4590367 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ザビ神父の証言

ザビ神父の証言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2017.07.12
XML
カテゴリ:日本史
クロニクル 源頼朝征夷大将軍に

1192(建久3)年7月12日

古い事になります。825年前になります。源平の合戦を制した源頼朝は、鎌倉に根拠地を構えて、武家政府の体裁を整えはじめると共に、京都の朝廷の実験を握る後白河法皇に対し、征夷大将軍への任官を強く求めました。しかし後白河法皇は、武家政治の樹立を念願する頼朝の狙いを察して、これを認めませんでした。

この年、後白河法皇が病を得て亡くなり、短時日の内に、朝廷内の後白河派は一掃され、この日行なわれた新たな人事の一環として、頼朝は念願の征夷大将軍の地位を手にすることが出来たのです。

ここに頼朝は、名実共に武家の棟梁となり、鎌倉幕府体制はここに一応の完成を見ることになりました。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.07.12 12:06:34
コメント(16) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ザビ神父

ザビ神父

カレンダー

お気に入りブログ

犯罪中国人を永久国… New! 歩世亜さん

味覚は「まだ・・・」 New! でぶじゅぺ理さん

岐阜県八百津町 Caf… New! トンカツ1188さん

雨の日。肩が凝った。 New! naomin0203さん

とうとうその日が New! あみ3008さん

コメント新着

葉月 生@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) ザビ神父さま お身体の調子はいかがでし…
nik-o@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) その後いかが過ごしですか? リンダさん…
吉祥天2260@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) あけましておめでとうございます ご訪問い…
でぶじゅぺ理@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) 明けましておめでとうございます。 お互…
悠々愛々@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) こんちニャンコ。 いつも応援ありがとな…

カテゴリ

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

ニューストピックス

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.