2671480 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

漫望のなんでもかんでも

漫望のなんでもかんでも

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

まろ0301

まろ0301

Freepage List

2008.09.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 「兵士はどう戦わされてきたか」を見た。

 過酷な戦場での体験が兵士の心理にどのような影響を与えるか。一市民が訓練を経て「兵士」になっていく。何度も「殺せ!」という大声を発しながら訓練を繰り返し、イラクの都市を模した訓練施設で「兵士」になっていく。

 一市民は、殺人を肯定する心理的訓練を繰り返し繰り返し叩き込まれ、殺人に対する内面的な抵抗感を少しづつ取り除かれていって「兵士」となる。

 墨子は、戦争における殺人も、夜道で人を殺した強盗殺人犯も同じであると断じた。

 しかし現代の国家は、「交戦権」の名の元に戦争における殺人を殺人の範疇から救い出し、聖なる物としようとしている。そのためには心理学の最新の成果が応用される。訓練方法も「改善」され、標的の形も変わり、人を殺しているという罪悪感が取り除かれる。テレビゲームも取り入れられている。

 しかし、「人間は同じ人間を殺すことに対して内面的な抵抗感を持つ」という人間の本質に根ざした事柄は容易に変えられない。

 だから、「お前たちが殺そうとしている相手はお前たちと同じ人間じゃない」という強烈な差別意識が兵士には叩き込まれる。そのような差別意識に満ち満ちた兵士たちによって何が守られるのか?自国の国益を「世界平和」という言葉で置き換える、そして利用できるものは何でも利用するプラグマティズムを国家の哲学としているアメリカならではの欺瞞ではないか。

 アブグレイブ刑務所で起きた捕虜虐待の様子は、訓練の結果、アメリカ兵たちがイラク人を人間として見なくなった事を明らかにした。

 しかし、社会からの要請も事を複雑化している。兵士は民間人と「テロリスト」を峻別する事を求められ、逆にそのことによって、「自分が殺したのは民間人ではなかったか」という不安に攻め立てられて悪夢を見ることとなる。

 元兵士たちの証言の中に頻繁に出てきたのが、この「悪夢」という言葉だった。「night mare」は「夢」と訳されていたときもあったが。

 「マクベス」を思い出す。

 Sleep no more,Macbeth does murder sleep. もう眠りはない。マクベスは眠りを殺した。

 マクベス夫人は手を執拗に洗う。己の手が血まみれであるという妄想に取り付かれて。

 戦場から帰還して後に社会生活に適応できずアルコールにおぼれたり、殺人事件を犯す元兵士たちの例が紹介される。ベトナム戦争の戦場で25人の村人を殺した元兵士はイギリスのテレビ局のインタビューに答えて自己の犯した罪について語る。

 写真を見ないでもあの光景がいつでも甦ってくる・・。

 彼は後にショットガンで自殺している。

 イラクのファルージャで武装勢力の掃討作戦に参加した兵士は、テロリストと確信して発砲し殺害した相手が実は杖を手にした老人であった事を知り罪悪感に攻め立てられて自殺を図り、現在治療を受けている。

 まともな人間が心を病むのだ。

 大半の若い兵士たちは、除隊後奨学金を得て大学に進学している。貧困層から奨学金を餌にして兵士がリクルートされている事は、「華氏911」でも白日の下にさらされていたが、この番組の中でも「奨学金」と言う言葉は何度も出てきた。

 社会的格差が必要な筈である。兵隊を補充するために必要な格差は政策的に作り出されてきた。それがアメリカの現実であり、日本の近未来でもある。

 米軍は、PTSDを発症した兵士たちに「治療」を施して再び戦場に連れ戻そうとしている。

 また、陸軍の責任者は、戦場に放り込む兵士に対しては敵を殺害する事に対する抵抗感を除去し、兵士としての任務が終わったら社会人として普通の生活が送れるようなプログラムを考えねばならないとさらりと言ってのけていた。

 この番組の中で私が一番恐ろしいと思ったのはこの人物の発言と表情であった。この男は自分が何を言っているのか分かっているのだろうか?

 新兵訓練によって一市民から殺人に対する抵抗感を取り除くとはどういうことか。戦場から帰ってきた兵士たちに対して、戦場で犯した殺人に対する罪悪感を拭い去り、そして兵営を一歩出てしまえば殺人に対する抵抗感を備えたよき市民となるようなプログラム。そんなものが存在すると本気でこの男は考えているのか?ここまで人間の尊厳を馬鹿にした発言をする人間がアメリカ陸軍の責任ある立場にある。そのことに嫌悪感を感じる。

 「剣によって立つものは、剣によって滅ぶべし」とは聖書の言葉である。アメリカという国家は聖書のこの言葉から目を背ける自称「キリスト教徒」の連中によって政府が構成されている国家である。

 聖書のこの言葉が実現する日が必ず訪れますように。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.15 00:20:22
コメント(4) | コメントを書く


Favorite Blog

小島慎二グループ a… New! maki5417さん

13日朝の日記 New! 象さん123さん

『和紙と暮らす』(復… New! Mドングリさん

新宿彷徨(その7) 新… New! MoMo太郎009さん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

Comments

まろ0301@ Re[1]:ドラマ「舟を編む」(03/27) maki5417さんへ 正社員二人というのは、…
maki5417@ Re:ドラマ「舟を編む」(03/27) 私も見ています。 キャスティングを見てど…
まろ0301@ Re[1]:ドラマ「舟を編む」(03/27) 嫌好法師さんへ 「なんて」の語釈。 […
嫌好法師@ Re:ドラマ「舟を編む」(03/27) ある人から勧められ私も今ハマっています…
まろ0301@ Re[1]:大二病なのか?(03/20) maki5417さんへ 確かに「詳細につきまし…

© Rakuten Group, Inc.