1209143 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日はパン日和

今日はパン日和

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017年09月18日
XML
カテゴリ:焼き菓子
先週、娘夫婦と4人で軽井沢と八ヶ岳方面に旅行に行って来ました♪

軽井沢は何度か来てるのもあって観光は特にしませんでしたけど。

軽井沢は涼しくて空気がやっぱり違いますね。






旧軽井沢でお土産見ながらブラブラしてからランチに寄った「川上庵」の天ぷらセイロ、

大きな海老天が人気です♪

ランチの後はショッピングモールへ。

長年使っていたお財布の小銭入れの所がボロボロだったのでやっと買い換えました♪



夕食は宿泊の野菜が美味しいと評判の軽井沢ホテルロンギングハウスで。





メインのお肉料理を撮り忘れデザートになってしまった ^^;

サラダにかけた味噌ドレッシングも美味しかった♪

2日目は朝食の後、旧軽井沢に戻ってから沢村で翌日の朝食用にパンを買い込んでから

サンメドウズ清里へ。





山頂の清里テラスでのんびり景色を見ながらゆったり♪

標高1900メートルの大パノラマは最高でした!

その後は今度は八ヶ岳のリゾートアウトレットへ行きまたショッピング三昧 ^^;






2日目の宿泊はリゾナーレ八ヶ岳。

翌朝の人通りのない時間に撮影。

賑やかな昼間や夜とではまるで違う場所のような静けさです。




この日の夕食は娘夫婦が前回来た時に食べてお気に入りの焼肉お店「但馬家 幸之助」へ。

色々頼んで最後はクッパまで食べてお腹いっぱいになりました。

お天気にも恵まれ帰る日に少し雨が降ったくらい。

久しぶりの旅行はゆっくり出来た気がしますね(*^─^*)




そしてやっと本題に戻って、先日の​渋皮煮​を入れたパウンドケーキです♪





粒が大きかったので3個しか型に入らなかったけど ^^;




大きな栗のせいもあってどこを切っても栗がでてきます♪

アーモンドプードルも入れた生地はしっとりと焼けて美味しかったです(*^─^*)


★★★渋皮煮入りケーキ♪★★★

★★材料★★   パウンド型1個分
▲薄力粉 ・・・・ 100g
▲アーモンドパウダー ・・・・ 30g
▲ベーキングパウダー ・・・・ 1g
・無塩バター ・・・・ 120g
・グラニュー糖 ・・・・ 120g
・卵 ・・・・ M2個
・ラム酒(お好みで) ・・・・ 小さじ2
・渋皮煮 ・・・・ 3~4個
・スライスアーモンド ・・・・ 適量
・型用溶かしバター ・・・・ 適量
・型用薄力粉 ・・・・ 適量

★★作り方★★
1、型に型用バターをハケで塗ってから型用の粉を振っておき冷蔵庫で冷しておきます。
  ▲印は一緒に振るっておきます。
  オーブンを180度に温めます。
2、ボールに室温で柔らかくしたバターとグラニュー糖を入れて泡だて器でよく混ぜ
  溶いた卵を3,4回に分けて加えてその都度よく混ぜ合わせラム酒も入れて混ぜます。
3、2に振るった粉類を加えてゴムベラに持ち替えて粉気がなくなるまで混ぜ合わせます。
4、3の生地を型に半分くらい入れてから渋皮煮を真ん中におき上から残りの生地を入れて
  平らにしアーモンドスライスを上にのせます。
5、4をオーブンに入れて40~45分、竹串を刺して何も付かなくなるまで焼きます。


下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年09月18日 03時50分04秒
[焼き菓子] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.