3690599 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

知的漫遊紀行

知的漫遊紀行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Ryu-chan6708

Ryu-chan6708

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

Freepage List

Headline News

2009.08.21
XML
カテゴリ:歴史


                                         
イスラムの怒り

イスラムについては、俺たちはあまりなじみがないせいか、誤解している点が多いだろうね。
  この新書本は、イスラムの正確な理解のために、平易に解説してくれるね。
 
 ブッシュ政権は「テロとの戦い」で想定していた敵は「イスラム原理主義者」だね。
  著者は、ブッシュのこの戦いの失敗として3つあげている。

 第1は、ムスリム(イスラム教徒)自身、「イスラム原理主義」という言葉を理解していない、それをブッシュ政権は知らなかったという失敗

A氏:「イスラム原理主義」というのはアメリカがつくりだした用語ということか。

イスラム教徒自身、それが誰を指し、どんな組織かを知らない。

 第2の失敗は、イラクのフセイン政権はイスラム原理主義とは何の関係もないということだね。
  フセインイスラム的な道徳からかけ離れた人物で、敬虔なイスラム教徒は、フセインを嫌っていた。
  フセイン時代バース党政権だが、バース党の正式名は「社会主義アラブ復興党」だ。
  社会主義を頭につけているくらいだから、イスラムに従った統治はしない。

A氏世俗的なフセイン政権イスラム過激派のアル・カーイダがくっつくことはないわけだ。
  フセイン政権が倒れた空白を狙って、反米のアル・カーイダがイラクに入ってきたね。

:イラクの「スンニー派対シーア派」の抗争政治的利権の争いであって、宗派の抗争ではないという。

 ブッシュの第3の失敗は、イスラム教徒に対して戦争という手段を取ったことだ。
  そのため、イスラム教徒の「非戦闘員」を殺戮する結果となった。
  イスラム教徒が意味する「非戦闘員」は、子ども、女性、高齢者だ。
  戦争時は男性は全員、「戦闘員」となる。
  
非戦闘員」、特に子どもの死は、イスラム教徒の怒りを買うことになった。

A氏:しかし、欧米は、何故、同じ一神教のイスラムを嫌うのかね。

歴史的な背景があるね。

 それは明日の話題としよう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.21 07:47:04
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.