358799 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

どっくまいまり~

どっくまいまり~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

プロフィール

どっくまいまり~

どっくまいまり~

フリーページ

2009年09月11日
XML
カテゴリ:日々の生活
なんか先日の選挙で、国民は「民主党」を選んだはずなのに
なんで急にレ○ビアン集団の「社民党」や亀井静香の「国民新党」が連立してくるの?
ワケワカメ??



静香といえば、工藤の静香。
「酒井容疑者の親友の工藤静香が現在の心境を語る」
とか言って、水分ぬけ切ったしわくちゃな顔で出てきた。
「酒井容疑者に最後に会ったのはいつごろですか?」という
質問に
「4年くらい前です」だって。

4年も会ってない親友って、どんな親友?



愚痴というか、腑に落ちないことを
小出しにさせていただきました。


***************************



【今日の本題】

結婚して15年の私ども。
最初の5年くらいは、このさきどうなるかもわからんかったので
子供は作らないことにしていました。

その後、生活もまぁまぁ安定してきたので
一人くらい欲しいかな・・・と思い始めたところ

人生そううまくはいきません。


ぜんぜん妊娠しませんでした。



それでも、めでたく一回目の妊娠発覚!!
2004年だったかな?

が、あっけなく終幕どくろ
さよオナラとなってしまいました。涙ぽろり



その後2年開けて
二回目の妊娠!!

この2年間は年齢のタイムリミットも
超えかけていたので、がんばりましたよ~(何を?)



で、きっかけのひとつだったのか
はたまた本当に子宝を運んできてくれたのかは
わからないけれど、その時こんなものを購入してみたんです。


子宝草


葉っぱのまわりに
ちっこい子宝がたくさんできてくる多肉植物です。

くわしくはこちらで。



この子宝草は今も元気で

ほら

090911_0930~01.jpg

こんなにいっぱい子宝を儲けているんですよ。

いくらなんでも、こんなに子宝はいらないんですがね。
ハムスターじゃあるまいし。
しかも、これコンクリートの隙間から生えています。
なぜか会社の玄関で。うっしっし



とにかく、この子宝草のおかげで
うちの子宝は

090910_1805~02.jpg

こんなに大きくなりました!バイバイ



もしも、この子宝草が欲しいという方がおられましたら
ご一報ください。
葉っぱの周りに生えている、ちっこい子宝をさしあげます。
土の上に乗せておくだけで、成長します。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月11日 10時16分18秒
コメント(42) | コメントを書く
[日々の生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:子宝に恵まれたのは、この草のおかげ(09/11)   bluena さん
すごい!!こんなに!?
ああ、もっと早く知りたかったわ!!欲しかったさね。

うちはねー、2年病院行ったのよー。で、スズ。
で、5年あいてタケル。
その間にも色々あったわさー。

欲しかったなー、子宝草ー、しつこいけどー。 (2009年09月11日 10時32分42秒)

 Re:子宝に恵まれたのは、この草のおかげ(09/11)   NAT♪ さん
子宝草、うちにもあるよん。
我が家は買ってきたのじゃなく、たぶん階下のベランダから鳥かなんかに運ばれ、
ベランダの片隅の土埃に根をはり、エアコンの排水の水で生息してます。
脇においてある、アロエの鉢にも侵入し、すごく増えたよ。
本当、ハムスターもびっくりの繁殖力だよね。

バンコク在住の方には、もれなく子株を差し上げま~す(笑)
どこ原産なんだろうね?
多肉植物だから、暑っちぃ地域のかしら? (2009年09月11日 10時48分39秒)

 素敵~~~   S*Berry さん
工藤静香のしわしわ顔も気になるけれど
子宝草ほしいですーーー。
(2人目はまだまだの予定ですが)
ほしいです~~~~
名古屋オフ会が実現できれば是非その時にお願いします。
(2009年09月11日 10時50分08秒)

 Re:子宝に恵まれたのは、この草のおかげ(09/11)   めぐりん さん
自分の子どもはもういいんですが早く孫が欲しいので~なんちゃって^^
(2009年09月11日 11時48分44秒)

 ぼくチン小食なのは、まり姉の子だからそうです(^^;   JiM*NY さん
ぼくチンが誕生したのは、この子宝草を食べたからではないんですね。

会社の玄関にも生えるとは逞しいですね。
手入れ要らずでも成長するってことでしょうか。
これ、あっちこっちにばらまいたら大繁殖しちゃうんじゃないですか(゜o゜;
(2009年09月11日 11時58分43秒)

