396357 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

節約家計でバラ園生活

節約家計でバラ園生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

burugunt

burugunt

サイド自由欄

ファイナンシャルプランナー&福祉住環境コーディネーターです。
中越&中越沖地震の経験や親の病気・介護を通じて学んだことを生かして、こころのバリアフリーのお手伝いができたらと思います。
お気軽にご訪問ください。

日記/記事の投稿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年04月11日
XML
カテゴリ:レジャー・旅行
そろそろゴールデンウィークの予定を立てていらっしゃる方が多いと思いますが、今日は【3大テーマパーク 行列回避の「奥の手」】特集をパソコンやスマホで聞くことができる ポッドキャスト「週刊日経 TRENDY」第289回をご紹介します。

3つのアトラクションとは、東京ディズニーリゾート、ユニバーサルスタジオジャパン、ハウステンボスです。

まず、この春30周年を迎える東京ディズニーランドそしてディズニーシーではファストパスを1度取得すると2時間あけないと次のファストパスが取得できませんが、それをすぐに取得するためにはワンデーパスポートのアップグレードという方法が。
あるいは、宿泊パッケージを利用して、時間とアトラクションを自由に指定可能とする最強のファストパスの紹介も。

次にUSJ では、今8時間待ちの人気があるバックドロップに並ばずに乗れるスタジオツアーを利用する方法。あるいは、エクスプレスパスの利用ですがこれは時間指定が必要。

最後にハウステンボスでは、アドベンチャーパークへの周り方や、クイックパス利用で巨大迷路ザ・メイズなどを待たずに乗る方法の紹介も。

それぞれ別にお金がかかったりしますが、早く乗りたいと思う方にはお勧めかもしれませんね。
ただし、混雑時は利用できないなど注意事項をよくお確かめの上ご利用ください。

HPからパソコンやスマホで再生して聞くことができますので、まず内容を試聴した上で、もっと詳しくお知りになりたい方は日経 TRENDY5月号を読むのもいいかもしれません。こちらにはアトラクションの待ち時間の詳細やパークの周り方などのご紹介もあるそうです。

週刊日経 TRENDYのポッドキャスト 第289回は、こちらから試聴できます。

最後に、ポッドキャストとは何かと疑問に思われる方には、【ポッドキャスト】とは?をお読みいただくとわかりやすいかもしれません。

私はアンドロイドのスマホに自動的に配信されるこのポッドキャストを利用して、この番組の他いくつかの番組を好きなときに聞いています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月11日 23時12分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[レジャー・旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.