542355 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

動くハハ通信

動くハハ通信

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

産後セルフケアインストラクターロゴ

NPO法人マドレボニータ

◆全国のお教室は
コチラ◆


◆ただいま
会員募集中◆

日本にも充実した産後ケアを!
みなさまの力をお貸しください!

プロフィール

k.naganoma

k.naganoma

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

沢上 弥生@ Re:【ははサロン】第3回開催しました!(06/15) なかなかグッと来る内容ですね…。 25日に…
沢上 弥生@ Re:【ははサロン】第3回開催しました!(06/15) なかなかグッと来る内容ですね…。 25日に…
aya@ いまだに 思い出したら笑えます(笑) きみまろも…
こてっちょ@ 25日参加します! こんにちは。 ご出産おめでとうございます…
k.naganoma@ Re[1]:【産後9日目】産後の涙はデトックス(05/05) >菊池絵梨子さん 絵梨子さん、コメントあ…

お気に入りブログ

マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
日刊シマン shimangさん
セルフケア美人*日記 miho@32さん
ちゅらさんの日記 Michiko Kayanumaさん
新人DEワーキングマ… まりなっちょさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2012年03月30日
XML
カテゴリ:【卒業生の声】
春夏の次男の頭は、私がバリカンで坊主にしちゃうんですが、
よくこんな失敗も雫

ハゲ.jpeg

右襟足に、一本ハゲが!

本人から見えないし、スルーしちゃおうかな☆とおもいつつ、
長男が「あ!ハゲだ!!」とか言うんだろうなーショックと憂鬱になったので、

「やだー!ちょっとハル(次男)ってば!!
 EXILEみたいなかっこいいラインがが入ってるよ!」

と、くるしい盛り上げを・・・!

ATSUSHI.jpeg


ちょうど保育園お別れ会で、次男は
「みかんザイル」(みかん組だから!キューン☆)として踊るとこだったので、
担任の先生方も「ハルくん、本物のATSUSHIみたいだね☆」と
ナチュラルフォローを入れてくださってたそう(と、連絡帳で知りました、、、)。

もういつもいつも、保育園の先生には頭が上がりません!

スプーンのもち方、シャツのスソをズボンにしまうこと、おしぼりの絞り方、
さらに、ハゲのフォローまで(!)ありがとうございます!!


***


今日は網走クラス3月コースの参加者Sさんの
ご感想メールを紹介します。
(>Sさんご快諾ありがとうございます!)

産後クラス4週(1カ月間)に感じたことが
時系列で詳細につづられていて、まるでレポートのよう!

読み応えたっぷりです。

ではどうぞー☆


***********************************


  • 23コース集合写真.jpg


産後ボディケア3月コースの感想

四つ葉1週目、産後ようやく2ヶ月になるベビーを連れて、

初めて二人でお出かけ(ドキドキ)。



スタジオに入ると、他にもベビちゃんがいっぱいいて、なんだか安心。



先輩ママ達をお手本にしながら楽しくフィットネスができました。



私のベビーは泣くどころか一緒に弾みながらスヤスヤ寝てしまい…。

なんていい子なの!と嬉しくなりました。



一方で体力に自信のあった私ですが、産後の身体は全然言う事を聞いてくれず…。

特に腹筋がどこにいってしまったの?という感じ!


汗だらだら…。かなりハードに感じられました。



四つ葉2週目、今日はついていけるのか???と身構えながらボールにのると…。

あれあれ?気持ちがいい。私、すごく変わった!と実感。



地獄の腹筋も前回がうそのよう。

腹筋カムバーック!!とテンションがあがった。



いい汗をかいたら午後から旦那とドライブ。

フィットネス後のシェアリングについて語ると、

旦那が「へえー」と興味をもってくれた。

久々に深いい話が出来て心も満足。





四つ葉3週目、骨盤呼吸法を学ぶ。

産前から仰向けに寝るとおしりの辺りの骨が床に当たり、

違和感を感じていた。無理に押し付けると痛い。



私の体ゆがんでる…。前はこんなんじゃなかったのに! 



でも、骨盤呼吸法&矯正後、あれ?骨がへこんだのか?

痛くないぞ!とびっくり。

腰痛で整骨院やマッサージに通いまくっていたのに、

どうして今まで誰も教えてくれなかったの?

体のゆがみを感じたら簡単にできる骨格調整、すばらしい!




四つ葉4週目、3月コースは今日で終わりだと思うと自然と気合が入る。

毎週自分の体が改善されていくのが楽しいし、

心も開放されてHAPPY。



ベビーと一緒に成長できている自分を感じることもできる。




ベビーもすっかり慣れてボールで弾む私を眺めながら寝てしまい、
終わるまでスヤスヤ。いい子すぎる!



終了後のランチでは二人目をいつ産むべきか・産後のおしゃれについて・

パートナーシップについてなどなど、楽しくお話できました。



4月コースも楽しみです。



***********************************



Sさん、ありがとうございます!

Sさんのお子さんはまだ2カ月と月齢が低く、
アピールも少なめでマットにゴロン。よく眠ってましたねー。

その分、「赤ちゃん抱っこしてるから・・・」なーんて言い訳もできず、
きっと逃げ場のないエクササイズだったはず(笑)!すぐ名前呼ばれるし!!
(あ、赤ちゃん抱っこでも、負けず嫌いな私たちはガンガン弾みますがーーw!!)


そして、赤ちゃんが泣くのはコミュニケーションを求めてる状態。
だから私たちはそれを決して無視せず、すぐ抱っこ☆で応えます。

その体力&瞬発力を身につけるためのエクササイズです!

抱っこチームも、Sさんも、それぞれに出し惜しみない弾みが
すばらしかったです!!



「産後のからだ」は、とにかく驚くことだらけ。


Sさんのようにお腹に力が入らず「腹筋はどこに?!」とおもったり、
分娩時の仙骨の反りが治らないままで、
仰向けに寝ると尾骨(尾てい骨)が床に当たって痛かったり、
肩こりに腰痛、授乳トラブル、尿モレに・・・と、
挙げたらキリがないほど。


でも、それを見て見ぬ振りせず、ガマンせず、
まずはからだごと動かして有酸素運動して、
自分の筋肉の力を発揮したセルフケアでトラブルに対処する。


「自分でからだをケアできる」ことは、
ものすごい大きな自信になりますよね!


4月コースでもお待ちしていますスマイル
Sさん、ありがとうございました☆


4月コースはお申し込み絶賛受付中です☆
お気軽にお問い合わせを!
下矢印下矢印下矢印

---------------------------------------------------------------------------------------------

産後のボディケア&フィットネス教室
四つ葉網走クラス
【4月コース】4月5日・12日・19日・26日(木)※お申し込み受付中
※2011年9月29日以降生まれの赤ちゃんは4回通して一緒に参加していただけます。

★詳細はコチラ ★お申込みはコチラ


四つ葉北見道新文化センタークラス
【2012年4月期コース】4月2・9・16日、5月7・14・21日(3月1日より予約スタート☆)
 ★詳細はコチラ ★お申込みはコチラ
★もしくは北見道新文化センター(0157-61-8854)までお電話でお問い合わせを!
---------------------------------------------------------------------------------------------
 Twitterボタン
Twitterブログパーツ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月31日 06時15分02秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.