514060 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私の音楽的生活

私の音楽的生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

sweetrendez-vous

sweetrendez-vous

Recent Posts

Category

Comments

出版された本も真実とは限らない@ Re:イジメ自殺事件の裁判を傍聴して・・・(06/07) 真実は人の数だけある。どの立場になるか…
エネルギー名無し@ Re:長野県立丸子修学館高校(旧丸子実業)におけるイジメ自殺事件の詳細(06/11)  >私だって、配慮の無い言動で友人をを…
エネルギー名無し@ Re:マスコミのホリエモンバッシングに一言!(01/29)  >他人の夢を人生を奪った罪は重いんだ…
エネルギー名無し@ Re:服装チェックで不合格の神田高校の抱える問題(10/30) >生徒が親を刺殺してしまった事件も起こ…
エネルギー名無し@ Re:学校は子どもの心のセーフティネットになる努力をすべき(11/10)  >いじめで命を失った子どもに、一生を…

Favorite Blog

☆『SWITCH7月号』♪【… New! ruzeru125さん

梅雨の曲~台風1号 穴沢ジョージさん

「親友が多い65歳以… みらい0614さん

さくら、恋せば msk222さん

その日の気分 momo2002momoさん

Freepage List

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2009.03.23
XML
カテゴリ:スポーツ関連
今朝は朝から偏頭痛がして午前中から横になって寝てました。

眼が覚めたのは12時頃・・・・。
朝刊を見て、今日の8時半からWBCが始まっていたことを知り、「あ~ぁ、もう終わっちゃってるかも?」と思いつつ、TVをつけたら8回裏日本の攻撃で7対4で勝っているところでした。

「おぉ~!!勝ってるじゃん」


ツーアウト1塁でイチロー登場!

その間に1塁の川崎が盗塁成功で2塁に進む!!

川崎の意地に応えたイチローのヒットで川崎ホームに生還!!!


「わぁ~!8対4だ!これはもう勝った!」


次の中島がまた大きなヒットでイチローもホームへ!!!!!


「きゃあ~~!!9対4だ!!」


観客席ではアメリカを応援していたお客がゾロゾロ帰り始めています。号泣

アメリカ人って、こういうところはあきらめが早いんだな・・・・
しかし、まあ、5点差を1イニングで取り返すには、奇跡を起こすしかないしね・・・・

そして9回表、ダルビッシュの登板でアメリカの攻撃を無得点に抑え、最後はビシッと決まったストライクで試合終了!!
ダルビッシュガッツポーズ!!


さっき再放送された試合のダイジェスト版を見たら、8回表までは勝敗がどうなるか分からない状況だったようです。
決して日本有利で進んだ試合ではなかったようで、ちょうど私が見始めた場面から、試合の流れが急速に変わってきたみたいです。
(私、一番いいところから見たみたい)

松坂が初回からいきなりホームランを打たれ、試合の流れはアメリカに持っていかれ、その後1点を返すも、また取り返されたりと、互角の戦いを続け、8回表では2点を取られ、6対4まで迫られました。

2点差ではまだひっくり返される危険もあるなか、8回裏の攻撃で3点を追加し、完全に敵を引き離すことに成功。
特に最後に、川崎、イチロー、中島の連携プレーで追加した2点は大きかったと思います。

イチローは、今回のWBCでは不調続きで、期待される場面で不発に終わることが多かったですが、今日の試合では、ここぞという所で気持ち良いヒットを打ってくれて、日本の勝利を決定付けてくれました。

あのヒットのなかにイチローの意地を見たし、また仲間の信頼や援護を感じました。

たかが野球の試合なんですが、そこに何か人生に通じるものが見えてきて、だから野球って面白いな~、と思いました。

今日の侍ジャパンは、「尊敬するアメリカ野球」に向かってハラハラドキドキさせながらも、積極的に打っていくという勇ましい試合展開をしてくれました。

日本の場合、守りは磐石なのだから、あとはバンバン打って出ることが大事だろうと思います。

明日はいよいよ決勝戦で、またまた韓国と戦います。

韓国とはこれまで2対2ですが、得点数では日本の方が上回っています。

だから明日もきっと勝てる!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.23 23:49:34
コメント(0) | コメントを書く
[スポーツ関連] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.