106263 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ノウテツ

ノウテツ

カレンダー

2008.08.28
XML
カテゴリ:農苑より
 
 移植した白菜の元気がなくなりました。
  
 乾燥を防ぎ、朝露の水分をためるために苗の
 周りに敷く枯れ草。

 果てしなく続く大地
 まだかまだかと、待ちわびる6000株の白菜達
 
 先へ先へと気があせり、私はただ草を置いていただけでした。
 肝心の苗の周りの土が、裸になっていました。
 太陽の光が直接当たるので、土が乾き、たちまち弱って
 しまいました。
 はだか白菜
 

 自分の不注意で命が動く。まだまだひとつひとつの命に対して
 集中力が足りなかったことを、おもいしらされました。

 小さな苗なのに、苗より大きな草を敷いても、隙間が空いたり、
 ずれて、苗にかぶさり成長の邪魔になってしまうこともあります。
  
 人も植物も同じ命、小さな苗は赤ちゃん。
 大きな草の下にある、小さなやわらかい草をそっと敷く。
 それから、大きめな草を敷き、風に飛ばされぬ様押さえる。
 草を敷いた白菜


 大量生産することが目的でなく、ひとつひとつの命と
 向き合うことが出来る農哲学院。
  
 あせらず、今出来ることを精一杯やるだけ。
 何故、自分がここにいるのかを、常に確認していきたいものです。 
 
                              
                             by明子
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.29 10:40:09
コメント(0) | コメントを書く
[農苑より] カテゴリの最新記事


フリーページ

お気に入りブログ

農哲学院@貊mya… 農哲@福井さん
農哲学院@Scotland… 雲と水さん
農哲学院@貊イタリ… 農哲@イタリアさん
いただき繕@UK いただき繕@UKさん
フランス農哲学院海… 農哲@フランスさん

コメント新着

teruo@ Re:北海道の日々(08/19) 元気そうで安心しました、毎日暑い日々で…
幸チャンネル@ Re:夢がかなう(12/14) 生きたい。 行きたい。 です。
スカイポット@ Re:ロンドンより(05/23) 久しぶり。 相変わらず東京に住んでいる…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

© Rakuten Group, Inc.