2325692 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Aegean Blue に憧れて

Aegean Blue に憧れて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Nov 14, 2009
XML
カテゴリ:●グルメ [東京]
東京でのランチは、静岡在住だけど東京美食の伝道師ヴェルデさんのブログを参考に、
絶品と噂の豚肉のパテが食べたくってOGINOに!

でも10日前に電話を入れるとすでに満席で…、他の候補はシュマン、ランベリーロオジエ
先に電話した『シュマン』で予約が取れました。

ミシュラン1ツ星を取得した小玉シェフが独立されたのですが、
スーシェフだった信定シェフになってからも、変らず美味しいとの情報があったので
安心してお店に向かいました。


ウェイティングでの対応や席への案内がそつなくとてもスムーズ。
大きなガラス窓から外の景色が見渡せる席に案内されます。


セッティングのいぶし銀のお皿がとっても素敵きらきら
シュマン

店内はこじんまりとカジュアルだけどすっきりした雰囲気です。



二人ともオードブル2品をチョイスできるランチコース(\3,900)にしますが、
前菜がどれも美味しそうで、優柔不断なうきぽには嬉しい悩み(笑)
メインもお魚かお肉か選べます。
悩んだ末、偶然にもオードブルもメインも二人とも同じものをオーダーする事になりましたうっしっし


【アミューズ~ベーコンのマドレーヌ】
シュマン2
これヴェルデさんの所でも見たわ~(^^)
ほんのり甘じょっぱい生地に塩味のベーコンが合います。
表面はさくっと中はもっちり、ほんのり温めてあるので風味も倍増。


【オードブル1~人参のムースとコンソメジュレ、うに添え】
シュマン3
このオードブルがお店のスペシャリテとの事。
こちらもヴェルデさんのブログで見て、絶対注文しようと思った一品。
表面のコンソメジュレが宝石の様にキラキラ輝いています。
中にはまったり滑らかな人参ムース。甘みがあってとっても美味しい。
コンソメジュレだけだと塩みが強めに感じるのでムースと一緒にスプーンですくって食べるのが正解。
コンソメはしっかりと奥深い味わいで上質。すごく時間を使って作られたんだろうな。
うにはそれほど主張しませんが、へんなみょうばんの味がしなくて良かったです。
とても美味しい一品でしたダブルハート

【オードブル2~季節のキノコと鶏胸肉ムースのテリーヌ ホタテ貝のポアレを添えて 】
シュマン4
温かい鶏肉のテリーヌはふわっと柔らかい口当たり、少しニンニクも香ります。
季節のキノコは巨大なめたけや舞茸、ジロール茸、マッシュルームなどなど。
香りも味も様々で秋の恵みを頂けて美味しい。
ホタテのポワレは表面をこんがりと中は半生で。
ヴィネグレットソースと茸・ホタテのバランスも良く、
こちらのお皿も美味しかった~ダブルハート


【メイン~真鯛のポワレ オゼイユと白ワインのソース 】
シュマン5
真鯛は見るからに表面がこんがりと焼き上げられていて中はしっとり。
こういうのがプロの技なんだわ。凄く良い焼加減。
ソースは主張が強くない白ワイン系のソース。
オゼイユの葉と絡ませて食べると穏やかな酸味が全体を包み込みます。
右上の茶色いのは真鯛の肝。
こういう肝って実は苦手なのですが焼き方が上手いのか香ばしくて。
白ワインとの相性抜群でしたウィンク
色とりどりのお野菜は蕪に青梗菜、そして名前が分からなかったのでサービスの方に聞くと
『いろいろニンジン』との事。変った名前やね。

【デザート~ガトーショコラ・プリン・シナモンアイス】
シュマン6
このプリンびっくりする位美味しくって、Yちゃんと二人で感動してました目がハート
コクのある卵の味がしっかりとして、固めのテクスチャーに苦々キャラメルなんて好みど真ん中。
本当に美味しかったダブルハート
ガトーショコラはビターで好きな味。アイスは普通。
このプリンの美味しさなら、デザートがプリンだけでもいい。
今年食べたプリンの中でNo.1確実の美味しさだわきらきら
紅茶はダージリンでやや渋みのあるタイプでした。



