021156 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子育てって自分育て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

はないちもんめ9464

はないちもんめ9464

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

はないちもんめ9464@ Re[1]:おっちゃんの宝物(05/28) 根岸農園さんへ そうなんです。よ。重低音…
根岸農園@ Re:おっちゃんの宝物(05/28) この世代の方には ヒシヒシと心に響く思い…
はないちもんめ9464@ Re[1]:おっちゃんの宝物(05/28) すずめのじゅんじゅんさんへ こちらも深夜…
はないちもんめ9464@ Re[1]:おっちゃんの宝物(05/28) さとママ3645さんへ そうです。きっと同世…
すずめのじゅんじゅん@ Re:おっちゃんの宝物(05/28) こんばんは こちらは線状降水帯で雨が降っ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.16
XML
カテゴリ:家庭菜園


我が家の家庭菜園順調に夏野菜が育ってきています
うちのおっちゃんが柿のバイトに精を出して頑張っているので
家庭菜園の方の日頃の手入れを任されています

先日は頑張りすぎて腰を痛めてしまいました
農作業は中腰ばかりなので覿面でした
鍼灸院で鍼をして貰いマッサージを受けようやく痛みがましになりました
腰用コルセットを購入してこれからは作業の際には着用しようと思います

腰用サポーター ハードガード・メッシュ アシスト コルセット 骨盤ベルト 骨盤バンド リハビリ 小~ 大きいサイズ 3L 4L サポーター 日本製 国産 男性用 女性用 ベルト 改善 グッズ 腰用 腰サポーター 腰椎コルセット 腰用コルセット 腰


【クーポン配布中】園芸用 カート ガーデニング用品 約幅47.5×奥行21.5×高さ49~56cm 高さ調節可能座面 楽だ~ 組立品 草取り 草むしり 家庭菜園
草むしりする時に少しでも腰に負担が少なくなるように購入することにしました。
高さ調整出来て向きも変えられます。
狭い畔間を移動するのに、4輪のものより使いやすいかなと思っています。


さて、4月の末に苗を購入して植えた、トマト、キューリ、ナス、ピーマン
種を植えた枝豆、トウモロコシ、ニンジン、落花生、バジル、しし唐、マリーゴールド、
今の様子がこんな感じです
トウモロコシの三条植え 両脇と真ん中に枝豆をコンパニオンプランツとして植えています
トウモロコシは直植えで各穴に3粒種を植えて育ちの良い物一つを残して他は抜き取りました

トマト大玉3株 中玉2株 ミニトマト1株両脇に枝豆 真ん中にマリーゴールド
後ろに見える玉ねぎも収穫間近です

ナス4株 株間に落花生 両脇にマリーゴールド


キューリ4株 右側の2株は4月末に植えたもの 苦土の不足で葉色が悪くなりウリハムシにやられてしまいました。なので、左側の2株は先日新しく植え直しました。
比べると葉の色の悪さが良くわかります。硫酸マグネシウムを追肥して挽回するか見守ることにしました。少し程度のひどかった2株は家の庭花壇に移植して様子を見ることにしました。
ここにも両側に枝豆真ん中にマリーゴールドを植えました

マリーゴールドは土中のセンチュウの繁殖を防ぐ効果が期待出来て
夏野菜の多くと相性がいいそうです。枯れた後の葉などを細かくして畝間に梳きこんでも
効果があるとのことなので期待しています。
とても多く発芽したので家庭菜園仲間の人にも希望する人には分けました
夏ごろ素敵な花畑になるかもしれません

この3週間余りは、マリーゴールドや枝豆や落下生などを移植したり
追肥したり、草引きをして、キャベツの青虫を退治して、水遣りをして・・・
そんな農作業を毎日繰り返していました。
すっかり日焼けして農家のおばちゃんぽくなっています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.16 09:08:25
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:欲張りな家庭菜園、コンパニオンプランツの効果を願って(05/16)   さとママ3645 さん
こんにちは!

すごいですねぇ。
これだけの種類のお世話をされているんですね。
畑仕事って、中腰が多いから、腰にきます。
適度に、してください。
と言っても、お野菜たちは生き物だから待ってはくれませんよね。
毎日、お疲れ様です。

マリーゴールドはそういう効用があるんですか。
畑でよく見かけるのはそういうことなんですね。
夏ごろには、お花たちもきれいでしょうね。

(2024.05.16 17:21:13)

Re:欲張りな家庭菜園、コンパニオンプランツの効果を願って(05/16)   根岸農園 さん
上手にコンパニオンプランツ効果を使って
害虫被害の少ない野菜栽培をしたいですよね(^^♪

たくさんの夏野菜苗があって
1つ1つお世話するのは大変ですが、
楽しみでもありますね☆ (2024.05.16 17:31:47)

Re:欲張りな家庭菜園、コンパニオンプランツの効果を願って(05/16)   しの〜445 さん
こんばんはー☆彡

大きな菜園ですね。
毎日野菜作りに精を出されているのですね。
畑仕事は、腰に来ますよね。
母は、早くから腰が曲がっていました。自転車で畑に行っていましたが、自転車乗れば、腰は楽な様でした。

腰バンド、介護の仕事している友達も、痛める前にバンドして勤務しています。私も坐骨神経痛が起こらない日も、出勤日はシップ貼って行きます。貼らないと痛くなった時が困るからね。仕事終えるまで無事に動けます。

キュウリ、手(添木)だけですか?
家はたった2本の苗ですが、ネットを張っています。今のことろ元気です。
茄子とジャガイモは、花がついてきました。少しでも楽しみです。
先週は、水菜にびっしり虫がついてしまい、美味しい若葉をほとんど食べられてしまい、全部抜いて、洗って、毎日食べています。主人が虫がついてるから、もうあかん。って言うから、見ると取って済ませる量ではなくて、外流しで洗い、虫は水没!助かった葉もあるので、食べています。

沢山の種類を作られていますね。
玉ねぎは、そろそろ収穫できそうですね。
新玉は、美味しいですよね。
身体に気を付けながら、作業して下さいね。 (2024.05.16 20:07:08)

Re[1]:欲張りな家庭菜園、コンパニオンプランツの効果を願って(05/16)   はないちもんめ9464 さん
さとママ3645さんへ
マリーゴールドの効能は家庭菜園をするようになって初めて知りました
他にもナスタチウムも良いようです。
中腰が多いので、気を付けながら世話をしていきたいと思います
年のせいか本当にちょっとしたことで長引くようになってきました (2024.05.18 09:37:32)

Re[1]:欲張りな家庭菜園、コンパニオンプランツの効果を願って(05/16)   はないちもんめ9464 さん
根岸農園さんへ
ありがとうございます
ブログ本当に参考にしながらやっています。
母が元気なら生き字引なのですが、今では認知が進んで
相談は難しくなりました。
本当は母に家庭菜園の話を沢山して元気に笑って欲しいのですが
残念な所です (2024.05.18 09:40:38)

Re[1]:欲張りな家庭菜園、コンパニオンプランツの効果を願って(05/16)   はないちもんめ9464 さん
しの〜445さんへ
キューリは勿論ネットを張るつもりなのですが、
主人がバイトに行くようになって中々時間がとれません。
今週末に支柱建てをしようと思っています。
それよりもウリハムシにやられて元気がないのが気になっています
素人なのでみんな上手くいかないと分かっているのですが
採れたてのおいしさを覚えるとどうしても期待してしまいますね。
少しくらいの虫喰いは私も取り除いて有難く食べています。
農家の人の苦労がしみじみと分かっているので粗末には出来ませんね (2024.05.18 09:46:18)


© Rakuten Group, Inc.