704995 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

笑 店

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
December 30, 2006
XML
カテゴリ:小話
去年の今頃は、まさか関節炎が治まるとは、

思っていませんでした。(強く願ってはいたけれど)

そして、どんな新しい出会いが待っているかも

何も知らずに(当たり前ですが^^)過ごしていました。


と言うことは、もしかしたら来年も、

自分の予想を遙かに超えた善きことが、

待っているかも知れませんよね。


そう思うと、自然と心も軽くなります。


最後に、原田真裕美さんのお話を紹介して、終わります。


Desire vs Fear


新年を「希望」で生きるか、「不安」で生きるか。

もちろん、希望で生きたいに決まっていますよね。

なのにイザ決断の時になってしまうと、失うのが怖い、

失敗するのが怖い、間違うのが怖い、そういったあらゆる不安に押されて、

「こうしたい、でもやめておこう」ということにしてしまう方が簡単だったりします。

希望を持っても、それを叶えられなかったらどうしよう~!という不安がつきまといます。

でも、不安から決断するのは、ずっと不安と共存していく決意を固めたことになります。

不安が先か、希望が先か、卵が先か、鶏が先か、キャッチ22みたいですが、

いつも希望を優先した新年にしたいですね~!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 30, 2006 08:55:31 PM
コメント(5) | コメントを書く
[小話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:一年を振り返って(12/30)   J-fish さん
こんばんは。
不安と希望、どっちをとるか ですね^^
希望をもてば不安が沸いてくるし、なにか裏表のような感じです、紙一重のような。
でも、どうせならたくさん希望をもって新年を向かえたいですね。
明日から実家にかえります。
なので、とりあえず
「来年もよろしくお願いいたします、そしてよいお年を!」
(December 30, 2006 11:58:20 PM)

 よいお年を   Hanamari☆ さん
本当に、去年の暮れには、思ってもいないところに今自分が立っているのは、とても不思議ですね。

希望を選んでもまた、不安が沸いてきたりして、行ったり来たりしながら、生きていくのですね。
年を重ねる毎に、失敗もかっこ悪さも、不安も受け入れられるようになって、「これはなんとかなるかな」という感も冴えてきたような気もします。

転んでも失うものは大してないんだということを、身をもって学んできたのでしょうか。

来年も、躓きながら、休み休みすすんで行こうと思います。

今年は、よい出会いを、ありがとうございました。
(December 31, 2006 12:40:47 AM)

 Re[1]:一年を振り返って(12/30)   おんぽたんぽ さん
J-fishさんへ

こんばんは。

今年は実家に帰られるのですね。^^
大事したい気持ちがあるからこそ、
不安も生まれる-

でも、不安を感謝の気持ちや謙虚さに変えて
生きていきたいです。

こちらこそ、今年もお世話になりました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。



>こんばんは。
>不安と希望、どっちをとるか ですね^^
>希望をもてば不安が沸いてくるし、なにか裏表のような感じです、紙一重のような。
>でも、どうせならたくさん希望をもって新年を向かえたいですね。
>明日から実家にかえります。
>なので、とりあえず
>「来年もよろしくお願いいたします、そしてよいお年を!」
-----

(December 31, 2006 08:15:22 AM)

 Re:よいお年を(12/30)   おんぽたんぽ さん
Hanamari☆さん
>本当に、去年の暮れには、思ってもいないところに今自分が立っているのは、とても不思議ですね。

とっても不思議です。^^

>希望を選んでもまた、不安が沸いてきたりして、行ったり来たりしながら、生きていくのですね。
>年を重ねる毎に、失敗もかっこ悪さも、不安も受け入れられるようになって、「これはなんとかなるかな」という感も冴えてきたような気もします。

私も「何とかなるな」という感が、
冴えてくるといいなぁ。。。


>転んでも失うものは大してないんだということを、身をもって学んできたのでしょうか。


素敵な言葉です。 勇気がでます!
ありがとうございます。

>来年も、躓きながら、休み休みすすんで行こうと思います。

>今年は、よい出会いを、ありがとうございました。
-----

こちらこそ、はなまりさんの言葉に、
ずーっと支えて頂いた一年でした。

心より感謝申し上げます。
来年も、ブログ楽しみにしてます。
(December 31, 2006 08:18:45 AM)

 一年を振り返って    ぽん さん
おんぽたんぽさん
今年出会えたこと、本当に感謝です。
いつもいつもすてきなお話をありがとうございます。そして来年も何卒よろしくお願いします。
いつか、お会いしたいですね☆
おんぽたんぽさんにとって、
2007年も更に素晴らしい年となりますことと思います。ありがとうございました!! (December 31, 2006 05:37:20 PM)

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Category


© Rakuten Group, Inc.