 Re:子宝に恵まれたのは、この草のおかげ(09/11)   Lamyai_daeng さん
こんな面白い植物があったとは。なるほど、子宝草とはピッタリなネーミングですね。
欲しいですけど、その前にしないといけないことが…(T T)
(2009年09月11日 12時06分08秒)

 Re:子宝に恵まれたのは、この草のおかげ(09/11)   Saori★ さん
こんな小さくてステキ~な草があるんだね。
私はできやすい体質みたいなので遠慮しとくわ~;笑(今できても困る、経済的に:涙) (2009年09月11日 14時02分41秒)

 Re:子宝に恵まれたのは、この草のおかげ(09/11)   Phung さん
そうそう、私も「最後に会ったのは4年前」という話、ネットニュースで読んで、突っ込み入れたくなってました。
私みたいに海外に出てるとなかなか会えない親友もいるけど、同じ東京(?)にいてそれはないでしょーに。。。

子宝草って、このちっちゃい子宝を土の上においておくだけで繁殖?!
すごいなあ。
ウチもなかなか出来ない時に欲しかったなあ。
あ、でも私は流産した後に、妊婦だった友人が「妊婦が作ったおにぎり食べると妊娠するっていうジンクスがある」と、わざわざ作ってくれたおにぎりを食べたら、本当にすぐ妊娠したんですよ。
その友達の気持ちも嬉しかったけど、こんなこともあるのね~とビックリでした。
(2009年09月11日 14時40分14秒)

 Re[1]:子宝に恵まれたのは、この草のおかげ(09/11)   どっくまいまり~ さん
bluenaさん
>すごい!!こんなに!?
>ああ、もっと早く知りたかったわ!!欲しかったさね。

>うちはねー、2年病院行ったのよー。で、スズ。
>で、5年あいてタケル。
>その間にも色々あったわさー。

>欲しかったなー、子宝草ー、しつこいけどー。
-----

今からでもいいんとちゃう?
送ろうか?
そっちならグングン繁殖しそうやわ。
子供はもういいやろうから
孫を授かるために・・・
その前におスズちゃんの嫁入り・・・
父ちゃんが泣くな!
(2009年09月11日 14時59分27秒)

 Re[1]:子宝に恵まれたのは、この草のおかげ(09/11)   どっくまいまり~ さん
NAT♪さん
>子宝草、うちにもあるよん。
>我が家は買ってきたのじゃなく、たぶん階下のベランダから鳥かなんかに運ばれ、

うひょ~、はるかかなたのバンコクまで
うちの子株が飛んでいったのかとおもったよ。
そちらなら、なおさらすごい生命力、繁殖力でしょうな~


>バンコク在住の方には、もれなく子株を差し上げま~す(笑)
>どこ原産なんだろうね?
>多肉植物だから、暑っちぃ地域のかしら?
-----

メキシコとかかな?
って、これは単にサボテンからのイメージで
言ってるだけよ。

(2009年09月11日 15時01分54秒)

 Re:素敵~~~(09/11)   どっくまいまり~ さん
S*Berryさん
>工藤静香のしわしわ顔も気になるけれど
>子宝草ほしいですーーー。

どっかのWEBニュースでは
写真も出ていたよ。
探してみれば?

>(2人目はまだまだの予定ですが)
>ほしいです~~~~
>名古屋オフ会が実現できれば是非その時にお願いします。
-----

確か11月くらいだっけ?
ちょっとその時期密かに静岡行きを検討中なので
詳しい日程がわかれば連絡ほしいのよ。アタス。

(2009年09月11日 15時03分40秒)

 Re[1]:子宝に恵まれたのは、この草のおかげ(09/11)   どっくまいまり~ さん
めぐりんさん
>自分の子どもはもういいんですが早く孫が欲しいので~なんちゃって^^
-----

私よりひとつ上の友達は
来年ばあちゃんです。
そして同級生のKちゃん(私達と同じ中学)は
すでにおばあちゃんですわ。
めぐりんさんもすぐかもよ~
欲しかったらうちの玄関に置いておくよ。
持っていって!

(2009年09月11日 15時05分54秒)

 Re:ぼくチン小食なのは、まり姉の子だからそうです(^^;(09/11)   どっくまいまり~ さん
JiM*NYさん
>ぼくチンが誕生したのは、この子宝草を食べたからではないんですね。

食べてないワイ!
でも、炒めたらうまいかな?


