368835 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

   夢をかなえる【天才ボディ】の作り方

   夢をかなえる【天才ボディ】の作り方

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

らくらく さかもとはるゆき

らくらく さかもとはるゆき

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

lwlxurm@ vTbhEAhxIwUFZ NoEPKL &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
buy cheap oem software@ wvskvdgsEGEamMsyopk imOo9y Current blog, fresh information…
Emerson@ fm online live &lt;a href= <small> <a href="http://www…
asrpigvuhwk@ FYWDjQmJJVajVY 1WNHvp &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
viagra@ viagra xwscjz <small> <a href="http://drffdm.…
2005.11.14
XML
テーマ:太極拳(83)
カテゴリ:柔拳
それはそこに、挑戦すべきことがあるからだ。
な~~んちゃって。

突然、こんなことを言うのにはわけがある。

実は、こんなメールを支部の会員さんからもらったのだ。
       ↓
>形意拳は難しそうなので、太極拳が一通り終わったら、合気柔術のクラスに変更しようかなー、と思っていたのですが、なぜか近頃「形意拳がやりたい!」と思うようになりました。

おッ、いいじゃん、いいじゃん。
せっかくだから、この際両方やるなんてどう??
せっかく柔拳やるなら、やっぱり柔もやっとかなくっちゃ。 


>・・・ということを先輩に言ったら、先輩もそうだったとのことでした。
>なぜ人は形意拳に急に興味をもつのでしょうか?(もともと興味があった人は別としてですが)

なるほどねぇ。 (>_<)

らくらくの場合は、はじめた瞬間から、とにかく教えていただけることは全部、と思ってはじめたので…。
そういうこと、気にしたことなかったなぁ。

そういえば、渋谷の本部でもそうだなぁ。
みんないつのまにか、形意拳やってるし。

向上心とかもあるし、ライバル心とかみんなやってる感もある。

それと、これが大事なんだけど、身体が変化してくるってことがキモ。
2回目の十字手くらいまでいくと、初心者とは随分身体が変わってくる。

自覚してるかどうかはべつにして、外から見てると全然違う。
つまり、"形意拳をできる身体"になってくるのだ。

身体のほうの準備がOKになったから、気持ちのほうも「やりたい!!」って思いはじめるのである。

これって、ある意味最高のはじめかた。

変に知識とか思い込みが強いと、準備もできてないのに先へ先へと、気持ちが突っ走る。

そうすると、どうしても心と身体に矛盾が出てくるし、息切れしちゃうんだよね。

自然に「やりたい!!」って気持ちが湧きあがってくる。

いいよね、これ。

つまり、順調に進歩してる!! ってことだもん。 (^^)v

これからも、練習楽しんでね~~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.18 09:42:23
コメント(2) | コメントを書く
[柔拳] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

乳がん日記47*第二… 薬剤師てるちゃんさん

後藤芳徳ブログ 大量… 大量行動(マッシブアクション)さん
だいごの~らくらく… だいごっちさん
ミキティのワーキン… 塚原美樹さん
徳ちゃんと一緒に  徳ちやんさん

© Rakuten Group, Inc.