ワインはグラスで頼みましたが、白は2種(どちらも1000円だったかな)。
私はロワールの白をYちゃんはもう一種の南仏の方のを頼みましたが美味しいワインでした。
調べたらオーナーさんがソムリエなのでワインはこだわりがあるとのことです。
あと、S.Pellegrino(大ボトル)が1000円だったかな。
パンやバターも合格点でした。



サービスも悪くなくお料理の説明やワインの説明がとても分かりやすい。
お料理・サービス共に王道のフレンチで、うきぽもYちゃんも満足したランチタイムを過ごせました。

ヴェルデさん美味しいお店情報ありがとうございました。
今度はOGINOに行こうと思います♪
私もYちゃんもワイングラス好きなので、夜ガッツリ飲みたいです(笑)




__________________________________________
東京ミシュランの1つ星だと、以前行った「ミラヴィ○」と比べてしまいますが、
ミラヴィ○は見た目だけ美しいだけで実のない味、
またサービスは今まで行ったフレンチで最下位でしたので(私の行った日が悪かっただけかもしれませんが)、
これで同じ1つ星だと思うとミシュランの評価でもバラつきがあるのかと思いました。
やっぱりガイドブックよりも口コミの方が間違いないなぁウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 14, 2009 07:31:46 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


うわぁ、でもうきぽ家かと思っちゃった。   Belgische_Pralines さん
今日もデザートがおいしそうだわ~。
このジュレとマドレーヌ、覚えてます。
ほんとに静岡在住なのに美食の伝道師よね、あの方。
あー、プリン、いいなー、いいなー。 (Nov 14, 2009 07:41:49 PM)

Re:赤坂「シュマン」でランチ ミシュラン★(11/14)   ヴェルデ0205 さん
ご紹介ありがとうございます。
たくさんリンクしていただいて。もうすっかり自分でも忘れていて読み返しました。
この頃は携帯で画像も悪いし、うきぽさんの記事の方がよほど参考になります。

プリン、わたしの時にはなかったわぁ。いいなぁ♪
わたし、友人と食の好みが一緒なので毎回かぶります。この前のアルマーニでも全く同じ選択。別に主体性がないわけじゃなくて、食に関しては物凄く主体性あるんですけど(笑)

そんなうきぽさんには申し訳ないけど、来週予約が取れなかったお店に行きます…。 (Nov 14, 2009 07:47:33 PM)

Re:赤坂「シュマン」でランチ ミシュラン★(11/14)   家族で眼鏡 さん
私もなんかうきぽ家な感じだと思いました~笑
美味しいフレンチで満足されて良かったですね!
オゼイユソースだから、私は真鯛のポアレがいいな~!

コンソメジェレも、「うにいり」というところでポイントUPでした!

苦キャラメルもポイント高い(笑)
(Nov 14, 2009 08:55:56 PM)

Belgische_Pralinesさん   うきぽ さん
>このジュレとマドレーヌ、覚えてます。
>ほんとに静岡在住なのに美食の伝道師よね、あの方。
東京の美味しいものすごくご存知ですよね。
なのにスリムで綺麗★うらやましい(^^)
マドレーヌ覚えてましたので、実際出てきて嬉しかったです。
コンソメジュレとムースも絶対頼もうと思っていました。

>あー、プリン、いいなー、いいなー。
すっごく好みのプリンでした。
こんなの家で作れたら毎日作ってしまうわ♪ (Nov 15, 2009 12:12:52 AM)