>会社の玄関にも生えるとは逞しいですね。
>手入れ要らずでも成長するってことでしょうか。
>これ、あっちこっちにばらまいたら大繁殖しちゃうんじゃないですか(゜o゜;
-----

手入れは何もいらないですよ~
ただ、冬は霜に弱いから
たまたま霜にやられなかったのが
翌年生き残るって感じかな。

(2009年09月11日 15時07分50秒)

 Re[1]:子宝に恵まれたのは、この草のおかげ(09/11)   どっくまいまり~ さん
Lamyai_daengさん
>こんな面白い植物があったとは。なるほど、子宝草とはピッタリなネーミングですね。
>欲しいですけど、その前にしないといけないことが…(T T)
-----

多肉植物は増え方がおもしろかったりして
育てやすいし、レモングラスよりも
いいかも~

(2009年09月11日 15時09分14秒)

 Re[1]:子宝に恵まれたのは、この草のおかげ(09/11)   どっくまいまり~ さん
Saori★さん
>こんな小さくてステキ~な草があるんだね。
>私はできやすい体質みたいなので遠慮しとくわ~;笑(今できても困る、経済的に:涙)
-----

AEKのいない間にできてたら
疑われるぅ~ってね。ごめん。
できるできないにかかわらず、育てるのも簡単だから、今度もってくわ。

(2009年09月11日 15時10分31秒)

 Re[1]:子宝に恵まれたのは、この草のおかげ(09/11)   どっくまいまり~ さん
Phungさん
>そうそう、私も「最後に会ったのは4年前」という話、ネットニュースで読んで、突っ込み入れたくなってました。
>私みたいに海外に出てるとなかなか会えない親友もいるけど、同じ東京(?)にいてそれはないでしょーに。。。

phungさん、ありがとう!
そこに突っ込みいれてくれて。


>子宝草って、このちっちゃい子宝を土の上においておくだけで繁殖?!
>すごいなあ。
>ウチもなかなか出来ない時に欲しかったなあ。

紹介するのが遅すぎだよね。
不妊で悩んでいる人の間では
わりに人気のアル植物のようですよ。
あとさ、七福神みたいな絵も
授かりやすいみたいよ。
そういう迷信っぽいことは、いっぱいあるだろうね。

(2009年09月11日 15時13分04秒)

 Re:子宝に恵まれたのは、この草のおかげ(09/11)   G! さん
幸田くみのように、マスコミのつるし上げにありそうな発言っすねぇ。
確かにレ○ビアンおばさんは、うるさくてかなわんけど。

子宝草もいいけど、今は”金のなる木”が欲しいっす! (2009年09月11日 15時26分04秒)

 Re:子宝に恵まれたのは、この草のおかげ(09/11)   ☆ちびもも☆ さん
そんなことがあったとは・・・。
可愛いぼくちんはほんとに「宝」ですね(〃 ̄ー ̄〃) (2009年09月11日 15時58分39秒)

 どっくまいまり~さん   S*Berry さん
予定では11/7の朝、中部について
タイに戻るのは16日か17日って所です。
父ちゃんも静岡ですか?ワクワク
(2009年09月11日 17時22分11秒)

 Re:子宝に恵まれたのは、この草のおかげ(09/11)   竹亭 さん
バンコクまで一株送ってもらえますか。
ほしいです。
(2009年09月11日 17時47分38秒)

 Re[2]:子宝に恵まれたのは、この草のおかげ(09/11)   めぐりん さん
どっくまいまり~さん
>めぐりんさん
>>自分の子どもはもういいんですが早く孫が欲しいので~なんちゃって^^
>-----

>私よりひとつ上の友達は
>来年ばあちゃんです。
>そして同級生のKちゃん(私達と同じ中学)は
>すでにおばあちゃんですわ。
>めぐりんさんもすぐかもよ~
>欲しかったらうちの玄関に置いておくよ。
>持っていって!
-----
まだ私の同級生はおばあちゃんになってる子はいないなぁ。来週は実家に行く予定なので子宝草いただいてしまうかもしれません。あつかましくてすいません。 (2009年09月11日 18時34分50秒)

 Re:子宝に恵まれたのは、この草のおかげ(09/11)   るーしー・るー さん
工藤静香とノリピーが親友や、って話はなんかしたらあかんみたいになってたやろ~。
捕まった直後なんざ、名前の部分にピーが入ったもんね~~。

