396568 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

節約家計でバラ園生活

節約家計でバラ園生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

burugunt

burugunt

サイド自由欄

ファイナンシャルプランナー&福祉住環境コーディネーターです。
中越&中越沖地震の経験や親の病気・介護を通じて学んだことを生かして、こころのバリアフリーのお手伝いができたらと思います。
お気軽にご訪問ください。

日記/記事の投稿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年12月29日
XML
カテゴリ:子育て 小学生
小学1年生の次女が今年サンタさんにリクエストしてもらったプレゼントは、

アクアビーズアート

幼い頃からはさみでチョキチョキなどの工作大好きな彼女。
友達が誕生日プレゼントにもらったというこれを一目みるなり、
「絶対、サンンタさんにもってきてもらうんだ。」
とサンタさんにお手紙を書いて、何ヶ月も心待ちにしていました。

そして、クリスマスの朝は目覚ましをかけて早起きし、リビングのクリスマスツリーの下に置いてあったこれを発見してからは、本当にはまってやっています。

翌日には付属のビーズ8色のうち数色が足りなくなり、早々とビーズを追加購入。
あらかじめサンプルシートが付属されていますが、それだけではなく自分でもうさぎなどオリジナルを作り、すでに作品は20を超えました。

姉が小学生の頃はアイロンで接着する【アイロンビーズ】がはやりましたが、これは霧吹きで水をかけるだけなので、とっても簡単で安全です。
工作やぬりえ好きの娘にはぴったりだったようです。

ただ、ビーズの種類は豊富ですが、追加で購入するとなると結構な値段になります。400粒で約400円ぐらい。1粒1円ぐらいですか。
娘は親戚からもらったおこづかいやお年玉を貯めていて、そのお金で毎月「小学1年生」を自分で買うのを楽しみにしていますが、このビーズもそのお金から買うようにいいました。

娘たちは毎年、誕生日やクリスマスなどになんらかのプレゼントをもらっていますが、もらった最初だけ使ってしばらくたつと全然遊ばないものもあります。
少なくとも自分で手紙まで書いておねだりしたプレゼントぐらいは、本人の納得がいくまで存分に使って楽しんで欲しいと思います。



アクアビーズアート
スタイリッシュエクセラDX

アクアビーズアート・シリーズを見る>>




ホームサイトマップ楽天市場一発ナビリンク集|購入履歴





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月29日 13時58分43秒
コメント(2) | コメントを書く
[子育て 小学生] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.