ヴェルデ0205さん   うきぽ さん
>たくさんリンクしていただいて。もうすっかり自分でも忘れていて読み返しました。
私も自分の記事で忘れてる事多いです。

>この頃は携帯で画像も悪いし、うきぽさんの記事の方がよほど参考になります。
いえいえ、ヴェルデさんのブログで印象に残ってたのでこのお店に行けて良かったです。

>プリン、わたしの時にはなかったわぁ。いいなぁ♪
プリンは販売してほしい位。とっても好みです。

>わたし、友人と食の好みが一緒なので毎回かぶります。この前のアルマーニでも全く同じ選択。別に主体性がないわけじゃなくて、食に関しては物凄く主体性あるんですけど(笑)
違うのを頼んだほうが色々楽しめる場合もあるけども、直感でこれが美味しそうっていうのがかぶったんでしょうね。
文字からでも美味しそうオーラが出ていたのかな(^^)

>そんなうきぽさんには申し訳ないけど、来週予約が取れなかったお店に行きます…。
わ~、OGINOですか!!
なんとも羨ましい!レポ楽しみにまってますね。
OGINOのパテへの想いつのらせておきます♪ (Nov 15, 2009 12:18:48 AM)

家族で眼鏡さん   うきぽ さん
>私もなんかうきぽ家な感じだと思いました~笑
まさかまさか、こんな素敵なフレンチと比べるなんて恐れ多い・・・。

>美味しいフレンチで満足されて良かったですね!
>オゼイユソースだから、私は真鯛のポアレがいいな~!
王道の正統派なお料理が多いように思えました。
丁寧にお料理されていて好感がもてます。
お肉料理は鶏肉でイマイチぴんと来なかったのですが、隣でサーブされているのを見ると美味しそうでした(笑)

>コンソメジェレも、「うにいり」というところでポイントUPでした!
ウニが入ってるだけでなんとなく高級度が増しますよね♪

>苦キャラメルもポイント高い(笑)
プリンに苦キャラメルはマストです!!!
デザートは全体的に甘さを抑えてて好きです。 (Nov 15, 2009 12:22:34 AM)

PR

Profile

もあ427

もあ427

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

中出農園 水なす漬け New! 家族で眼鏡さん

半分(?)になった… ヴェルデ0205さん

利久・牛たんシチュ… Belgische_Pralinesさん

今だけ?楽天スーパ… そらまめひよこさん

山椒 月の卵1030さん

焼きたてクッキー シフォンmamaさん
No Food No … WRESTLEさん

Category

カテゴリ未分類

(3)

●洋菓子 [大阪市内]

(101)

●洋菓子 [大阪 北摂]

(32)

●洋菓子 [大阪 その他]

(15)

●洋菓子 [神戸・芦屋]

(59)

●洋菓子 [宝塚・西宮・他兵庫]

(106)

●洋菓子 [京都・奈良]

(33)

●洋菓子 [東京]

(55)

●洋菓子 [その他地域]

(39)

●和菓子 [関西]

(86)

●和菓子 [その他地域]

(24)

●その他スイーツ

(44)

●フレンチ・洋食 [関西]

(69)

●イタリアン [関西]

(24)

●和食・うどん・そば等 [関西]

(54)

●中華・ラーメン・アジアン [関西]

(28)

●その他グルメ [関西]

(65)

●グルメ [東京]

(9)

●グルメ [その他地域]

(18)

●パン [関西]

(71)

●パン [東京]

(17)

●お家ごはん、手作りスイーツ・パン

(72)

●お菓子教室

(10)

●オススメしないもの

(6)

●ワイン・アルコール・お茶 他

(24)

●国内旅行・日帰りおでかけ

(75)

●ワンコ

(30)

●インテリア・食器・テーブル

(57)

●アート・ミュージカル・音楽・映画

(19)

●お仕事

(2)

●ファッション・美容・健康・スポーツ

(34)

●日々のこと・ひとりごと

(20)

●幸せな話

(36)

●クロアチア・スロベニア旅行記

(25)

●イタリア旅行記2011

(30)

●バリ・ジョグジャカルタ旅行記2011

(22)

●マルタ旅行記2010

(0)

●台湾旅行記2010

(0)

●モーリシャス旅行記2009

(27)

●アイルランド旅行記2008

(14)

●モルディブ旅行記2007

(11)

●イタリア旅行記2006

(19)

●レダン島旅行記2005

(4)

●エーゲ海ウエディング

(1)

© Rakuten Group, Inc.