722470 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

染屋の独り言

染屋の独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

otyukun2007

otyukun2007

カレンダー

お気に入りブログ

娘とお出かけ キモノのQちゃんさん

本場久米島紬手織工… そそかさん
着物でrikopupon! rikopuponさん
よかにせふくちゃん… ふっきゃらくん01さん
ハム吉のブログです… ハム吉24さん

コメント新着

神山石榴@ Re:私の作りたいもの、それは元禄小袖(10/25) 初めまして。 私も元禄小袖の普及に賛成で…
わたし@ Re:哲人政治に付いて(04/23) 人間中心主義から変わればいいだけですぜ …
ぼんぼり@ 私も欲しいです。対丈の着物!  衣替えの季節。風通しのために出した袷…
バッグ@ rmktvks@gmail.com Hey there! Do you use Twitter? I'd…
エミリオプッチ@ dghiukqnhns@gmail.com Hey would you mind stating which blog p…

フリーページ

ニューストピックス

2008年08月17日
XML
カテゴリ:夢放浪
何ヶ月か前、伝統工芸大学校に通う息子がひまわりの苗を持って帰って来ました。
学校の庭にも植えたのですが、夏期休暇で水やりがまともに出来ないと枯れてしまいます。
その保険代わりに。
少しの土にしなびた苗はひ弱そうでまともに育つとは思えなかったのです。

鉢植えした苗は数日間はしおれたり立ち上がったりを繰返していましたが、鉢植えの土に馴れたのか思い立った様に真っ直ぐ伸びていきました。

マンションのバルコニーに置いてあるので夏場は返って日当たりは良く有りません。
そこでゴミバケツをひっくり返してその上に置いてあります。

大きくなって今にも咲きそうな状態になってから長い事。
昨日、やっと満開の花を咲かせてくれました。
向日葵だと言うのにこちらの部屋の方しか向きませんが。
向日葵
もの凄く美しい黄色。

そして昨夜はお盆の締めくくり「五山の送り火」です。
マンションの窓とバルコニーから撮りました。
大文字
鳥居
よく見えるのはこの二つ、大文字と鳥居型。
ズームで280mmの望遠。
妙法と舟形は全部が見えません。
左大文字は近くのビルが同じ高さでこれはほんの一部。

三脚が無いのと長いシャッタースピードでまともには撮れなかったのですが、一番マシな写真です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月17日 11時19分13秒
コメント(6) | コメントを書く
[夢放浪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:向日葵と五山の送り火(08/17)   雪山春暁 さん
五つすべてを展望するのはかなり難しいようですが、ご自宅は最高のロケーションですね。

今年も五山の送り火で彼岸に戻っていかれたご先祖さまたち…
京都の暑い夏も峠を超えましたでしょうか?
(2008年08月17日 17時42分59秒)

五山全ては難しい   otyukun2007 さん
五山の送り火を全て見るには京都市の上京区の北部辺りの高い建物なら可能性があります。
我が住処は残念ながらもっと南、見えるだけで有り難いという所です。
澄み渡った今日なら、もっと綺麗に見えて良かったのですが。
帰っていかれたご先祖様のお蔭で気温に変化が有りました。
やっと、とんでもない暑さから解放されそうです。
(2008年08月17日 20時59分23秒)

なんて人なつっこいひまわり   Suzuka_ さん
ベランダの花は、すべからく外を、
東南向きなので、朝日に向かって咲いています。

こちらを向く子なんて、一人もいない。
あやかりたいですね♪ (2008年08月18日 15時46分04秒)

ほんとうに   rikopupon さん
きれいなフィギュアを描けるのですね。火だなんて思えない。

ひまわりの話、息子さんのお人柄がしのばれますね。きっと心優しい方でしょう。すてきな黄色、お世話してくれた人がわかるのね。窓ばかりむくなんて!! (2008年08月19日 01時17分20秒)

不思議なひまわりです。   otyukun2007 さん
Suzukaさん、今晩は。
このひまわり花を咲かせるまで太陽の方に枝が向き続けるので、毎日鉢の方向を変えていました。
それが花が咲いたとたん部屋の方しか向かなくなったのです。
ま、いいかとそのままに。
雄しべが毎日中心に向って開いている様です。

でも今日えらいことに。
寒冷前線の強風にゴミバケツにから落下、鉢が割れてしまいました。
小旅行から帰ったばかりでしたが、直ぐ向いのホビーショップで鉢と土を買って植え替え。
しばらくは風裏の日当たりの悪い所に避難させています。
(2008年08月19日 19時45分23秒)

鴨川の橋   otyukun2007 さん
rikopuponさん、今晩は。
賀茂川と高野川が交わると鴨川になります。
この鴨川の三条大橋から北の橋では殆どの橋で素晴しい送り火を見る事が出来ます。
舟形や鳥居はちょっと無理ですが、大きな大文字は凄いですよ。
浴衣姿で鴨川の橋の上で大文字を見る風情は良いものです。
車の移動は大変ですが、京阪電車沿線なので電車移動で見物はビール片手に楽しめます。
是非いらっしゃい。

息子が丹精込めて育てたので美しい色に感動しています。
ところが風で落ちて鉢が割れてしまいました。
急遽植え替えたので何とか持ち直してくれそうです。
息子は帰って来て驚いていましたが、様子を見て安心はしていました。
ま、何とかなるでしょう。
(2008年08月19日 20時06分48秒)


© Rakuten Group, Inc.