なんでかというと旦那様が違うんだってさーー。
静香さまの方は勝ち組ですってよ~~~。
なんかヤなかんじぃ~~。

子宝草…10年前なら欲しかった~~~。
めーーっちゃ頑張って、凹んで凹んで、腹は水たまって…残念賞…を繰り返してたのにぃーーー。

ええなぁ~~、お宅の子宝~~~。
(2009年09月11日 18時42分00秒)

 Re:子宝に恵まれたのは、この草のおかげ(09/11)   Lunes さん
民主党が政権を取ったら、レズ○アン集団他の野党と連立内閣を作る、と、民主は選挙前から言っていました。民主に言わせれば、「知っててうちに投票してくれてたんでしょ?」ということなのでしょう。民主党には旧社会党の人間がゴロゴロいるらしいですし、民主も社民も自国民よりどっかの国の将軍様のほうを見ているので、連立するメリットがあるんでしょうね、きっと。

うわ~、子宝草なんていうのがあるんですね、初めて知りました。おもしろい!! 葉っぱのふちっこの小さいつぶつぶは何なのですか? 新芽? 種? 花? 実際に見てみたい~!! (2009年09月11日 18時54分25秒)

 Re:子宝に恵まれたのは、この草のおかげ(09/11)   ayu3-ch さん
子宝草、すごくカワイイ(*´艸`)
子供はもういらないけど(っつうか、もう年齢的に無理だけど^^;)
子宝草、欲しいゎ♪
土の上に置いておくだけで育つの??
すごい生命力なんだねー♪

アタシも流産したりで、米粒に絵が描いてある子宝のお守り持ってた♪
ま、そのお陰か解らないけど
産婦人科のお医者さんに『その歳で自然妊娠は奇跡に近い。』と
なんだか失礼とも思えるようなコメントもらいましたが^^;

(2009年09月11日 20時47分18秒)

 Re:子宝に恵まれたのは、この草のおかげ   えのりっこ さん
うわ~なんかぷちぷちして…おいしそう!
そういえば子供がまたの間から覗いていたら
子供が出来ている知らせ~なんてのを読んだことがあります。
下のこが最近私をそうやって覗くので
こわ~い。
いや、もういまで充分だからちゃんと気をつけてるけどなんだか怖いです~ (2009年09月11日 23時30分20秒)

 Re:子宝に恵まれたのは、この草のおかげ(09/11)   イムヨム さん
私もなかなか出来なくて病院行ったな~
これは知らなかった。
サボテンでもすごいいっぱい子供できるやつ
見たことあります。
ぼくチン授かってよかったですね! (2009年09月12日 22時56分53秒)

 Re:子宝に恵まれたのは、この草のおかげ(09/11)   すみかは たび さん
あら、いいわぁ~。
私も卵巣機能かなり弱めで自力排卵が難しいので、
子宝草に興味津々です!作れる時期が来たら即購入♪
覚えておきまーす! (2009年09月13日 00時22分40秒)

 Re:子宝に恵まれたのは、この草のおかげ(09/11)   ☆Mali☆ さん
ほへぇーそんな草が・・・。
2人目そろそろ欲しいなぁと思いつつ・・・結構出来なかった
という話を良く聞きますのでNATさん家にでも子株を取りに行こうかな(笑)
(2009年09月14日 01時27分48秒)

 Re[1]:子宝に恵まれたのは、この草のおかげ(09/11)   どっくまいまり~ さん
G!さん
>幸田くみのように、マスコミのつるし上げにありそうな発言っすねぇ。
>確かにレ○ビアンおばさんは、うるさくてかなわんけど。

なんか顔見てると吐き気をもよおすっすけどね。
どう?


>子宝草もいいけど、今は”金のなる木”が欲しいっす!
-----

あれも多肉種で、枝がもろい!
でも折れた枝を土にぶっさしておくと
根が生えてくるよ。

(2009年09月14日 12時26分45秒)

 Re[1]:子宝に恵まれたのは、この草のおかげ(09/11)   どっくまいまり~ さん
☆ちびもも☆さん
>そんなことがあったとは・・・。
>可愛いぼくちんはほんとに「宝」ですね(〃 ̄ー ̄〃)
-----

お宅様のおふたりもね。
どう?三人目?

