000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.06.16
XML
カテゴリ:
​​ 
 ​​ なぎなた                   

 

私はなぎなたの授業が嫌いだった

長い刀状のものを振り回すのが

とても残酷のように思えた

女だてらにという思いもあった

 

戦時中 疎開する前なぎなたを

体育の授業に取り入れるようになった

その時はいやいややっていた

 

疎開先ではなぎなたがずっと進んでいた

とてもついていけない

見学を申し出ると許してくれた

よく許してくれたと思う 

 

見学に飽きると

空や雲を見た

シュークリームのような雲は

とてもおいしそうだった

風はとても気持ちよかった

 

少しも叱られなかったのが不思議

少しも罪悪感がなかったのが不思議

ひとり孤独な不思議の世界にいた​ 


  (また、戦時中の疎開先の学校での出来事ですみません。)​​​​                 ​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.16 22:04:21
コメント(14) | コメントを書く
[詩] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:詩 なぎなた(06/16)   meron1104 さん
武道ですよね。
最近は聞きません。
我が家では、今も旦那が剣道をやっていますが、ぶどうは格闘技。
合う合わないはあると思います。 (2019.06.17 01:35:36)

Re:詩 なぎなた(06/16)   ダニエルandキティ さん
昔はなぎなたが授業であったのですね。
スポーツというよりも護身の為だったのかな。
(2019.06.17 02:01:14)

Re:詩 なぎなた(06/16)   ただのデブ0208 さん
 おはようございます。今日は町内のグラウンドゴルフ大会、天気は大丈夫そうです。
 戦争中のことを時々思い出してしまうのですね。なぎなたは必須と強要されなかったのが不思議ですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2019.06.17 05:15:56)

Re:詩 なぎなた(06/16)   naomin0203 さん
あの時代に見学が許されただなんて、奇跡のようなお話ですね。

きっと物分かりの良い先生だったのね。 (2019.06.17 06:52:14)

Re:詩 なぎなた(06/16)   jiq さん
・・・「殺める」ことへの忌避 あればこそ。
   いつの時代にあっても。
  「オロカ」であってもいけません。
  時代を見ぬく視点・思考こそ。


(2019.06.17 09:32:57)

Re:詩 なぎなた(06/16)   悠々愛々 さん
こんちワンコ。

いつも応援ありがとなし。

なぎなたと言っても、

若い人はわからないでしょうね??




(2019.06.17 13:51:43)

Re:詩 なぎなた(06/16)   fujiwara26 さん
こんにちは♬

詩 なぎなた

「ひとり孤独な不思議の世界にいた​ 」

じっくりと拝読いたしました。
(2019.06.17 17:29:33)

Re[1]:詩 なぎなた(06/16)   ドレミ・どれみ さん
meron1104さんへ

剣道は盛んでした。剣道は一時禁止になりましたが、また復活しました。武道として認められたのでしょう。でもなぎなたは復活しませんでした。GHQに禁止されたままです。
(2019.06.17 22:24:18)

Re[1]:詩 なぎなた(06/16)   ドレミ・どれみ さん
ダニエルandキティさんへ

そうですね。護身のためというか、敵をやっつけるという意味合いが強いでしょうね。
(2019.06.17 22:28:29)

Re[1]:詩 なぎなた(06/16)   ドレミ・どれみ さん
ただのデブ0208さんへ

ゴルフ大会、お忙しい中。コメントをお寄せくださいましてありがとうございました。そうです。強要されなかったのが不思議です。
(2019.06.17 22:32:42)

Re[1]:詩 なぎなた(06/16)   ドレミ・どれみ さん
naomin0203さんへ

前にも詩やエッセイに書いたことがあるのですが、その担任の先生は疎開の子供に同情を寄せていました。それで見学を許してくれたのだと思います。奇跡のような話です。
(2019.06.17 22:37:11)

Re[1]:詩 なぎなた(06/16)   ドレミ・どれみ さん
jiqさんへ

あの時代でも、子供でも、嫌なものは嫌という姿勢を崩さなかった自分を誇りにさえ思っています。
でも周りはみんな戦時色に染まっていきました。だから感じた孤独です。
(2019.06.17 22:41:35)

Re[1]:詩 なぎなた(06/16)   ドレミ・どれみ さん
悠々愛々さんへ

剣道は武道として認められましたが、なぎなたは軍国主義教育として葬り去られましたからね。若い人はその経緯を知りませんから。

(2019.06.17 22:47:40)

Re[1]:詩 なぎなた(06/16)   ドレミ・どれみ さん
fujiwara26さんへ

そこがよいと皆さんに共感されました。
ありがとうございました。
(2019.06.17 22:49:40)

PR

Favorite Blog

『自由対談 中村文… New! jiqさん

ブログが書き込めな… New! naomin0203さん

ワーテルローの戦い… New! ただのデブ0208さん

ヒレナガニシキゴイ… New! ダニエルandキティさん

予定を変更して仙台に New! masatosdjさん

Calendar

Comments

Mariko@ Re:橋本篤彦先生のリサイタルを聴く(07/10) 初めまして。 20年前に橋本先生のグルー…
Mariko@ Re:橋本篤彦先生のリサイタルを聴く(07/10) 初めまして。 20年前に橋本先生のグルー…
RaymondArout@ Программа Впервые с начала операции в украинский …
Jeraldanact@ Проститутки Красносельского района Брат замминистра инфраструктуры Украины…
wmw@ Re[2]:秘密保護法は戦時中の「国防保安法」とそっくり(12/02) ボトックスマンさんへ アホ左翼は黙れ、い…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.