309524 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

(旧)ぐりぐり寺 寺だより

(旧)ぐりぐり寺 寺だより

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

2009年10月10日
XML
東京国立博物館 1期は11月3日(火祝)まで
「皇室の名宝‐日本美の華 1期 永徳、若冲から大観、松園まで」


「皇室の名宝展」は1期と2期に分かれていて、展示が全部入れ替わります。
まるで別の特別展が2つあるようなものです。なのにパスポートでは片方しか入れないのはどうゆうこと?


今日は、大学卒業した年以来会っていなかった友達と、○年ぶりに再会して美術展鑑賞なのです。
○年(←ひみつ)も会っていなかったのに、全然変わっていない!!
1年会わなかったくらいの感覚でした。友達ってすごいな~っ。

同じ日本美術史ゼミにいただけあって、話が通ること!
若冲部屋では授業の話を思い出して盛り上がります。
・・・とはいっても、大した前知識があるわけではないんですけども・・・(^_^;)。


入って最初のフロアの突き当たり、六曲一双の唐獅子図屏風があります。
右隻が狩野永徳筆、左隻が永徳のひ孫の狩野常信筆。
右隻は有名ですが、左隻は初めて見ました。というか左側があるって事を知りませんでした。
右と左、全然違う~~~(~_~)
左の獅子、つんのめって転びそうです。性格:そそっかしい と見た。


次のフロアが丸々若冲部屋になっていて、動植綵絵30幅+鳳凰図1幅がずらずら~とかかっていて、それはそれは豪華なお部屋となっておりました。
ヴェルサイユ宮殿鏡の間よりゴージャスでしょう!?
混雑してはいますが、相国寺承天閣美術館での満員電車並みに動けなかった若冲展よりずっと見られます。
緻密な絵なので、見る方も集中力を使い果たしそう・・・。しかしまだまだ展示は続くのであった。


岩佐又兵衛の小栗判官絵巻もありました。こちらも絵がみっちり細かくて、濃厚。
和歌山の湯の峰温泉に行ったとき、小栗判官の伝説を聞いたことを思い出しました。
・・・どんな話でしたっけ?あれ?


後半は明治時代以降のお宝いろいろ。
数が多いのと、集中力が切れたのとで、飛ばし飛ばし見ます。


そんな中でもつい足を止めて、吸い寄せられるように見入ってしまう作品がありました。
象牙でできた官女の像、どうやって彫ったのか!? もう今にもポキッといっちゃいそうな細い所なんてどうなってるのか!?
タペストリーの大きな織物も驚異の手間ひまでした。


HPはこちらです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月10日 23時31分19秒
コメント(8) | コメントを書く
[美術館・博物館の話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 ジャクチュと豆の木   円町住人 さん
下手な駄洒落で済みません(謝)。
昨日、ある会合の前に大阪市立美術館の「道教展」に行きました。
ソロでした。
でもやっぱ、ユニットでの掛け合い展覧会って、いいですよね。 (2009年10月11日 01時46分06秒)

 Re:皇室の名宝展 1期 行きました(10/10)   一村雨 さん
混んでいませんでしたか?
若冲の濃密さには本当にめまいが
しますよね。 (2009年10月11日 09時55分24秒)

 小栗さん   みほりん さん
小栗判官、
ここ↓ <small> <a href=" http://ogurihangan.hp.infoseek.co.jp/densetsu.html" ; target="_blank"> http://ogurihangan.hp.infoseek.co.jp/densetsu.html< ;/a></small>
を読むと、あんまり良い人ではないのね(^^;)

象牙の像って、素敵!
見てみたい。 (2009年10月11日 11時45分02秒)

 え~!   T.K.2009 さん
わしがポスポートを交換しに行ったときには
1期と2期両方OKと聞いて喜んでいたのに。
おばちゃんのうそつき。

え~今日行ってきました。若冲にノックアウトされました。 (2009年10月11日 20時41分36秒)

 >円町さん   ぐりぐり7 さん
駄洒落ありがとうございます(^^)。
「若冲」をお題に駄洒落は難しいでしょう?
うーん・・・(考え中)
「JAL205便羽田発札幌行は只今ハイ若冲です」とか!?ああ苦しい!?(寒)

道教がテーマとは、今までになかった分野の特別展ですね。ぜひ見てみたかったです。
円町さんも歴史・美術に詳しいお友達がたくさんいらっしゃいますものね。
きっと底無しに深いトークが繰り広げられることでしょう。
(2009年10月12日 20時22分23秒)

 >一村雨さん   ぐりぐり7 さん
名宝展、お休みだけあってなかなか混雑していました。
でも、入場待ちの行列が外にできているのではないかと危惧していたら、すんなり入れたので良かったです。
阿修羅展ほどには混まないかも?

動植綵絵、なるべく一番前まで行って、なるべく長い時間見たくなるような密度の濃さですよね。ついつい凝視してしまうので、出てくるとへろへろです。

きっと指定できたなら、国宝だらけなんだろうなあ・・。
皇室御物って文化財指定できないのは、なにか理由があるんでしょうね。
(2009年10月12日 20時32分49秒)

 >みほりんさん   ぐりぐり7 さん
小栗伝説読みました。
長い! こんな長いお話だったのね。
そもそも小栗判官が実在したのかどうかもよく分からないですねえ。でもずいぶん有名で、浄瑠璃や歌舞伎にもなってるんですな。

ウィキペディアにもありました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%A0%97%E5%88%A4%E5%AE%98

湯の峰温泉に入って治ったってところで、あの温泉と関係があったということでした。ふむふむ。

岩佐又兵衛が描いているってことは、江戸初期にはもう有名人だったってことかー。

象牙の官女、ぜひご覧になって!
彫刻でここまでやるかって感じです。好きか嫌いかは置いといて、この技術はすごい!
(2009年10月12日 20時49分38秒)

 >T.K.2009さん   ぐりぐり7 さん
そうなんすよ!
1期と2期、どちらか1回しか入れないって、パスポートをもらう時に念押しされたよ。一緒にもらった注意書きの紙にもそう書いてあった。
途中で方針転換したのかな?

TKさんは2期も行く?
私どうしようかなあ~。聖徳太子像だけが気になるんだよね。あのお札の顔。
あとは別に。。。それで入場料払うかどうか、考え中。
11月12日の無料日にお休みして行くかなあ(^^;)。
(2009年10月12日 20時53分32秒)


© Rakuten Group, Inc.