(2009年09月14日 12時27分33秒)

 Re:どっくまいまり~さん(09/11)   どっくまいまり~ さん
S*Berryさん
>予定では11/7の朝、中部について
>タイに戻るのは16日か17日って所です。
>父ちゃんも静岡ですか?ワクワク
-----

ん~・・・11月の三連休に静岡に行こうかと
おもってんますのよ。
二泊くらいで。
どう?


(2009年09月14日 12時29分04秒)

 Re[1]:子宝に恵まれたのは、この草のおかげ(09/11)   どっくまいまり~ さん
竹亭さん
>バンコクまで一株送ってもらえますか。
>ほしいです。
-----

あ、タイ班の方はNATちゃんちに生えている
子株をもらっていただけますでしょうか~

(2009年09月14日 12時29分59秒)

 Re[3]:子宝に恵まれたのは、この草のおかげ(09/11)   どっくまいまり~ さん
めぐりんさん
>まだ私の同級生はおばあちゃんになってる子はいないなぁ。来週は実家に行く予定なので子宝草いただいてしまうかもしれません。あつかましくてすいません。
-----

いえいえ、何曜日に来る?
メールちょうだいね。
玄関のところに置いておくからね~

(2009年09月14日 12時30分57秒)

 Re[1]:子宝に恵まれたのは、この草のおかげ(09/11)   どっくまいまり~ さん
るーしー・るーさん
>工藤静香とノリピーが親友や、って話はなんかしたらあかんみたいになってたやろ~。
>捕まった直後なんざ、名前の部分にピーが入ったもんね~~。

そうやったんや~
なんで名前ださんのやろ。
やらしいなぁ~


>なんでかというと旦那様が違うんだってさーー。
>静香さまの方は勝ち組ですってよ~~~。
>なんかヤなかんじぃ~~。

やらしぃ~
やらしい性格がにじみ出てるよ。
あのシワクチャ顔。


>子宝草…10年前なら欲しかった~~~。
>めーーっちゃ頑張って、凹んで凹んで、腹は水たまって…残念賞…を繰り返してたのにぃーーー。

>ええなぁ~~、お宅の子宝~~~。
-----

すんません!
もっと早くにこの草のことをしっていれば・・・
そして姉さんともっと早く知り合っていれば・・・

(2009年09月14日 12時33分09秒)

 Re[1]:子宝に恵まれたのは、この草のおかげ(09/11)   どっくまいまり~ さん
Lunesさん
>民主党が政権を取ったら、レズ○アン集団他の野党と連立内閣を作る、と、民主は選挙前から言っていました。

あら、そうだったの?
全然知らなかったワン。

>うわ~、子宝草なんていうのがあるんですね、初めて知りました。おもしろい!! 葉っぱのふちっこの小さいつぶつぶは何なのですか? 新芽? 種? 花? 実際に見てみたい~!!
-----

今度クラビに行くときに持っていこうか?
でも、植物の密輸はアカンよね~

(2009年09月14日 12時34分32秒)

 Re[1]:子宝に恵まれたのは、この草のおかげ(09/11)   どっくまいまり~ さん
ayu3-chさん
>子宝草、すごくカワイイ(*´艸`)
>子供はもういらないけど(っつうか、もう年齢的に無理だけど^^;)
>子宝草、欲しいゎ♪

子宝とは別に「幸せを運ぶ木」とも言われているようなので、問題ないんじゃない?
送ろうか?

>アタシも流産したりで、米粒に絵が描いてある子宝のお守り持ってた♪
>ま、そのお陰か解らないけど
>産婦人科のお医者さんに『その歳で自然妊娠は奇跡に近い。』と
>なんだか失礼とも思えるようなコメントもらいましたが^^;
-----

友達も、四十を目の前にして
妊娠したので診察にいったら
「まだ産みますか」っていわれたらしい。
アホな産科医!

(2009年09月14日 12時36分41秒)

 Re[1]:子宝に恵まれたのは、この草のおかげ(09/11)   どっくまいまり~ さん
えのりっこさん
>うわ~なんかぷちぷちして…おいしそう!
>そういえば子供がまたの間から覗いていたら
>子供が出来ている知らせ~なんてのを読んだことがあります。
>下のこが最近私をそうやって覗くので
>こわ~い。
>いや、もういまで充分だからちゃんと気をつけてるけどなんだか怖いです~
-----

ああ、それ言うよね。
えのりっこちゃんにもうひとり赤ちゃん来たら
えのりっこちゃん、ノイローゼになっちゃうよね。
気をつけてぇ~

(2009年09月14日 12時37分52秒)

