861047 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ミステリの部屋

ミステリの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年12月16日
XML
近所の家ではクリスマス・イルミネーションがまたたき、道行く人が見とれています。
美しい灯を見てきれいだと感じる時には、きっと少しだけ幸せな気分になれるでしょう。

あれだけのものを飾り付けるのは大変な労力だと感心します。
それにひきかえ、うちではやっと昨日クリスマス・ツリーを出したばかり。
それでも気分はクリスマス・モード。
不思議と人に贈り物をしたくなって、義母と義姉にパシュミナマフラーを贈ることにしました。

そして、クリスマス特集の中から乙一さん初の絵本を読みました。

タイトルは「くつしたをかくせ!
これは本の中で大人たちが子供に言う言葉です。

「サンタがくるぞ! くつしたをかくせ!」
クリスマスの夜、大人たちはおびえながら子どもにそう言います。
雪の降る町で、砂漠の国で、南の海で。
子どもたちは決してサンタに見つからないようにと、くつしたを隠すのです。


何とも普通とは違うものを想像しますが、それほど恐ろしくはありません。
何か言いたいのかな?と大人は色々考えてしまうでしょう。
最後の子供たちの顔を見れば答えが出るかもしれません。

小さな子が読んだらどんな感想を持つのか聞いてみたいです。

パステル調の透明感のある絵がとてもきれいですが、「角川スニーカー文庫」の乙一作品の挿絵を担当してきた羽住都が担当されています。そして各ページに英訳があります。

あとがきが笑えます。さらにプロフィールがもっと笑えます。




くつしたをかくせ!:乙一 楽天ブックスでは品切れ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月19日 18時19分01秒
コメント(2) | コメントを書く
[ミステリ以外の小説] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

コメント新着

アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…
アルビレオ@ Re:寒い日が続くので(01/27) 素敵ですね。息子さんと一緒にダンスなん…
アルビレオ@ Re:ぼくらの先生!: はやみねかおる(01/26) 今日は本の大好きな親友のお誕生日です。…
大嶋昌治@ RAPTURE. はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…

お気に入りブログ

『シャドウプレイ』買 shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.