286646 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Zero Areas

Zero Areas

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

2006.06.21
XML
カテゴリ:取り敢えずの記
ようやくニンテンドーDSが定価ベースに戻ってきたので、ライト・ブルー(だったかな?濃いブルーのヤツです)&ニュー・マリオを買って、コソコソやってました(笑)。

マリオなんてやるのは二十年ぶり位じゃないか???
当然、当初は一歩進むにもままならず・・・というわけでネット検索かけてアテになるサイトを発見して完全クリア。
って、攻略本、まだ出てないじゃん(爆)!!

しっかし、ゲーマーの世界というのも恐ろしい。
スタート三時間で(ノーヒント)攻略とか、翌日には完クリ(完全クリア)とか(@@;

どうして、こんなトコ(隠しゴールとか色々)が見つけられるの?
ってのまで見つけていくのだから、初めはメーカーの人のサイトかと想ってしまったですよ(苦笑)。
ハッキリ言ってバケモノですね、この方達も。

たまたまイチロー語録みたいな本を買って読んでたんだけど、
こういう人達の感性というか考え方や取り組み姿勢ってのは、やはり共通するものがありますね。
それは分野を問わない面も多々あるみたい。

基本的にはマイペースというか、周囲の声に惑わされない、気持ちを揺らさない、勝ちにこだわり続ける・・・とか。

ただ、想ったのは残念ながら商売人には向かないタイプですな(爆)。
職人気質という方が近いのかな、どちらかというと。
イチローは、そういう意味では金銭的に恵まれた分野で活躍出来た、ということかもしれまへんな。

で、どっちが良いとかではないと想うんですね、これは。
その人、その人で各人各様。
商売人は商売人で良いと想うし、職人気質的に物事を極めるというのも良いと想うし。

てなことを考えてて、昔、上野で手相を見てもらったときの言葉を想い出しました。曰く、
「専門性のある職人向きです(みたいな?)」
だそーで、今の(って「昔」はありませんが)女房が、隣で激しく頷いてました(笑)。

こうなったら達人、名人の世界を目指してみるか(違)?



参考)ニューマリオの攻略は、このサイトがお薦めです(笑)
http://new-mario.net/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.21 11:30:18
コメント(0) | コメントを書く


Profile

0mak0

0mak0

Comments

まっく @ Re[1]:昨日が春分の日だったのですねw(02/05) 【亞】2さん >まっくさん、ご無沙汰して…
【亞】2@ Re:昨日が春分の日だったのですねw(02/05) まっくさん、ご無沙汰してます。 亞です。…
まっく @ Re[1]:立体八卦(02/25) 【亞】2さん、こんにちは。 >千変万化…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.