 Re[1]:子宝に恵まれたのは、この草のおかげ(09/11)   どっくまいまり~ さん
イムヨムさん
>私もなかなか出来なくて病院行ったな~
>これは知らなかった。
>サボテンでもすごいいっぱい子供できるやつ
>見たことあります。
>ぼくチン授かってよかったですね!
-----

ばあさんちのサボテンにも
ちっこい子株がちょろちょろできてきたよ。
まさか、ばあさんに!?
ってことはないよね。

(2009年09月14日 12時38分46秒)

 Re[1]:子宝に恵まれたのは、この草のおかげ(09/11)   どっくまいまり~ さん
すみかは たびさん
>あら、いいわぁ~。
>私も卵巣機能かなり弱めで自力排卵が難しいので、
>子宝草に興味津々です!作れる時期が来たら即購入♪
>覚えておきまーす!
-----

タイ班の方は、NATちゃんが営業所となっておりますのでよろしく(笑)

(2009年09月14日 12時39分41秒)

 Re[1]:子宝に恵まれたのは、この草のおかげ(09/11)   どっくまいまり~ さん
☆Mali☆さん
>ほへぇーそんな草が・・・。
>2人目そろそろ欲しいなぁと思いつつ・・・結構出来なかった
>という話を良く聞きますのでNATさん家にでも子株を取りに行こうかな(笑)
-----

それでもよろしいですし、出発前に送りましょうか?
お母さんに丹精込めて育ててもらうとか?

(2009年09月14日 12時40分35秒)

 Re:子宝に恵まれたのは、この草のおかげ(09/11)   こべが さん
子宝草、すごいね。。。
失礼ながらちょっと鳥肌が^^;

私の場合、ナナを授かるまでけっこうな時間とそれなりのお金がかかりました^^;
それと友達からは子宝に恵まれるという「石」をもらったなぁ。

いや、ホント。「子」は「宝」です。うんうん。
(2009年09月14日 13時14分02秒)

 Re[1]:子宝に恵まれたのは、この草のおかげ(09/11)   どっくまいまり~ さん
こべがさん
>子宝草、すごいね。。。
>失礼ながらちょっと鳥肌が^^;

こらっ!気持ち悪いゆうな!
って、実は私も久しぶりに見たら
鳥肌たったよ。


>私の場合、ナナを授かるまでけっこうな時間とそれなりのお金がかかりました^^;
>それと友達からは子宝に恵まれるという「石」をもらったなぁ。

>いや、ホント。「子」は「宝」です。うんうん。
-----

「子」は「かすがい」というのもあるが。

(2009年09月14日 14時09分51秒)

コメント新着

 どくまいまり~@ Re[1]:6歳児(04/25) >うちはバンコクに住んでます。 >姐さ…
 ちょんぷ~@ Re:6歳児(04/25) ご無沙汰です!もうお兄さんだね。 はや…
 どっくまいまり~@ Re[1]:6歳児(04/25) イムヨムさん >おめでとう!! > >…
 どっくまいまり~@ Re[1]:6歳児(04/25) TH333さん >ぼくちんおめでとーー!! …
 どっくまいまり~@ Re[1]:6歳児(04/25) るーしー・るーさん >いやいや~~!ご…
 どっくまいまり~@ Re[1]:6歳児(04/25) Tui☆さん >おお、おめでとうございます…
 どっくまいまり~@ Re[1]:6歳児(04/25) ☆ちびもも☆さん >お久しぶりです~(*^^*…
 どっくまいまり~@ Re[1]:6歳児(04/25) NAT♪さん >本当、おめでとう! >クリ…
 どっくまいまり~@ Re[1]:6歳児(04/25) こべがさん >うおーーー!コメント一番…
 イムヨム@ Re:6歳児(04/25) おめでとう!! ぼくちんってうちと同…

お気に入りブログ

メオタイ イン プ… メオタイさん
プーケット☆マイプル… patakroadさん
タイとタイ語に魅せ… Lamyai_daengさん
ヤマトマンションの… ハッチ0413さん
海産物問屋「きママ… きママさん
プーケットに住んで… 二ランさん
バンコク竹亭日記 バンコク「竹亭」さん
ROCK A BYE, BABY * hana *さん
シルクのお姫様 latina1500さん
バンコクOL日記 S*Berryさん

カレンダー

カテゴリ

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.