368857 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

   夢をかなえる【天才ボディ】の作り方

   夢をかなえる【天才ボディ】の作り方

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

らくらく さかもとはるゆき

らくらく さかもとはるゆき

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

lwlxurm@ vTbhEAhxIwUFZ NoEPKL &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
buy cheap oem software@ wvskvdgsEGEamMsyopk imOo9y Current blog, fresh information…
Emerson@ fm online live &lt;a href= <small> <a href="http://www…
asrpigvuhwk@ FYWDjQmJJVajVY 1WNHvp &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
viagra@ viagra xwscjz <small> <a href="http://drffdm.…
2006.01.05
XML
カテゴリ:柔拳
今年、出版が決まった本はイ・メ・ト・レ・がテーマ!!
なのです。

日記で三日坊主健康法として紹介しているあれね。

でね。
イメージトレーニングっていうとさ、一流アスリートがやってる科学的な練習法。
すっごく、現代的って感じするでしょ?!

でもさ、
合気でもイメトレあるんだよ。

心修(しんしゅう)って言うんだけどね。
組んでやる技を、一人でイメージしながらやる。
頭の中でやるだけじゃなく、身体も動かした方がさらに効果的。
これやっとくと、技のキレがめちゃめちゃよくなる。

大東流は、5~600年の歴史があるなんて言ってるから、相当古くからあるってこと。

太極拳もそういう意味ではイメトレだよね。
ゆっくり動いて心と身体に動きのイメージをしみこませていくわけだから。
これも、700年の歴史。
一説には1500年前からともいうから、これはさらに古い。

つまり、
衣装が新しくなって、最新のものに感じるけど。
イメトレって、実は歴史のある、つまり経験に裏付けられた実践的なスキルなのだ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.05 11:28:24
コメント(3) | コメントを書く
[柔拳] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

乳がん日記47*第二… 薬剤師てるちゃんさん

後藤芳徳ブログ 大量… 大量行動(マッシブアクション)さん
だいごの~らくらく… だいごっちさん
ミキティのワーキン… 塚原美樹さん
徳ちゃんと一緒に  徳ちやんさん

© Rakuten Group, Inc.