一人でも多くなっていただこうとするのが私の仕事。酒には造り手の思いが込められていますから、これからも造り手の顔が見えるような商売を心がけて行きますので宜しくお願いします。



ここをポチっと宜しくお願いします。m(..)m



にほんブログ村 地域生活ブログ 宮城情報へ
ポチポチポチっと宜しくお願いします。



2011年7月30日OPEN!
サンセールのお店「酒のかわしま」
NET-SHOP

「酒のかわしま」NET-SHOPはコチラ
日本酒・ワインのお買い物はコチラ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年10月12日 11時03分23秒
[滋賀県・七本鎗] カテゴリの最新記事


Free Space

Favorite Blog

なんでも高くなりま… New! G. babaさん

ポケモンと夢グルー… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.