187834 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽農や日記 (株)Teamsの日々

楽農や日記 (株)Teamsの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

tamtam4153@ Re:ぼちぼちシリーズ『ズッキーニ』(06/19) お元気ですか? ズッキーニを輪切りしてと…
tamtam4153@ Re:ぼちぼちシリーズ『ズッキーニ』(06/19) ご無沙汰しています。 お元気ですか? 今…
http://buycialisky.com/@ Re:ジャガイモ物語2とニンニク(05/06) avapro and cialiscialis langzeitstudiev…
http://viagraiy.com/@ Re:ジャガイモ物語2とニンニク(05/06) viagra in poland <a href="http…
http://buycialisonla.com/@ Re:実がつきました(06/16) delayed reaction of taking cialisgeneri…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

お気に入りブログ

紫陽花。 New! tamtam4153さん

やぶいちば(養父市… くみちゃん1211さん
炭焼きは地球を救う… すみや4134さん
エクステリアとアン… 店長しもちゃんさん
「丹波の野菜と鹿料… 丹波シカ男さん

プロフィール

土建や1981

土建や1981

2017.06.05
XML
カテゴリ:トマト

弊社恒例の神鍋高原ミニトマトたち

今年も準備が着々と進み、雨よけ支柱の設置を始めました。
アイコ、ピンキー、バイオレット、キャロル8、フルティカは、

7月中旬から収穫予定になりそうです。

雪解け~の定植~の雨除け、撤収は11月 4月から始まって結構なロングランです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.05 08:25:35
コメント(5) | コメントを書く
[トマト] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:高原のミニトマト(06/05)   はい 山田です さん
野菜って、本当に感謝して食べないと!と思わせられます。
育つまで本当に手間がかかっていますもんね(*^-^*)
色とりどりのトマト、楽しみですね♪ (2017.06.05 19:15:32)

Re:高原のミニトマト(06/05)   tamtam4153 さん
こんばんは^^
撤収は11月ですか!!
ホント、長いですね・・・
手塩に掛けて育てた野菜達の成長が楽しみですね♪
(2017.06.05 22:14:13)

Re[1]:高原のミニトマト(06/05)   土建や1981 さん
はい 山田ですさん
>野菜って、本当に感謝して食べないと!と思わせられます。

ありがとうございます!
一つづつ作業が終わっていきますが、結局撤収まで
ハラハラドキドキは続きます(笑)

>育つまで本当に手間がかかっていますもんね(*^-^*)
>色とりどりのトマト、楽しみですね♪
-----
色がついてきたらまたアップしますね (2017.06.06 07:48:01)

Re[1]:高原のミニトマト(06/05)   土建や1981 さん
tamtam4153さん
>こんばんは^^

おはようございます!

>撤収は11月ですか!!
>ホント、長いですね・・・
>手塩に掛けて育てた野菜達の成長が楽しみですね♪

-----
長雨・台風・日照りこの後もハラハラドキドキの連続です・・
(2017.06.06 07:49:30)

Re:高原のミニトマト(06/05)   えいじ さん
長きにわたる栽培ですね。
頑張ってください! (2017.06.08 07:29:20)


© Rakuten Group, Inc.